
第19回オーライ!ニッポン大賞 12受賞者(概要)その9.
オーライ!ニッポン ライフスタイル賞A
新潟県上越市 【牛田 光則(うしだ みつのり)さん】
農業研修を終了後、2017 年の春に「コメ農家+農家民宿うしだ屋」として事業を開始。田んぼや機械を地域の方々から借り受けて、師に倣いアイガモ農法(一部は低農薬栽培)での米作りをスタート。同年秋には、自宅として利用していた元空き家の古民家をリノベーションし定員6 名の農家民宿もオープン。
田麦集落は首都圏の小・中学生を受け入れる「越後田舎体験」という都市農村交流が二十年以上つづいていたが、いわゆる一般的な観光地ではない。そのような中でも、宿開業以来、延べ泊数にして800 泊を超える新たなお客様に集落や地域の紹介している。
また、地元集落内の同年代農業後継者らと経営や営農技術のノウハウ共有・地域ブランド作りを目的とする会社の設立を呼びかけ、2022 年8月「合同会社旭商店」を共同で立ち上げた。
米農家への新規就農という高いハードルを乗り越え、農家民宿による複合経営を行い、半農半Xの実践で地に足のついた生活をしているが、それだけでなく若手農家を取りまとめ、合同会社を設立するなど稼げる農業を目指し、地域全体を盛り上げる取り組みを行っている点を高く評価されました。
◎うしだ屋 USHIDA-YA
webサイト https://ushidaya.com
オーライ!ニッポン会議
617
【オーライ!ニッポンの最新記事】
- 2023年度行事予定 (一財)都市農山漁..
- 地方への移住に関する不安等を解決しつつ、..
- 養老孟司代表の基調講演の後の第2部には、..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式の様..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式及び..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式及び..
- BSよしもと【ワシんとこ・ポスト】に第1..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式 7..
- Kオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Jオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Iオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Gオーライ!ニッポン ライフスタイル賞は..
- Fオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞の..
- Eオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞の..
- Dオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞は..
- Cオーライ!ニッポン大賞3件目は【一般社..
- Bオーライ!ニッポン大賞2件目は【特定非..
- ➁オーライ!ニッポン大賞は3件、その1件..
- @内閣総理大臣賞は【特定非営利活動法人グ..
- 【全国の漁師と就業相談ができるの唯一のチ..