• もっと見る

2025年06月13日

23.【若者の手を借りて森づくりを進める研修方式が斬新】第14回

23.【森づくりを若者の手をかりる研修方式が斬新】 第14回.jpeg

3か月という比較的長い期間、かつ若者の参加を念頭において森林保全活動に関する専門性の高い作業のプログラムや日帰り、週単位と選びやすいプログラムを準備。森林・里山は全国にあり、中山間地域の農山村で若者が定住して活躍できる可能性が高い。長期間滞在型活動に累計61名の若者が参加した実績は大きく、人手不足で荒廃が進む中山間地域の里山や森林を若者の力で再生するモデルとなり得ると高く評価された。
posted by オーライ!ニッポン会議 at 18:22| オーライ!ニッポン