「千葉工大生と思いっきり、遊んで学ぼう!」8月の部、開催しました![2016年09月07日(Wed)]
「千葉工大生と思いっきり、遊んで学ぼう!」
の8月の部を22(月),24(水),25(木)の3日間で開催しました!
22日は、台風の影響が心配なので、事前に中止の予定でお電話したところ、たくさんのお子さんが「来たい!」とおっしゃってくださり、その声に応える形での開催となりました。(嬉しい限りです)
初回で顔見知りになったのもあり、名前を呼びあったりして、前回よりも打ち解けた雰囲気の中、まずは、各自持ってきた宿題を始めます。そのあとは、子どもたちのご要望の外遊びに、いざ出陣!
長〜い階段を登って、近くの公園まで出かけました。
暑くて大変!と思いきや、走る!走る!走る
子どもたちはもちろん、大学生のお兄さん、お姉さんも全速力での鬼ごっこです。汗だくで楽しそうな様子は、本気で遊んでくれる若いお兄さん、お姉さんだからこそ、できることだと実感しました!
お昼も、自分たちでしっかり配膳して、わいわいいただきました。
メニューは、チキンライス&ミネストローネ、ロールパンサンド&中華スープ、カレーライス&とうもろこし・トマトでした。嫌いなものも食べれたお子さんも!おいしかったと感想を寄せてくれたお子さんも。
午後のプログラムは、スライム作り、クラフト、スノードーム作りと、各日、自分の作品を仕上げて、いいお顔で持って帰っていただきました。夏休みの終わり、思い出が形になって残りましたね。見るたび楽しかったな〜なんて思い出してもらえると、嬉しいな〜
の8月の部を22(月),24(水),25(木)の3日間で開催しました!
22日は、台風の影響が心配なので、事前に中止の予定でお電話したところ、たくさんのお子さんが「来たい!」とおっしゃってくださり、その声に応える形での開催となりました。(嬉しい限りです)
初回で顔見知りになったのもあり、名前を呼びあったりして、前回よりも打ち解けた雰囲気の中、まずは、各自持ってきた宿題を始めます。そのあとは、子どもたちのご要望の外遊びに、いざ出陣!
長〜い階段を登って、近くの公園まで出かけました。
暑くて大変!と思いきや、走る!走る!走る
子どもたちはもちろん、大学生のお兄さん、お姉さんも全速力での鬼ごっこです。汗だくで楽しそうな様子は、本気で遊んでくれる若いお兄さん、お姉さんだからこそ、できることだと実感しました!
お昼も、自分たちでしっかり配膳して、わいわいいただきました。
メニューは、チキンライス&ミネストローネ、ロールパンサンド&中華スープ、カレーライス&とうもろこし・トマトでした。嫌いなものも食べれたお子さんも!おいしかったと感想を寄せてくれたお子さんも。
午後のプログラムは、スライム作り、クラフト、スノードーム作りと、各日、自分の作品を仕上げて、いいお顔で持って帰っていただきました。夏休みの終わり、思い出が形になって残りましたね。見るたび楽しかったな〜なんて思い出してもらえると、嬉しいな〜
Posted by 鍋嶋 at 09:57 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)