![有限会社シュシュ.jpg](/ohrai/img/E69C89E99990E4BC9AE7A4BEE382B7E383A5E382B7E383A5-thumbnail2.jpg)
【オーライ!ニッポン大賞】
8.長崎県大村市
「有限会社シュシュ」
農山漁村イキイキ実践部門
観光農業で消費者に感動を与え、後継者に希望を与える夢のある新しい農業を目指した取り組みにより、第5回審査委員会長賞を受賞した。
さらに都市と農村の交流活動を発展拡大させ、大村市グリーン・ツーリズム推進協議会の事務局を担い、農泊事業はこれまで20カ国から受け入れをした。
イチゴ狩りなどの農業体験は、自社直営農場のほか、地域農家20カ所と連携し、年間利用者数2万人と大好評である。
柔軟に新たな取り組みを開発し、最近ではUTターン就農希望者対象の農業インターンシップをはじめ農業研修生受け入れ制度や定年帰農者を対象とした農業塾も実施している。
さらに食育活動として農業体験を小学生や中学生を中心に親子で参加できるプログラムを実施し、国内外を問わず多くの来訪者がある。
有限会社シュシュ http://chouchou.co.jp/
【オーライ!ニッポンの最新記事】
- 2024年度以降の主な行事等予定
- 水産業へのデジタル技術の活用を考える【第..
- 都会からの移住者等に対して空き家に隣接す..
- 令和6年8月2日東京神田に於いて、トーク..
- 8/2 トーク&トーク『まちに元気を!〜..
- えっ!「アンラーン」、「Z世代はCha..
- 9/21-22に第20回ふるさと回帰フェ..
- 2023年度行事結果の一覧!!(一財)都..
- 参加者募集 「第18回オーライ!ニッポン..
- あけましておめでとうございます。本年もよ..
- 被災された皆様の一日も早い復旧・復興を心..
- 2023年1月からの今日までの本ブログ発..
- 私たちの町には美術館がありません。美しい..
- 【NPO法人 愛のまちエコ倶楽部(滋賀県..
- 第20回オーライ!ニッポン大賞の実施を計..
- アイランダー2023 全国の島々が集まる..
- 地方への移住に関する不安等を解決しつつ、..
- 養老孟司代表の基調講演の後の第2部には、..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式の様..
- 第19回オーライ!ニッポン大賞表彰式及び..