立山アルプス小水力発電事業」現地の様子 一面の雪景色 2012年2月 [2012年04月18日(Wed)]
おひさまエネルギーファンド株式会社(本社:長野県飯田市、
共同代表:原亮弘・飯田哲也)が募集取扱を実施している「立山アルプス 小水力発電事業」は、2年超に及ぶ企画、開発、工事、諸検査、試運転期間 を経て、予定通り本年4月1日より本格稼働を始めました。 最終的な周辺工事を進めながら、試運転を実施していた2012年2月、一面 雪景色の現地の写真をお届けいたします。 事業主体のアルプス発電株式会社の社員が、今年初めてカンジキを履いて 徒歩で現地に行った際に、撮影した写真です。 積雪でも問題なく試運転していることを、確認しております。 ![]() 2月の除塵機建屋とカンジキの足跡 ![]() 2月の取水口堰堤 ![]() 2月の水量は年間で一番少ない時期 ![]() カンジキを履いて一生懸命現地に向かう後ろ姿 |