自宅にいながら移住先を探そう!
「第2回オンライン全国移住フェア」 2020.10.4(Sun)開催!
https://loconect.com/
2020年5月31日(日)に第1回「オンライン全国移住フェア」を開催したLOCONECTの泉谷 勝敏さんが、第2回オンライン全国移住フェアを開催します。第1回は、38道府県138団体が相談出展しました。
コロナウィルスにより、全国移住フェアや、毎月のように開催されていた移住セミナーが中止となっています。
以前から移住をお考えの方もいますが、今回の件で都市部に住むことに不安を覚えた方は沢山いらっしゃいます。実際、わたしたちが暮らすまちに移住相談が増えています。
今、ワークライフバランスを考える時が来ています。
そこで、こういう状況でも知ってもらうことがあるんじゃないか、こういう状況だからこそ知ってもらいたいと考え、「オンライン全国移住フェア」を開催します!
今までの移住フェアは自治体さんと大きなNPOさんなどが出展されていますが、LOCONECTのオンライン移住フェアでは、小さな団体さんにも参加していただきます。田舎暮らしをお考えのみなさん、ぜひ参加下さい!(デジタル庁の数歩先行く取り組みかな?)
「第2回オンライン全国移住フェア」
開催日:2020年10月4日(日)10:00〜17:00
第2回オンライン全国移住フェアですが、参加費が無料になりました。
より一層ご参加いただきやすいイベントとなりましたので、みなさんぜひご参加ください!
主 催:LOCONECT(山口県周防大島)
出展者の募集申込のページはこちらから
https://loconect.com/consult/
【日本のふるさとの最新記事】
- 原材料となるもち米はグルテンフリー食材。..
- (予告)第27回全国棚田(千枚田)サミッ..
- 田舎暮らしを気軽に体験できる。新着!【農..
- 今年も東京で白山市を紹介するイベント「い..
- 古民家の宿、採れたとの野菜や魚など地域な..
- 『「農家、牧場、漁師」の宿に泊まろう』特..
- 募集中:「未来に残したい草原の里100選..
- 続報11/20-28「アイランダー202..
- 2022年度 大田市長期山村留学「第19..
- 陶芸や窯業に興味のある地域おこし協力隊を..
- 17年連続生産量日本一、和歌山のみかん。..
- 【令和3年産】『南魚沼産コシヒカリ米』 ..
- 千葉県産でも高級品種として人気のあるのが..
- 11/20-28「アイランダー2021」..
- 農業の盛んな地域 2019年度農業産出額..
- いしかわで漁師になる
- 3日間富山のいなかで「農のある暮らし」を..
- 水清ければ魚棲まず
- 新潟県村上市の地域おこし協力隊の募集(2..
- オーライ!ニッポン大賞でおなじみの長野県..