
(一財)都市農山漁村交流活性化機構、オーライ!ニッポン会議、全振協、農山漁村コミュニティ・ビジネス等の主な行事一覧 今後の予定は都合により随時変わることがあります。
●2022年4月
・全国中山間地域振興対策協議会第1回役員会 4/1済
・全国中山間地域振興対策協議会監査 4/26済
・全国中山間地域振興対策協議会第2回役員会 4/26済
●2022年5月
・全国中山間地域振興対策協議会令和4年度総会 5/19済
・全国中山間地域振興対策協議会 令和5年度予算第1回提案活動 5/19済
●2022年6月
・令和4年度地産地消コーディネーター派遣事業の派遣地域・団体募集
6/10-8/12 済
・第144回 農山漁村コミュニティ・ビジネスセミナー 6/23 「通過地から目的地へ、体験型
観光整備で町を元気に!人口減のまちにわずか5年で多数の店舗が開業した秘訣を探る」
(一社)東彼杵ひとこともの公社代表理事 森一峻 氏(長崎県東彼杵町)済
開催結果 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/517
●2022年7月
・2022全国廃校活用セミナーinふくい7/6-7 済
動画公開中! https://www.kouryu.or.jp/service/haiko.html
・第135回月例研究会 令和3年度 食料・農業・農村白書について 7/26済
・直売所実践オンライン講座「直売所におけるインボイス対応」7/29済
・「考えるを考える会」主催 質的統合法(KJ法)基礎を学ぶ合宿講座 7/30-31済
●2022年8月
・月刊『社会教育』8月号「特集 地域コミュニティの持続可能性」済
https://blog.canpan.info/ohrai/archive/528
・GTインストラクタースクール入門編 8/31-9/2済
●2022年9月
・全国中山間地域振興対策協議会第3回役員会 9/14済
・第19回オーライ!ニッポン大賞募集9/22-12/26済
●2022年10月
・全国中山間地域振興対策協議会 令和5年度予算提案活動 10/12済
・第3回思考法・発想法を鍛えるオンラインワークショップ(参加無料)10/15-16済
●2022年11月
・全国中山間地域振興対策協議会 会報誌「中山間だより」bV4号発行済
(特集「令和5年度 中山間地域振興対策に関する概算予算要求について」)
・「あわの農山漁村(ふるさと)魅力創生事業」第1回寄合いワークショップ11/5-6済
・地産地消コーディネーター育成研修会 11/9(対面とライブ配信)済
・子ども農山漁村交流プロジェクトセミナー 11/11(対面とオンライン)済
・第19回全国農林水産物直売サミット(広島県尾道市)11/17-18済
動画公開中!!1日目のダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=ZC3KqqqQ7nQ
●2022年12月
・京都外国語大学グリーンツーリズム講義 12/1済
・GTインストラクタースクール実践編(埼玉県熊谷市)12/6-9 3泊4日(座学+実技)済
・「あわの農山漁村(ふるさと)魅力創生事業」第2回寄合いワークショップ 12/17-18済
・第19回オーライ!ニッポン大賞募集締め切り12/26済 応募ありがとうございました。
●2023年1月
・「あわの農山漁村(ふるさと)魅力創生事業」第3回寄合いワークショップ 1/26-27済
●2023年2月
・GTインストラクタースクール上級編(茨城県つくば市)2/7-10 3泊4日(座学+実技)済
・全国中山間地域振興対策協議会 令和5年度予算説明会 対面とオンライン併用 2/13済
会員向け見逃し配信提供中!
●2023年3月10日 @会場参加 A当日ライブ配信(YouTubeを予定)Bアーカイブ配信
・地産地消コーディネーター派遣事業報告会済
・第19回オーライ!ニッポン大賞事前審査(事前審査中)
・全国中山間地域振興対策協議会 会報誌「中山間だより」bV5号発行
(特集「令和5年度 中山間地域振興対策に関する予算決定について」)
・里の物語オンラインショップ 閉店(3/31 17:00) 約5か年の間、出品に協力を頂きました関係者の皆様、当ショップをご活用いただきましたお客様に心より感謝を申し上げます。

群馬県みなかみ町の「やよいひめ」です。気品ある爽やかな甘みが疲れを癒してくれます
2023(令和5)年度
●4月
・第19回オーライ!ニッポン大賞審査委員会(日程調整中)
・第19回オーライ!ニッポン大賞審受賞の発表
●5月
●6月〜7月
第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式及び第17回、第18回の受賞者の集い(内容検討中)
●7月
全国中山間地域振興対策協議会 定期総会及び令和6年度予算提案活動(企画中)
●8月
全国中山間地域振興対策協議会 現地研究会(開催内容企画中)
★時期等詳細未定
第20回全国農林水産物直売サミット(栃木県内)
(一財)都市農山漁村交流活性化機構
539
タグ:行事予定 農山漁村コミュニティ・ビジネスセミナー 全国農林水産物直売サミット (一財)都市農山漁村交流活性化機構 地産地消コーディネーター オーライ!ニッポン会議 全国中山間地域振興対策協議会 寄合いワークショップ 子ども農山漁村交流プロジェクト 第19回オーライ!ニッポン大賞 GTインストラクタースクール
【オーライ!ニッポンの最新記事】
- 第20回オーライ!ニッポン大賞の予告
- 主な行事について(2024年度の予定及び..
- 水産業へのデジタル技術の活用を考える【第..
- 都会からの移住者等に対して空き家に隣接す..
- 令和6年8月2日東京神田に於いて、トーク..
- 8/2 トーク&トーク『まちに元気を!〜..
- えっ!「アンラーン」、「Z世代はCha..
- 9/21-22に第20回ふるさと回帰フェ..
- 2023年度行事結果の一覧!!(一財)都..
- 参加者募集 「第18回オーライ!ニッポン..
- あけましておめでとうございます。本年もよ..
- 被災された皆様の一日も早い復旧・復興を心..
- 2023年1月からの今日までの本ブログ発..
- 私たちの町には美術館がありません。美しい..
- 【NPO法人 愛のまちエコ倶楽部(滋賀県..
- 第20回オーライ!ニッポン大賞の実施を計..
- アイランダー2023 全国の島々が集まる..
- 地方への移住に関する不安等を解決しつつ、..
- 養老孟司代表の基調講演の後の第2部には、..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式の様..