「立山アルプス小水力発電事業」深雪の中の現地の様子 13.1.29 -2 [2013年03月04日(Mon)]
「立山アルプス小水力発電事業 -深雪の中の現地の様子
13.1.29 -1 」の続きです。 おひさまエネルギーファンド株式会社が出資募集を実施し, 現在事業主体のアルプス発電株式会社が工事・運用・売電 をしている「立山アルプス小水力発電事業」の2013年1月 末の現地の写真をご紹介いたします。 雪が深く、アルプス発電さんは、昨年はかんじきを履いて 苦労して現地に向かった経験から早めにブルドーザーを配 置し、深い雪の中を現地の確認や除雪に通っています。 深い雪の中でも、順調に発電をしており、安定的な運用の 段階に入っています。 2012年4月1日の運転開始から, 本年2013年3月末日まで の売電収入より、本年6月後半にA号出資者への1回目の 配当が予定されております。 春はすぐそこ。でもアルプスはまだまだ深い雪の中です。 ![]() 取水口の様子 冬は昼間でも日が当たらず写真が暗いです。 ![]() 堰堤の様子 ![]() 除塵機室前の除雪 ![]() 人の肩くらいまで積もっている雪 □おひさまファンドメールニュースのご登録はこちらです。 |