• もっと見る
«三穂公民館で省エネ講座を開催しました | Main | 「南信州間伐材活用フェアー」に参加しました!»
プロフィール

おひさま進歩エネルギー(株)さんの画像
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
本の表紙.jpg おひさま進歩の本が発売になりました! お問い合わせ、詳細はこちら
最新記事
最新コメント
リンク集
「みんなとファンド」旭ヶ丘中に非常用独立電源が設置されました [2016年03月08日(Tue)]
 「みんなとおひさまファンド」を活用した「メガさんぽおひさま発電プロジェクト2015」で太陽光パネルが設置された飯田市立旭ヶ丘中学校で3日(木)、体育館の非常用独立電源の設置工事が完了しました。

IMG_6476.jpg

IMG_6486.jpg

 コンセントが2口設けられて電気を取れるようになっています。
 ためしに白熱灯をつけてみると煌々とあかりが。

IMG_6488.jpg

IMG_6490.jpg

 中学校は地震などの緊急時、地域の避難所に指定されています。
 これで、避難所の体育館でライト、スマホの充電などが安心してできますね。
 この独立電源以外に、南校舎パネルに直結した自立コンセントも設置されていて、熱の電化製品も利用できるようになっています。
 連系予定は3月16日(水)です。

 また、3月26日(土)27日(日)に開催される「おひさま発電所事業所見学ツアー」では、旭ヶ丘中の視察も行います。
 当日は太陽光パネル設置事業の完成記念式典が執り行われて、ツアー参加者も出席することになっています。
 中学生の発案をもとに動き出した、中学校での発電事業。
 連系まであとわずかです!
コメントする
コメント