夏場に差し込む日差しを防ぐためグリーンカーテンづくりを計画し、5月の下旬ごろゴーヤの植え付けを行いました。

木材と紐を結んでゴーヤを這わせるネットを設置し、4株の苗をプランターに植えました。
今はまだ小さな苗ですが、大きな窓を覆うくらい元気にツルを伸ばしていってほしいですね。

植え付けから2週間ほど経った、現在のゴーヤの様子です。
おひさまの光をたくさん浴びて、毎日ぐんぐん生長しています。
ツルもしっかりとネットに巻き付いていました。
どんどん大きくなっていくゴーヤの姿に、水やりが毎日の楽しみになっています。

小さなゴーヤを発見しました!
実ったゴーヤを食べることができるのも、グリーンカーテンの素敵なところですね。
食べられるようになるのが今から待ち遠しいです。
グリーンカーテンは見た目も涼やかで、暑い夏を過ごすにはぴったりです。
ゴーヤの他に、かぼちゃやぶどうで作ることもできるそうです。
エコなグリーンカーテンで、今年の夏を涼しく過ごしてみてはいかがですか?