
企画が煮詰まったり、仕事に疲れたら、愛読するブログがあります。
田舎の子育て家族の生活をユニークな切り口で描いた数コマの漫画が大人気です。
まりげのまんが
https://marige333.blog.jp/
第17回オーライ!ニッポン大賞ライフスタイル賞を受賞した「岡山茉莉さん」は、「いつかは故郷へ帰りたい」と子どもが生まれたことをきっかけに脱サラしUターンしたいと、突然寡黙な夫がA4コピー用紙2枚にびっしり書かれたプレゼンシートで提案してきました。
誰も知らない土地への移住や収入面などの不安が大きかったので、2人でしっかり話し合い当時アパレルショップの店員だった私(妻)も一緒に退職し、2016年12月に埼玉県から京都府舞鶴市へ移住。
当時1歳と2歳の子どもを抱えて海と山に囲まれた舞鶴での田舎暮らしを始めました。
牡蠣の養殖と販売を中心にした漁師の家業を引き継いだ夫をサポートし、慣れない土地での子育て、義実家での同居生活をしながら、海のすぐ近くにある築100年の古民家を借りて、夫婦で大規模なリノベーションして新生活をスタートさせました。
子育ての様子や元気に楽しい田舎暮らしの様子を自分の得意技を活かして漫画でインスタグラムへ投稿しはじめました。
インスタグラム漫画に共感する子育て世代からの支持の大きさから「たのしいことを拾って生きる。(著者名:まりげ 大和書房)」が出版されました。
海のそばの古民家で5人暮らしをし、夫と協力し合いながらやんちゃな三兄弟の子育て中心の生活です。
ほのぼのとして、眺めているだけで元気になります。
今日も一日お疲れ様でした。

453
【オーライ!ニッポンの最新記事】
- 令和4年度が始まりました。
- 京都市舞鶴市に埼玉県から移住した岡山さん..
- 令和4年2月27日(日)午後4時〜TBS..
- 二地域居住がトレンドになるか!
- 行動する人材「グリーンリーダー」を育成す..
- ご覧いただきありがとうございました。20..
- 深海魚の魅力を伝え「深海魚直送便」の取り..
- 長崎県大村市の有限会社シュシュ(山口 成..
- ロコネクト代表の泉谷勝敏さんは、11月2..
- 続続報11/20-28「アイランダー20..
- 山口県周防大島町で移住コンセルジュ(総務..
- 参加者募集!【芸能体験の子ども達★募集!..
- 12/25 教育旅行シンポジウム「教育旅..
- 自分達の地域をどうするのか、関係者の考え..
- 10/17あなたのふるさとを探しにぜひご..
- 無農薬・無化学肥料による農業の挑戦やSD..
- 第18回オーライ!ニッポン大賞受賞パンフ..
- 受賞者の各取り組みをご紹介する受賞パンフ..
- 空き家が移住者増加の資源になった例
- 10月末まで こどもベンチャーアイデアコ..