• もっと見る

2024年12月11日

都道府県別の漁業生産関連事業の年間販売(売上)金額及び事業体数(農林水産省令和4年度6次産業化総合調査結果)

水産関係6次産業化.jpg

都道府県別の漁業生産関連事業の年間販売(売上)金額及び事業体数(農林水産省令和4年度6次産業化総合調査結果)https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/rokujika/r4/index.html
漁家民宿王国「福井県」

@ 漁業生産関連事業の全国の売上金額は、236,815百万円、事業者数は、3,450
  売上金額の第1位北海道、第2位鹿児島、第3位三重
  事業体数の第1位北海道、第2位長崎、第3位鹿児島

A 水産加工の全国の売上金額は、181,820百万円、事業者数は、1,460
  売上金額の第1位北海道、第2位鹿児島、第3位三重
  事業体数の第1位北海道、第2位長崎、第3位鹿児島

B 水産物直売所の全国の売上金額計は、37,410百万円、事業体数は、840
  売上金額の第1位北海道、第2位和歌山、第3位鹿児島
  事業体数の第1位北海道、第2位広島、第3位兵庫・鹿児島

C 漁家民宿の全国の売上金額計は、5,986百万円 事業体数は、740
  売上金額の第1位福井、第2位三重、第3位静岡
  事業体数の第1位福井、第2位静岡、第3位長崎

D 漁家レストランの全国の売上金額計は、11,598百万円 事業体数は、420
  売上金額の第1位千葉、第2位福岡、第3位鹿児島
  事業体数の第1位静岡・福岡、第2位三重・鹿児島・沖縄

スクリーンショット_10-12-2024_15443_machimurakiko-my.sharepoint.com.jpeg

783


posted by オーライ!ニッポン会議 at 00:00| コミュニティビジネス