
【第18回オーライ!ニッポン大賞の募集】
主催:都市と農山漁村の共生・対流推進会議
(オーライ!ニッポン会議)
協賛:一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構
後援:総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、
経済産業省、国土交通省、環境省、
一般社団法人日本経済団体連合会、
全国知事会、全国市長会、全国町村会
【内容】オーライ!ニッポン会議は、都市と農山漁村の共生・対流を
促進するため、「都市側から人を送り出す活動」、「都市と農山漁村を
結びつける活動」、「農山漁村の魅力を活かした受け入れ側の活動」等、
優れた貢献のある団体を表彰する第18回オーライ!ニッポン大賞の応募を
募集しています。
最高賞は、グランプリ(内閣総理大臣賞)
募集期限:令和3年4月16日(金曜日)まで
(当日消印有効)
★応募内容や応募方法等の詳細は、こちらのURLをご覧ください。
https://www.kouryu.or.jp/information/ohrai18th.html
(応募用紙及び記入例のダウンロードもできます。)
※ 副賞として、一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構から
賞金が贈呈されます。
都市との農山漁村の交流や地域活性化、田舎暮らしなど
多様な取組をしている方々の応募をお待ちしております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
第18回オーライ!ニッポン大賞は、
コロナウイルス禍により交流事業が停止・延期しているなど、
対前年比を大きく下回る団体についても過去の取り組みを
評価していきたいと考えております。
また、本年度の厳しい状況下において、
将来を見据えた新たなオンラインによる都市農村交流、
関係人口創出、さらにコロナ禍において注目されている、
農山漁村地域でのテレワーク、サテライトオフィス、
休暇を取り入れながらテレワークするワーケーション、
SDGs等の新たな取り組みにチャレンジにも評価します。
・関係人口創出に向けた新たな取り組み
(関係人口とは、自分のお気に入りの農山漁村地域 に
定期的に通う、あるいは頻繁に通わなくても何らかの形で
農山漁村地域を応援してくれるような人たち)
・起業、創業等農山漁村を舞台に都市との交流の取り組み
・その他、これまでにない都市と農山漁村の交流や
ライフスタイルを推進すると取り組み
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■【都市と農山漁村を双方向で行き交うライフスタイルを実現】するために優れた取り組みを
表彰するオーライ!ニッポン大賞の過去の受賞者(第1回から17回)の概要
第17回 受賞者の発表 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/280
第17回 第17回オーライニッポン大賞受賞パンフレット.pdf
第16回 https://blog.canpan.info/ohrai/archive/121
https://www.kouryu.or.jp/wp-content/uploads/2019/03/16thohraibrochure.pdf
第15回 https://www.kouryu.or.jp/wp-content/uploads/2018/11/dai15kai.pdf
第14回 https://www.kouryu.or.jp/wp-content/uploads/2017/12/dai14kai.pdf
第13回 https://www.kouryu.or.jp/wp-content/uploads/2018/11/dai13kai.pdf
第12回
https://www.kouryu.or.jp/ohrai/a51k29000000iwkg-att/a51k29000000iwsk.pdf
第11回
https://www.kouryu.or.jp/ohrai/a51k290000007na9-att/a51k290000007qqs.pdf
第10回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/hyoushou2012_result.html
第9回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/ohrai_award2011.html
第8回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/ohrai_award2010.html
第7回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/jdr028000002mdk4.html
第6回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/award09/award09_result.html
第5回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/jdr0280000000ahy.html
第4回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/2007/ntlgkb00000028s2.html
第3回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/2006/ntlgkb0000002a7v.html
第2回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/2005/ntlgkb0000002awp.html
第1回 https://www.kouryu.or.jp/ohrai/news/award/2004/jdr02800000fi5kh.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
オーライ!ニッポン大賞事務局
387
タグ:地域活性化 地域おこし協力隊 SDGs 田舎暮らし ライフスタイル テレワーク 賞金 関係人口 二地域居住 内閣総理大臣賞 サテライトオフィス 田園回帰 ワーケーション 第18回オーライ!ニッポン大賞 コロナウイルス禍により交流事業 過去の取り組みを 評価 都市との農山漁村の交流 募集中 半農半X UJIターン
【オーライ!ニッポンの最新記事】
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式 7..
- 2023年度行事予定 (一財)都市農山漁..
- Kオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Jオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Iオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Hオーライ!ニッポン ライフスタイル賞の..
- Gオーライ!ニッポン ライフスタイル賞は..
- Fオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞の..
- Eオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞の..
- Dオーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞は..
- Cオーライ!ニッポン大賞3件目は【一般社..
- Bオーライ!ニッポン大賞2件目は【特定非..
- ➁オーライ!ニッポン大賞は3件、その1件..
- @内閣総理大臣賞は【特定非営利活動法人グ..
- 【全国の漁師と就業相談ができるの唯一のチ..
- 第19回 オーライ!ニッポン大賞の決定に..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞の表彰式並..
- 4月21日16時45分からライブ配信【こ..
- (一財)都市農山漁村交流活性化機構、オー..
- ふるさとは遠きにありて思ふもの