• もっと見る
« 2015年09月 | Main | 2015年11月»
プロフィール

大野修一(日本財団)さんの画像
大野修一(日本財団)
プロフィール
ブログ
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内の検索は
  こちらから ▼
Google 
カテゴリ
最新記事

コメント

トラックバック
犬山城 (01/18)
月別
リンク集
https://blog.canpan.info/ohno/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohno/index2_0.xml
MILI訪問 [2015年10月08日(Thu)]
10月8日(木曜日) 
2015-10-08 人力車.jpg
<今日もNLDの赤い小旗やステッカーを付けた車が目に付いた>

朝9時、MILIのカーレンタル事業部のチョースワーミンさん運転の車でホテルを出発、MILI本部に向かう。
昨日同様、すれ違うタクシーや乗用車などにNLDの小旗やステッカーをよく見かける。政党の宣伝カーらしき車ともすれ違った。しかし、日本の選挙風景とは少し違う。市内は選挙一色かと思っていたらそうでもない。
宣伝カーも多くはないし、日本のような各党の候補者のポスターが並んだ掲示板をみかける訳でもない。選挙を意識させられるのは、所々に政党毎の候補者の写真入りポスターを並べた看板があるのと、車の小旗と政党ステッカーくらい。しかし、小旗もステッカーも殆どのものがいかにも小さいのだ。
2015-10-07ポスター.jpg
<街中には選挙の候補者の写真看板が>

MILI本部に着いた。障害者ビジネスインキュベーションセンター(DBIC)を覗くと、5-6人のメンバーが何やら研修中だった。聞いてみると、コンピューター研修だとか。
インキュベーションセンターの隅には、なにやら刷り上がった印刷物が積んであった。来月に迫った総選挙での障害者参加を呼びかけるパンフレットだった。選挙管理委員会の発注を受けて、インキュベーションセンターで製版・印刷に出したものらしい。
そう言えば、来る途中のロータリーにMILIのメンバーのメンソーさんの大きな写真が載った看板があったが、と聞くと、それも、次回の総選挙に障害者の投票を呼びかけるものだった。やはり、選挙管理委員会の発注を受けてMILIが制作したものだった。
2015-10-10 看板.jpg
<街なかのロータリーで見つけた障害者への投票を呼びかける看板>

MILIの事務所で、先ずは、日本財団パラリンピックサポートセンターから発注を受けた、2014年の障害者芸術祭の報告書作りについて打合せ。
ただ、責任者のネイリンソーさんは体調が悪く欠席。仕方がないのでアウンコさん、ユヤトゥーさんと3人で相談する。
昼食の後、報告書の翻訳を頼んでいるエルウィンさんたちが到着し、一緒に、原稿の翻訳に向けた打合せを行った。
その後は、来月に予定しているミライロ社長垣内さんのヤンゴン訪問に向けた打合せ。最後に、車椅子制作の事業化に向けた相談。
2015-10-08MILIの二人.jpg
<MILI 幹部らと3人で相談>

3時過ぎにMILIを出て、ユヤトゥさんと国立養護学校へ。MILIが地方の若手障害者を集めて年2回行っている指導者養成研修に顔を出す。2012年から始まったこの研修も今回で10回目。これまでに、ミャンマー全土から集まった障害者の若者のリーダー200人ほどが受講し、その結果、全国に22の支部が生まれた。年内にあと2カ所に新しく支部が出来、全部で24支部、会員総数は2200人を越す見込みである。
ここでも、いつものようにスピーチを頼まれていたので、ドナーとしての日本財団の障害者支援についての哲学や、想いについて少し話した後、質疑応答をした。メンバーの中に若いお坊さんがいるのを見つけた。彼は視覚障害者だった。
今回は、質疑応答の後、全員で記念撮影。その後、数人から、私と二人で写真を撮りたいとリクエストを受ける。
ホテルに戻り、間遠所員と会い薬草事業に関して相談を受ける。その後は、垣内さんの通訳をお願いしている兵頭さんと3人で一緒に夕食を取りながら打合せ。
2015-10-08研修.jpg
<MILIの若手指導者養成研修>

09時 ホテル出発
10時 MILI本部訪問
13時 エルウィンさん
16時  指導者研修訪問
18時  間遠職員
19時  兵頭さん 
| 次へ
ブログパーツ レンタルCGI