• もっと見る

2023年11月30日

【NPO法人 愛のまちエコ倶楽部(滋賀県 東近江市)】が「第11回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞に選定されました。

Web キャプチャ_30-11-2023_134143_www.env.go.jp.jpeg

【NPO法人 愛のまちエコ倶楽部(滋賀県 東近江市) http://ai-eco.com/】が「第11回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞に選定されました。

「グッドライフアワード」とは、持続可能な社会の実現のため、一人一人が現在のライフスタイルを見つめ直すきっかけを作り、ライフスタイルイノベーションの創出やパートナーシップの強化を目指し、"環境と社会によい暮らし"やこれを支える地道な取組(ボランティア活動、サービス・技術など)を募集・応援する事業です。

2023年11月27日に、環境大臣賞として、最優秀賞1件、優秀賞3件、各部門賞6件と実行委員会特別賞として、30件を決定が発表されました。
・環境省の報道発表のページ
 https://www.env.go.jp/press/press_02431.html
 https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/

なお、NPO法人 愛のまちエコ倶楽部は、第12回オーライ!ニッポン大賞 審査委員会長賞を受賞しています。https://www.kouryu.or.jp/ohrai/20141021ohrai.html
おめでとうございます。

・第11回グッドライフアワードは、令和5年6月9日から公募し、御応募いただいた202件の取組の中からグッドライフアワード実行委員会での審査を踏まえ、10の取組に対し、環境大臣賞として最優秀賞、優秀賞、各部門賞をそれぞれ決定しました。また、その他の優れた取組を実行委員会特別賞(30件)として選定しました。
・そして、表彰式は、12月2日(土)(14時00分〜18時30分終了予定)に渋谷スクランブルホールで開催します。なお、同表彰式は、受賞者及び過去受賞者の御参加に限らせていただきますが、リアルタイムでウェブ配信いたしますので是非御覧ください。
※ ウェブ配信の視聴には事前のお申込みが必要です(視聴無料)。
・詳細及びお申込みはこちらから
 https://conference.goodlifeaward.jp/2023-winter

○ 優秀賞(3件)
・ おむすびを通じてお米を消費拡大し、日本の農業に貢献する
【株式会社イワイ(日本、アメリカ合衆国、フランス共和国)】
・温泉で石油ゼロ!熱をフル活用するSDGS温泉旅館
【鈴の宿 登府屋旅館(山形県米沢市)】
・ 昔の暮らしにならい、環境になるべく影響を及ぼさず生きる−それを「現実的な選択肢」へ
【そこそこ農園(和歌山県那智勝浦町色川地区)】
○ 各部門賞(6件)
(企業部門)
・ 空き家を活用して、挑戦を応援する「さかさま不動産」
  【株式会社On-Co(全国)】
(地域コミュニティ部門)
・ 竹の可能性を追求!自治体、地場企業連携を通じた環境循環型竹産業の構築への挑戦!
【エシカルバンブー株式会社(山口県)】
・ 資源・人・地域の循環を支えるのは高齢者!環・農・福連携による「お節介プロジェクト」
【十字屋グループ・NPO法人真庭あぐりガーデンプロジェクト(岡山県真庭市)】
・ 対馬の海の豊かさを取り戻したい!〜みんなで取り組む食べる磯焼け対策〜
【有限会社丸徳水産/一般社団法人MIT(長崎県対馬市)】
(ユース部門)
・ 人の命も生き物の命も大切に!〜生物多様性の宝庫、ジンデ池を守る活動〜
 【ジンデ池生物研究所(高知県須崎市)】
・ 多様なアプローチから環境問題の解決に貢献する。
【早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス(早稲田・新宿・長柄町・佐渡・鯖江・山形など)】

・グッドライフアワード実行委員会は以下のとおり。
<委員長> ・益田 文和 (デザインコンサルタント 株式会社オープンハウス代表取締役)
 <委員> ・大葉 ナナコ(一般社団法人 Design of Your Life代表理事)
      ・炭谷 茂   (社会福祉法人恩賜財団済生会理事長)
      ・高橋 俊宏 (株式会社ディスカバー・ジャパン代表取締役社長/
             Discover  Japan統括編集長)
      ・竹ケ原 啓介(株式会社日本政策投資銀行 設備投資研究所長)
      ・福岡 伸一 (青山学院大学 総合文化政策学部 教授)
      ・藤野 純一 (公益財団法人地球環境戦略研究機関プログラムディレクター)
      ・AMIY MORI (Japan Search株式会社 代表取締役CEO/映画監督)
      ・森 摂    (株式会社オルタナ代表取締役社長・オルタナ編集長/
             武蔵野大学大学院環境学研究科 客員教授)

Web キャプチャ_30-11-2023_135648_www.maff.go.jp.jpeg
673
オーライ!ニッポン会議





posted by オーライ!ニッポン会議 at 13:42| オーライ!ニッポン