「アイランダー2021」今年もオンラインで開催されます。!
WEBサイト http://i-lander.com/ (公開準備中 9月19日現在)

アイランダーとは、全国の離島が一堂に会し開催されるイベント。国土交通省、公益財団法人 日本離島センターが主催し、離島地域の活性化を推進するために、全国の島が一体となり、自然、歴史、文化、生活などの離島の素晴らしさをアピールします。交流人口の拡大とUJIターン等の都会からの移住を促進するものです。
平成6年に第1回を開催し今回で29回目を迎える「アイランダー2021」は、
令和3年11月20日(土)から28日(日)の期間、昨年に引き続きオンラインで開催予定です。
離島への移住・交流(移住相談や離島留学の説明会等を予定)、離島独自の芸能文化(島唄、舞踊など)に関心をお持ちの人はぜひ楽しみにしてください。(プログラムの詳細等は入手次第、続報します)
昨年度のアイランダー2020の開催状況は、下記のサイトをご覧ください。
https://www.i-lander.com/2020/index.php
426
【日本のふるさとの最新記事】
- 2024年11月23日【全国民俗芸能大会..
- 全国の離島地域の魅力を発信交流するイベ..
- ふるさと回帰フェアで移住への第一歩を踏み..
- 徳島県 つるぎ町 家賀地区 急傾斜地農業..
- 日本の島の数ってどれくらいあるのかな?
- 中央構造線は、私の心身の疲れを休ませるリ..
- 9/16-17 第19回ふるさと回帰フェ..
- アイランダー2022について早耳情報
- 「美しい村を、美しいままに」NPO法人日..
- 「第18回ふるさと回帰フェア2022」開..
- 田舎暮らしを気軽に体験できる。新着!【農..
- 古民家の宿、採れたとの野菜や魚など地域な..
- 『「農家、牧場、漁師」の宿に泊まろう』特..
- 続報11/20-28「アイランダー202..
- 17年連続生産量日本一、和歌山のみかん。..
- 農業の盛んな地域 2019年度農業産出額..
- 水清ければ魚棲まず
- 10/4 オンラインで対面相談する移住フ..
- 11/20-29 「アイランダー2020..
- 「いもづる式まちづくり」 技術と素材と味..