• もっと見る

ぷらっとホーム大森 〜ソーシャル(社会貢献)をキーワードにした協働オフィス〜

全国に先駆けて、東京都大田区大森の駅前に100%民設民営の“協働オフィス”が誕生しました。
個人・団体を問わずソーシャル(社会貢献)を共感できる方が対象の共同利用型オフィスです。


プロフィール

ohmoriさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2008年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/ohmori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohmori/index2_0.xml
利用スタイルは3種類  
 
スペース会員 教室型個室を共有利用―月額2,1000円より →1区画分募集中
デスク会員   オリジナルデスクの個室タイプ利用―月額21,000円 →1区画・デスク3募集中
ぷらっと会員 共有スペース活用タイプ 机がなくても登記OK―月額10,500円 →大募集中

★JR大森駅東口より徒歩3分 大森銀座商店街アーケードを入ってすぐ

利用会員は随時募集しております。運営団体NPO法人おおた市民活動推進機構まで、お気軽にお問い合わせください。(利用概要、問い合わせ先はプロフィールをご参照ください) 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ
素人の私ができる社会起業 フォーラム開催 [2008年07月02日(Wed)]
エセナフォーラム2008
〜逆転の発想がカギ! 素人の私ができる社会起業〜



7月6日(日)午前10時から12時半まで、大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」(大田区大森北4−16−4の1階会議室にて、地図

エセナフォーラム2008「ビジネスであなたの生活と社会をチェンジ! 社会起業家入門
が開かれます。主催はNPO法人おおた市民活動推進機構。

新聞・テレビ等で相次ぎ紹介され、初めは素人でも、数多くの挫折を経て現場を立ち上げてきた、社会起業家の田辺大さんと、玉田さとみさんから、「社会起業家入門」、そして、「マイナスをプラスに変えるコツ」について、わかりやすく、会場との対話もふんだんに、お話をいただきます。

「主婦をしていて、家事や育児で、たくさんの不便を感じている。」

「今、サラリーマンや、学生をしているが、儲けの追求だけでない、新しいアイデアを知りたい。」

「社会起業家という言葉は、テレビ等で聞くが、具体的な事例や、素人にもできるコツを知りたい。」

など、従来のフォーラムにない新機軸として、実践者同士の対談を通じ、社会起業家についての素朴な疑問から、本格的なソーシャルビジネスまで、他では聞けない起業のヒントを洗い出し、たっぷりお聞きします。

就職や将来の人生を少しずつ考えてみたい学生の方、主婦の方 (お子さん同伴OK)、民間企業・自治体に勤める方、研究者、起業準備中・自分探し中・無職の方など、幅広い方々に参加いただけます。

進行は、 10時から10時45分まで、田辺大さんによる「社会起業家入門」、12時まで、田辺大さんと玉田さとみさんによる対談「マイナスをプラスに変えるコツ」、12時半まで、「告知タイム、質疑応答」の予定です。

申込は、下記の申込フォームにて、ota-suisin@nifty.comへ。定員40名、資料代500円。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━:

7月6日フォーラム 申し込みフォーム

・お名前:
・ご所属:
・メールアドレス:
・ガイダンスを知ったきっかけ:(ML名等:         )
・ご意見・ご質問:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━:

【講師】
田辺 大 (フォレスト・プラクティス代表、オフィスマッサージ「手がたり」)
大学卒業後、日系と外資系の会社に勤めるが、営利追求の暮らしに疑問を持ち退社。 2003年に日本で初めて、社会起業家に特化したコンサルティング会社のフォレスト・プラクティスを創設。 
2006年に、目と耳の両方に障がいのある障がい者と、自分の妹が結婚したことから、障がい者の職場開拓を目的とした、オフィスマッサージ「手がたり」を開始。
理論と実業の両方に明るく、元気になる話が定評を集めている。
(田辺大さんブログ)


【ファシリテーター・進行】
玉田さとみ (学校法人明晴学園理事、NPO法人おおた市民活動推進機構代表理事)
次男がろう児(耳が聞こえない子ども)と診断されたことをきっかけに、「手話で教育するろう学校」の必要性を痛感。教育界の数々の壁を乗り越え、2008年4月、東京都の教育特区として、学校法人明晴学園を創設。
保護者らと共に、学校設立に必要な7500万円の寄付金を6か月で集め、日本のNPOの資金調達としても、先進事例を築く。
100%民設民営の協働オフィス ぷらっとホーム」を運営する、おおた市民活動推進機構代表理事。
東京下町(大森)生まれ。日本女子体育大卒。共働きで2児の母。

【問い合わせ先】 
NPO法人おおた市民活動推進機構
HP : http://peoplesact.org/
TEL: 03-5753-3860
FAX: 03-5753-3861
E-メール:ota-suisin@nifty.com
only oneの学習を助言指導する開講中!「1対1 通う家庭教師塾」 [2008年02月26日(Tue)]
〜ぷらっとホーム大森ついに学習塾開催〜


ぷらっとホーム大森誕生秘話としてご存知の方もいらっしゃると思います。
ここはもともと、大家さんが運営していた学習塾。そのぷらっとホーム大森で、学習塾を産み出しました。わがおおた市民活動推進機構が主催する学習塾のご紹介です。この塾から社会起業家が生まれたら・・・、など期待を込めての子ども支援事業です。 

 
1対1通う家庭教師塾の特徴
・1対1なので、子どものレベルに合った学習ができる。
・自宅で家庭教師を迎える準備がいらない。
・個別指導なのに1回3000円(60分)とリーズナブル
・経験豊かなベテランの講師が指導
・ 知識だけでなく自分なりの学習方法が身につく

講師プロフィール
河合良治(かわいよしはる)自主学習支援会代表
1948年生、神奈川県立希望が丘高等学校卒、国立埼玉大学社会システムコース終了、学習塾勤務の後、横浜にて15年間学習教室「共学セミナー」経営(小・中・高・大学受験英語指導)、塾講師(英語・数学・国語)、元主任児童委員、元大田区立道塚小学校PTA会長。現在、大田区教育委員会学習サポーター、地域活動コーディネーター、おおた市民活動推進機構常務理事


募集要項
日時:月・水・木・金(10時〜21時から応相談)
場所:ぷらっとホーム大森(大森北1−30−1三喜屋ビル2階)
対象:小・中・高・不登校・高校卒業程度認定試験・英検など
科目:算数・国語・数学・英語・その他

会費:1回3000円(1コマ1時間)
(例:1回1時間、月4回の場合、3000円×4=12000円)
入学金:1000円、教材費:実費
申し込み方法:別紙申込書に、氏名・学校名・学年・住所・電話番号・受講
日時を明記し、持参、郵送またはFAXにて送付してください。

問い合わせ・連絡先
NPO法人おおた市民活動推進機構 
〒143−0016
東京都大田区大森北1−30−1三喜屋ビル2階
  TEL:03−5753−3860 FAX:03−5753−3861
  Eメール:ota-suisin@nifty.com
大森学園高校の空とぶ車いす活動にご協力を [2007年11月22日(Thu)]
〜はがき1枚のサンタ募集しています〜

大田区は京浜工業地帯の一角、世界の最先端技術も有する工業の町です。
その昔、大森の中小の工場主さんたちが創設した大森機械徒弟学校」だっだ機械工業の技術訓練校が、現在の「大森学園高校」の由来です。


                  今年のOTAふれあいフェスタでの活躍風景。
              おもちゃ修理やサイエンスショーで子ども達が大喜びでした。



この大森学園高校はボランティア活動が盛んです。
今回は、書き損じはがき等のご提供のお願い情報が入りましたので、お知らせいたします。
ぷらっとホーム大森のスペース会員、龍の子学園からの情報です。
詳しくは、CANPANブログ大賞教育賞の「NPOろう学校を一緒に創ろう!ブログ」をご覧ください。
はがき1枚のサンタ募集
酉の市deOTAフェスタin2007その1 [2007年11月16日(Fri)]
〜ますは一の酉 交流会を開きました〜

少々ご報告が遅くなりましたが、去る11月11日は大田区はお祭り日和となりました。
我が、ぷらっとホーム大森がある大森銀座商店街では、にぎやかに酉の市が、そして大田区のベイエリア平和島では、大田区最大のイベントOTAふれあいフェスタの18回目が開催されました。
ぷらっとホーム大森では昨年も開催した「ぷらっと酉の市交流会」を開催しました。
まずは、酉の市の様子をご報告。


ぷらっとのお向かい、福星楼さん前に出るお好み焼き屋さんは、毎年酉の市で一番の「行列のできる屋台」です。人出の少ない4時ころからもう並び始めます。ほんのりと甘い生地が独特な「究極のお好み焼き」かも…


我がぷらっとの大家さん酒の三喜屋さんはベルギービールを店頭販売。ベリー系のビールでシャンパンのようなフルーティーな味わい。「おかわり!!」と階下に下りたときはすでに売り切れ、、、残念でした。
23日の二の酉では何が出るかお楽しみ。
続きを読む...
決定!ブログ大賞 [2007年11月08日(Thu)]
〜おめでとう!龍の子たまさん、まいけるさん、脇坂さん拍手

ブログ大賞授与式に行ってきました。
グランプリは「介護ひまなし日記」ワーカーズコレクティブともさんでした。
おめでとうございます。

                     受賞者と選考委員での記念撮影タイム


我が、ぷらっとホーム大森の仲間「NPOろう学校をいっしょに創ろう!ブログ」玉田雅己さんは、教育賞

NPOまつり仲間の「STILL ALIVE」まいける東山さんは自伝賞〜セルフポートレート〜

会計で教えをいただいている、「NPO会計道」脇坂誠也さんは、NPOサポーター賞となりました。
このほか4つのブログがそれぞれ賞をとられました。みなさんおめでとうございます。
続きを読む...
号外 子猫の里親さがしています [2007年11月07日(Wed)]
〜かわいい雄のキジトラちゃんです〜

ぷらっとホーム大森の大家さんのお嬢さんが、子猫の里親をお探し中です。
ぷらっとホーム大森もご協力したいと、皆様にお知らせさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします猫


           昨晩撮ったのですが、フラッシュがまぶしくお目目をつぶっちゃいました。
           とってもかわゆいですよ


           探し主、守屋佳代子さんからのメッセージです。

子猫の里親さん急募!!(とってもかわいいです)
このビルの前の路地で生まれたのら猫を保護しています。
3ヵ月半位の雄のキジトラ
三喜屋店(大家の娘)に気軽に声をおかけください。
すぐお見せできます。
店にいます・・・


ご協力よろしくお願いいたします
かまた生活支援センターご紹介 [2007年11月05日(Mon)]
〜地域で安心して自分らしく生活するために〜

ご報告が遅くなっていましたが、以前ご紹介したことのあるこうじや生活支援センターと兄弟分のセンター、かまた生活支援センターに行ってきました。ここは、主に精神障害を持つ方を対象にした「障害者の社会復帰と自立と社会参加の促進を図ること」を目的にした施設です。
もともとは大田区の女子職員寮を改築し、「蒲田生活支援交流センター」として、通所型の生活支援センターと住居型のグループホームを併設した複合活用タイプの施設となっています。
運営はこうじや生活支援センターと同じく、社会福祉法人プシケおおたです。


   広々とした食堂。お顔が見える方は職員の濱口さん。背中は推進機構の理事河合さん。
     長々おじゃましてすみません。丁寧な説明ありがとうございました。


     食堂他、掲示コーナーが充実しているセンターです。
     これは障害者関係のイベントなどのお知らせ掲示コーナー
このほかに利用者さんたちの自主活動・イベントなどをお知らせしているコーナーなどもあります。
続きを読む...
野山北・六道山公園にNPOマネジメントを学びに行きます [2007年11月02日(Fri)]
〜ぷらっと音符ツアー 市民活動パワーアップ講座 第1弾〜



                            チラシPDF版です


おおた市民活動推進機構主催の企画をご紹介いたします。
以下推進機構のメーリングリストより転送です。

庄嶋副代表理事からもMLに情報を載せていただいていた、
どっか〜んとスゴイことをやらかしている方々に、
じかに触れる機会をつくろうというコンセプトで、
この1年間数回見学会を企画することとなりました。
ついにその第1弾のツアーを正式にお知らせいたします。

その名も
“ぷらっとツアー 市民活動パワーアップ講座 第1弾”
「ここまでデキる!市民によるホントに魅力的な公園づくり」
〜NPOによる都立公園のマネジメントを学ぶ〜
    
             

12月1日(土)7時半大森駅改札口集合で、
都立野山北・六道山公園へまいります。
ここはNPO法人birth(バース)が指定管理者として管理運営し、
すごい数のボランティアさんがイキイキと活動する
里山公園となっているのだそうです。

今回はこのツアーのコーディネーターとして、
NPO法人GreenWorks(グリーンワークス)代表牧野ふみよさんに
ご協力いただいております。(推進機構のネットワーク会員でもありま〜す)
ですから、皆様どうぞご期待くださいませ!!

             大田区のみどりの魔術師???牧野ふみよさん。
             ステキなチラシをつくっていただきました。(ワードですよ!!)


バースの敏腕事務局長佐藤留美さんのお話も聞ける企画です。
大田区は松原区長の下、児童館をはじめ新たな分野で民間委託を進めそうな気配です。

そのときに「NPOのチカラに公共事業を任せたい」と行政に思わせられるような準備を
始めたいと考えております。
NPOが公共事業を担う真髄を実感しに、行きませんか?
ご参加をお待ちしております。
また、お知り合いの方にもどうぞお知らせ、お誘いください。
よろしくお願いします。

詳しい内容は続きにて…
続きを読む...
キミにつながレディオ!でご紹介いただきました [2007年11月02日(Fri)]
〜NPOを紹介する朝霞市のFMラジオ すまいるFM76.7〜

NPOまつり2007のご縁で、地域FMラジオの番組にておおた市民活動推進機構をご紹介いただくことになりました。昨日収録があり、東武東上線朝霞台駅近くのスタジオまで行ってきました。



           パーソナリティーの田原みどりさん(前左)、浅見太郎さん(後右)と
                 ゲストのJHP・学校をつくる会中込祥高さんと

キミにつながレディオは、毎週NPO・NGOの活動をやわらか〜くご紹介するコーナーのようです。埼玉のNPOなどで企画、企業スポンサーもついて、今年から始まったとのこと。
パーソナリティーは田原みどりさん、浅見太郎さん。お二人ともミュージシャン。NPOとつながるきっかけはうかがいませんでしたが、先日のNPOまつりのステージも多いに盛り上げてくださった面々です。

田原さんは「あたしはNPOのことなんかぜ〜んぜんわからへんから、一から教えるつもりで話してネ」と明るい関西弁でお話を進めてくださったので、緊張もせず言いたいことをいっぱい言っちゃいました。
市民のチカラを社会のチカラにしていくチョッとしたお手伝いを、おおた市民活動推進機構はやっていきたいとお話させていただきました。(田原さん、浅見さんありがとうございました!)

でもでも、同日収録だったJHP・学校をつくる会の中込さんの「カンボジアに学校をつくる」という目的を効果的な活動で見事に繰り広げているお話を伺ったりすると「まだまだやり足りないことばかり…」と反省の念が浮かぶばかり。
だけどぉ、またつながりが増えたじゃないウインク、と良いとこだけ前向きにいただくことにして岐路についたのでした。

ちなみに、放送日は12月1日になるそうです。お聞きいただければ幸いです(インターネットでも聞けるそうです)。


毎週土曜日19:00〜20:00
キミにつながレディオ!すまいるFM

ヤキイモで子育てネットが広がっています [2007年10月29日(Mon)]
〜続報 ヤキイモつくろう会〜

28日の日曜日の朝、大田区で子育て支援で活動している面々がぷらっとホーム大森に集まりました。
11月23日に行われる「親子で遊ぼう!家族そろってヤキイモつくろう会」の作戦会議が行われたのでした。
おかげさまで参加申込みも順調のようです。



  1歳児のママ、おおたde子育てのメンバー、訪問保育サービスMEETなどなど多彩な顔ぶれ

当日は、ヤキイモ体験のほか、遊びも充実!フェイスペインティングに、スポーツチャンバラ他にも楽しい企画が待っています。
お腹満腹にしていただこう!と、団体参加者さんによる、やきぞばやコーヒー等の実費提供も予定されています。
活気あふれるイベントとなりそうで、ただいまボランティアさん募集中です。
当日のお手伝いしてみたい!という方ぜひ、ご連絡ください。
大田区の子ども達とのふれあいが楽しめる1日です。

yakiimo.pdf
 ヤキイモつくろう会のチラシ

ボランティアのお問い合わせは、おおた市民活動推進機構 中野まで(03−5753−3860)
| 次へ