• もっと見る

ぷらっとホーム大森 〜ソーシャル(社会貢献)をキーワードにした協働オフィス〜

全国に先駆けて、東京都大田区大森の駅前に100%民設民営の“協働オフィス”が誕生しました。
個人・団体を問わずソーシャル(社会貢献)を共感できる方が対象の共同利用型オフィスです。


プロフィール

ohmoriさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2008年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/ohmori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohmori/index2_0.xml
only oneの学習を助言指導する開講中!「1対1 通う家庭教師塾」 [2008年02月26日(Tue)]
〜ぷらっとホーム大森ついに学習塾開催〜


ぷらっとホーム大森誕生秘話としてご存知の方もいらっしゃると思います。
ここはもともと、大家さんが運営していた学習塾。そのぷらっとホーム大森で、学習塾を産み出しました。わがおおた市民活動推進機構が主催する学習塾のご紹介です。この塾から社会起業家が生まれたら・・・、など期待を込めての子ども支援事業です。 

 
1対1通う家庭教師塾の特徴
・1対1なので、子どものレベルに合った学習ができる。
・自宅で家庭教師を迎える準備がいらない。
・個別指導なのに1回3000円(60分)とリーズナブル
・経験豊かなベテランの講師が指導
・ 知識だけでなく自分なりの学習方法が身につく

講師プロフィール
河合良治(かわいよしはる)自主学習支援会代表
1948年生、神奈川県立希望が丘高等学校卒、国立埼玉大学社会システムコース終了、学習塾勤務の後、横浜にて15年間学習教室「共学セミナー」経営(小・中・高・大学受験英語指導)、塾講師(英語・数学・国語)、元主任児童委員、元大田区立道塚小学校PTA会長。現在、大田区教育委員会学習サポーター、地域活動コーディネーター、おおた市民活動推進機構常務理事


募集要項
日時:月・水・木・金(10時〜21時から応相談)
場所:ぷらっとホーム大森(大森北1−30−1三喜屋ビル2階)
対象:小・中・高・不登校・高校卒業程度認定試験・英検など
科目:算数・国語・数学・英語・その他

会費:1回3000円(1コマ1時間)
(例:1回1時間、月4回の場合、3000円×4=12000円)
入学金:1000円、教材費:実費
申し込み方法:別紙申込書に、氏名・学校名・学年・住所・電話番号・受講
日時を明記し、持参、郵送またはFAXにて送付してください。

問い合わせ・連絡先
NPO法人おおた市民活動推進機構 
〒143−0016
東京都大田区大森北1−30−1三喜屋ビル2階
  TEL:03−5753−3860 FAX:03−5753−3861
  Eメール:ota-suisin@nifty.com
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
» 開講中!「1対1 通う家庭教師塾」 from やるじゃん!おおた
〜only oneの学習を助言指導する 河合良治さん〜
 もともとプロの塾講師、結婚後大田区に移り住んでからは地... [Read More]
Tracked on 2008年03月09日(Sun) 21:06
コメント
なるほど・・
Posted by:翼を広げて  at 2009年03月26日(Thu) 13:40