• もっと見る
« 2024年02月 | Main | 2024年04月»
プロフィール

おひさま進歩エネルギー(株)さんの画像
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
本の表紙.jpg おひさま進歩の本が発売になりました! お問い合わせ、詳細はこちら
最新記事
最新コメント
リンク集
太陽光パネル、EV用充電器の運用開始式 [2024年03月21日(Thu)]
 環境省「重点対策加速化事業」に採択された高森町で、町民体育館への太陽光パネル設置と、電気自動車(EV)用の急速充電器の設置が完了しました。
 3/19、壬生照玄町長をはじめ、高森町議会の岩口友雄議長、木下啓爾議員など町関係者が出席して、高森町公民館で「運用開始式」が行われました。

IMG_4927.jpg

takamorisiki-1.JPG

 式典では、おひさま進歩社が設置した体育館の発電事業について、弊社取締役が概要を説明しました。

IMG_1877 (1).JPG

 設置したパネルは60.5㎾(出力39.8kW)。
 おひさま進歩社が20年間の屋根貸し事業(オンサイトPPA)で設置して、体育館を含む役場一帯で使用する電力の一部をまかないます。
 体育館は災害時の避難所に指定されていて、非常時に使用する非常用コンセントも設置しました。

takamorisiki-2.JPG

 公民館ロビーには、パネル発電量の表示モニターを設置しました。
 壬生町長がモニター電源をONに切り替えると、リアルタイムの発電量とドローンで撮影したパネル写真が鮮やかに表示されました。

 続いて、EV用急速充電器がお披露目されました。
 町が公民館前に設置した一般向けEV充電ステーションで、体育館のパネルで発電した電気が使われています。
 お試し充電として、岩口議長が町のEV公用車へ充電しました。

takamorisiki-3.JPG

takamorisiki-4.JPG

 高森町は2021年、「2050年カーボンニュートラルアクションプラン」(地方公共団体実行計画区域施策編)を定めて、町全体で脱炭素化に取り組んでいます。
 新設されたパネルやEVステーションが、町民の皆さんにとって再エネやEV導入への関心を高めるきっかけになれば嬉しいです。