「みんなとファンド」大町市の進捗状況(11/5現在) [2015年11月09日(Mon)]
おひさまエネルギーファンド株式会社が、現在募集中の『みんなとおひさまファンド』。
全国の自然エネルギー普及への地域応援ファンドで、飯田市など6市で事業が展開されます。 長野県大町市では、9月から太陽光パネル設置工事がスタート。 市内4ヵ所で準備が進められています。 大町市の設置場所は、すべて街の中心エリアにあります。 まずは「松崎太陽光発電所」。 架台の設置が進んでいました。 ![]() 続いて「舘ノ内T太陽光発電所」。 こちらも架台が設置された状態。 遠くに見える、雪を頂いた北アルプスの稜線も美しいです。 ![]() 残る2ヶ所は、すでにパネルが登場! まだ仮置き状態でこれから設置していきますが、ぐっと発電所の雰囲気が出てきました。 「旭町太陽光発電所」 ![]() 「舘ノ内U太陽光発電所」 ![]() 11月上旬となり、山々も紅葉真っさかり。 紅葉シーズンを過ぎれば、急速に冬の足音が近づいてきます。 12月雪が降り始めるまでに、雪対策も十分な設備を完成して発電開始を目指しています。 『みんなとおひさまファンド』の出資金は、大町市の事業にも活用されます。 『みんなとおひさまファンド』はA号、B号2種類のファンドで、ただいま出資を募集しています。 募集期間は2016年3月1日(火)まで。 詳細は、こちらをご覧ください。 関心のある方へは、弊社より資料をお送りいたします。 |