

静岡市が日本橋でキャンペーン【日本橋の名店×しずおかの生産地による特別メニューを味わう。】12月7日(火)まで
詳細は、https://www.city.shizuoka.lg.jp/526_000001_00103.html
静岡市は、旧東海道2つの峠と6つの宿場で培われた歴史、文化、食などの資源を活用し、街道をつないだ観光商品の造成やプロモーションを実施しています。
静岡市と中部5市2町と連携し経済対策の一環として、東海道歴史街道を舞台とした観光客誘客を目的に、東海道の起点である「日本橋」において、街道をテーマとしたパネル展示や中部5市2町の食材を日本橋老舗店舗に提供し、限定メニューを開発し、期間内に提供していただくなど、全国に向けた街道観光プロモーションを実施します。
日本橋の名店×しずおかの生産地による特別メニューを味わう。
日本橋 しずおか食堂
徳川家康公ゆかりの静岡市産わさび、折戸なす、あさはた蓮根、興津鯛や、漁港から直送される桜えびやしらす、カツオ。マグロにうなぎまで、しずおか自慢の素材を使い、日本橋の名店の店主や料理長が腕をふるった期間限定の特別メニューをぜひ味わってください。
▲期間:令和3年11月8日(月)〜12月7日(火)
▲参加店舗:榮太樓総本鋪、割烹嶋村、DAGOTO、日本橋 鰻 伊勢定、日本橋 神茂、
日本橋 蛇の市本店、日本橋 舟寿し、日本橋弁松総本店、日本橋ゆかり、
にんべん(日本橋だし場、日本橋だし場はなれ)、文明堂カフェ、平ちゃん、
吉野鮨本店、La Paix、利久庵、レストラン桂、WA亭 池うえ
(江戸東京・静岡関連コーナー:タロー書房)
▲主催:しずおか中部連携中枢都市圏
(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、
吉田町、川根本町)、NPO全国街道交流会議
▲後援:名橋「日本橋」保存会、日本橋料理飲食業組合、日本橋北詰商店会
▲協力:「日本橋」街道交流プロジェクト
※ メニュー内容は変更になる場合がございます。
特別メ 二 ユ ーは、数量限定での ご提供になるものがございます。
定休⽇や営業時間につきましては。各店のホームべージ等でご確認ください。
458
タグ:吉田町 静岡市 都市農山漁村交流活性化機構 日本橋でキャンペーン 特別メニューを味わう 限定メニュー 日本橋老舗店舗 日本橋しずおか食堂 島田市 焼津市 藤枝市 牧之原市 川根本町 街道をテーマとしたパネル展示
【犬も歩けば棒に当たるの最新記事】
- 参加者募集!11月16日〜17日「第20..
- 参加者募集!11月29日(水)「地産地消..
- 廃校は、アイデア次第で、どのような施設に..
- 廃校や道の駅等、地域創生事業の動向に詳し..
- 第17回オーライ!ニッポン大賞を受賞の「..
- 海業って知っていますか?
- 第20回の全国農林水産物直売サミットは、..
- 2023年度6月時点の(一財)都市農山漁..
- 9/16-17 第19回ふるさと回帰フェ..
- 第34回ヤンマー学生懸賞論文・作文の作品..
- 食料・農業・農村白書が公表されました。
- 第16回産業観光まちづくり大賞の公募につ..
- 4/17 日本地域創生学会主催「文化振興..
- まちむら交流きこう「LINE」による情報..
- 【全自動農村】AIやデジタルEXなどによ..
- 里の物語オンラインショップ2023年3月..
- 令和5年度の農林水産省の農山漁村振興交付..
- 3/10「地産地消コーディネーター派遣事..
- 農林水産省は、2/20【食育推進フォーラ..
- 漁師の仕事を知っていただくために、オンラ..