• もっと見る
«引き続き ICEVI/WBU総会 | Main | 成田ヤンゴン直行便を利用してミャンマーへ»
プロフィール

大野修一(日本財団)さんの画像
大野修一(日本財団)
プロフィール
ブログ
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内の検索は
  こちらから ▼
Google 
カテゴリ
最新記事

コメント

トラックバック
犬山城 (01/18)
月別
リンク集
https://blog.canpan.info/ohno/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohno/index2_0.xml
私の旅の工夫(23) ビクトリア湖の夜明けの写真 [2012年11月17日(Sat)]
11月17日(土曜日)
いつものように朝5時起きして、真っ暗な中を空港へ。相変わらず鼻風邪気味だが、幸い軽傷。この分なら飛行機に乗るのにさほど不都合はなさそうだ。
それにしても、今回は、ハノイのホテルで蚊に襲われた際にスーツケースの中から蚊対策グッズを取り出すのを億劫がり、クーラーを入れたのが敗因。
そこで、今回の旅では使わずじまいだったのだが、私の旅の工夫(23)として、スーツケースの中に常時忍ばせている最小限の蚊対策グッズを紹介することにしよう。
先ずは、小型の蚊取り線香とライター。いずれも、近所の百円ショップで手に入れたもの。最近は、航空機へのライターの持ち込みに制限がある上、その扱いがまちまちなので気をつけないといけない。つまり、チェックイン荷物に入れるのはだめ、という航空会社がある一方、逆に、機内持ち込みがだめ、というところもあるのだ。
1100mosqitocoil.jpg
<百円ショップで買った小型の蚊取り線香とライター>

もう一つは、肌に塗る蚊よけローション。これも、可燃性ガス入りのものは飛行機に持ち込めないので、ガスの入らないタイプを選ぶ必要がある。
一方、ローションの中に含まれる有効成分を粘着テープに染み込ませて、直接肌や衣服の上に貼ると言う方法もある。パッチ型のものがいくつか出ており、取扱いが簡単なので重宝である。私が愛用しているのはタイガーバーム社の製品だ。
密封された小袋を開けるとツンと鼻につく臭いがするパンドエイドのようなものが入っている。粘着面を皮膚に直接貼付けてかぶれてもいけないので、私は、これをズボンの裾の裏側など目立たないところに貼って使っている。
1100mosqitorepellant.jpg
<可燃ガスを使わないタイプの蚊よけローションとタイガーバーム社の虫除けパッチ>

最後のおまけは、アフリカのウガンダ・エンテベのホテルの朝、ビクトリア湖の朝焼けを写した連続写真を以下に紹介する。
1110dawn2.jpg
<ビクトリア湖の朝焼け@>

1110dawn22.jpg
<ビクトリア湖の朝焼けA>

1110dawn5.jpg
<ビクトリア湖の朝焼けB>

1110dawn3.jpg
<ビクトリア湖の朝焼けC>

06時 ホテル出発
08時25分 バンコク発
16時20分  成田着
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
ブログパーツ レンタルCGI