• もっと見る
« 2023年07月 | Main | 2023年09月»
北の原市有林除草 [2023年08月31日(Thu)]
ことしもハンマーナイフモアを使って、三瓶北の原市有林の周回路1000mの除草を行いました。
朝8時に到着した新しいボランティアの森田君とフランも手伝ってもらいました。
モアで1往復半しながらけっこう幅広く草木を刈って行きました。
曇りで風もあり野外作業がひさびさに快適な日でした。

thumbnail_IMG_6516.jpg

IMG_6518.jpg
Posted by ginmori at 15:11 | この記事のURL
エマの置き土産 [2023年08月31日(Thu)]
本日朝 エマが出発。
ゆうべはほぼ寝ないでクッキーやケーキを作っていたそうで、広島行きのバスに乗り遅れるところでした。ありがとうね。

thumbnail_IMG_6514.jpg
Posted by ginmori at 15:07 | この記事のURL
石銀ドローン映像 [2023年08月30日(Wed)]
昨日の鈴木先生のドローン撮影の画像です。
石見銀山 仙の山の山頂部のハチク林の開花の状況。
ドローンすごいですね、全体像がすぐに見れる。昨年までに花が咲いたとこは枯れて白くなっています。
ハチク120年に1回の開花ですが、全山一斉にということではなく、数年かけて何割かまでに進んでいる現状です。その「何割」が数値化できるとおもしろいのですが・・
石見銀山だけでなく大田市全域でもこのような割合でハチクの開花(=枯れ)が進んでいると思います。

DJI_0017s.jpg

DJI_0038s.jpg
Posted by ginmori at 20:27 | この記事のURL
仁摩小シイタケ本伏せ [2023年08月30日(Wed)]
みーもスクール仁摩小学校5年生、2月に駒を打ったほだ木を本伏せしました。
24人でリレーで運搬。ついでに令和3年のホダ木も移し替えて天地返ししました。
これで令和3,4,5年の3列のシイタケが並びました。
国際ボランティア エマ、フラン、ジモンも準備や片付けで活躍してもらいました。

thumbnail_IMG_6504.jpg

thumbnail_IMG_6505.jpg

thumbnail_IMG_6513.jpg
Posted by ginmori at 15:42 | この記事のURL
ジモン来訪 [2023年08月30日(Wed)]
ドイツから日本に仕事できているジモンがゆきみーるを訪ねてくれました。
日曜日まで雪見院に滞在。

thumbnail_IMG_6499.jpg
Posted by ginmori at 11:58 | この記事のURL
石銀植生調査2023 [2023年08月29日(Tue)]
今年も石見銀山仙人の山「石銀地区」の植生調査。15年目になります。
ハチク開花後の調査を昨年からスタートした香川大小林先生ほかのチームの方々と一緒に実施しました。フランも手伝ってくれました。
今年は鈴木先生が初めてドローンを飛ばして、100m上空から仙の山の山頂部で広がるハチクの開花後の枯死の状況をしっかりと撮影できました。

thumbnail_IMG_6491.jpg

thumbnail_IMG_6497.jpg
 
Posted by ginmori at 13:31 | この記事のURL
ミニ夏祭り [2023年08月28日(Mon)]
ねぎからの報告です。

今日はミニ夏祭りをしました。今年で4回目となるミニ夏祭り、今回はエマとフラン、そして希望した若者で浴衣を着ました。浴衣を着る前には、希望者でマニキュアを塗ってみました。
かき氷と栗寅の栗まんじゅう、焼きそば、ポテトを用意しました。それらを食べたり、久しぶりにキッカーを引っ張り出してやってみたりしました。
それから、ビンゴもやりました!独断で選んだ景品でしたが、今年も盛り上がったと思います!

DSC_0095-bf91d.JPG

23-08-28-20-29-35-746_deco.jpg


23-08-28-20-27-23-242_deco.jpg
Posted by ねぎ at 21:00 | 青少年の居場所 | この記事のURL
げんこつ山植生調査 [2023年08月28日(Mon)]
三瓶ダムのエリア内にある「げんこつ山」でモウソウ竹林の伐採後の植生調査を始めたのは今から17年も前になります。コロナぶりに鈴木先生に来てもらって一緒に調査の続きをしました。
モウソウ竹伐採後に残った広葉樹はもう12m(検尺の限界)を超えたものもあります。下層にはクマザサが背丈を超えていて、なかなか調査には厳しい環境です。
2007年くらいに温泉津小の子供たちと植えた苗は、コブシが1本だけ生き残り10mを超えていました。
最後に、エリア内に再生してきたモウソウ竹10本ほどの最前線部分を伐採して片づけました。

thumbnail_IMG_6486.jpg

thumbnail_IMG_6484.jpg

thumbnail_IMG_6488.jpg
Posted by ginmori at 16:50 | この記事のURL
天領さん 大森会場 [2023年08月27日(Sun)]
エマと今週到着したフランを連れて、天領さん大森会場に行ってきました。こちらも4年ぶりの開催。Ticktokerとなって戻ってきたフランは、忙しくカメラを回して動画素材を集めていました。約3か月の滞在中に良い作品をいっぱい作ってくれそうです。

(よ)

DSC08732.JPG

DSC08721.JPG
Posted by 今井 at 19:38 | この記事のURL
出雲神話まつり [2023年08月27日(Sun)]
※先週のこと

エマたちと一緒に出雲の花火大会「出雲神話まつり」を観に行きました。昨年末に出雲に引っ越してきた緑と水ボラのOBパシャともようやく再会できました。たおちゃんは仕事で間に合わず残念!

4年ぶり開催ということでめちゃ人は来てましたが、河川敷の会場が広いため近場でもゆったり鑑賞することができました。クライマックスの花火は音楽も構成も気合が入っていて圧巻でした。

(よ)

DSC08635.JPG

DSC08688.JPG
Posted by 今井 at 19:38 | この記事のURL
2013年8月の人々 [2023年08月27日(Sun)]
2013年8月15日 大田小学校の校庭でのおおだ盆踊り大会
みさきんぐ(ワーキャンOG)が再訪  景品のすいかもゲット

ca3j0277.jpg


8月29日 サニーさん(キョウ・グンさん 大田市嘱託職員)
あそびたいがー 好評の連載コーナー「Japanの大田に来ています」えっちゃんが取材

三瓶聞き書き本の取材(する側) 多根町 大谷家で

CA3J0361.jpg

CA3J0362.jpg



第24回子育て座談会 [2023年08月26日(Sat)]
4年ぶりになる第24回子育て座談会を開催しました。
久々すぎて色々忘れていて、チラシは「第23回」になっていたし、SNSでイベントを作るのが遅くなったし、まぁ細かいことは色々とありました。

しかし、6人の参加者があり、4名の託児があり、無事に終わってよかったです。

次回は11月25日(土)を予定しております。なるべく早く広報を始めたいと思いますので、どうぞお気軽にご参加ください!
IMG_3682.jpeg

IMG_3683.jpeg
Posted by 高橋 at 20:41 | 青少年の居場所 | この記事のURL
フラン到着 [2023年08月25日(Fri)]
ねぎからの報告です。

2019年にボランティアに来てくれていたフランが、またゆきみーるに来てくれました!
何と今回は自転車で!20日くらいかけて来たそうです。そして、ゆきみーるに到着した23日(水)は100キロ走ったそう!!

今日はフランが教えてくれたゲーム、ラミーキューブをやっています。それから、フランおすすめのボードゲームを今日買ってくれたそう。明日到着するらしいです?!

DSC_0088.JPG
Posted by ねぎ at 15:22 | 青少年の居場所 | この記事のURL
作業路の除草 [2023年08月25日(Fri)]
三瓶北の原市有林の作業路の除草 今日も早朝作業で500mあまりを往復刈り。
バラスが敷いてある路面なのでチップソーがぼろぼろになりました。

thumbnail_IMG_6456.jpg

thumbnail_IMG_6458.jpg
Posted by ginmori at 13:08 | この記事のURL
ほだ木の架台 [2023年08月24日(Thu)]
みーもスクール仁摩小学校の学校林で続けている「しいたけプロジェクト」3年目の本伏せに備えて、榾木の架台を増設。
初年度の分も移設して来月中に全体を覆うネット(サル対策)をかける予定です。

thumbnail_IMG_6448.jpg

thumbnail_IMG_6449.jpg

Posted by ginmori at 12:06 | この記事のURL
8月スポーツ•プール [2023年08月23日(Wed)]
8月のスポーツは邑南町の青少年旅行村のプールに2年連続で行ってきました。
6人が先発して川本の道の駅で昼食をとり、プールで泳いだり、バレーをしてしっかり遊んでから、ミューイでソフトクリームを食べるという王道パターンです。

私は少し遅れて1人で移動して合流しました。

来年はどこのプールに行きましょうねぇ。

IMG_3665.jpeg

IMG_3658.jpeg

IMG_3657.jpeg

Posted by 高橋 at 17:50 | 青少年の居場所 | この記事のURL
サマースクール久利児童クラブ [2023年08月23日(Wed)]
今年のみーもサマースクールの最後は延期となっていた、久利学童クラブさん。1年生から5年生28名。
初めての雨天開催となり、雨の中での森の自然観察ののち、三瓶木工館に移動して木工体験にプログラム変更、こういうこともあるので雨天対応施設の存在はありがたいです。お弁当もそこで食べました。午後は若干天候が持ち直し、予定通り水辺の広場で夏の最後を楽しみました。実は今回が水かさが最高でスリルありました。

thumbnail_IMG_6416.jpg

thumbnail_IMG_6433.jpg

thumbnail_IMG_6421.jpg

thumbnail_IMG_6427.jpg

thumbnail_IMG_6429.jpg
Posted by ginmori at 17:31 | この記事のURL
北の原市有林現況 [2023年08月22日(Tue)]
8月は植物の生命力と気温のおかげで草が伸び放題となり、こちらの体力的な問題もあって、作業路・周回路の草刈りについてはあきらめていました。ようやく盆も終わったので現況確認してきました。
今月末にはモアを投入して周回路の草刈りをする予定ですが、作業路も草が伸び放題なので事前に草刈りしておく必要がありそうです。
茂っているのは セイタカアワダチソウではなく、オオアレテイノギクかヒメムカシヨモギ(この区別が難しい・・)どちらも外来種ですが、小さな白い花なのでセイタカアワダチソウほどはさわがれていません。

IMG_6411.jpg

IMG_6414.jpg
Posted by ginmori at 22:17 | この記事のURL
レジンの鉱物完成 [2023年08月22日(Tue)]
ねぎからの報告です。

昨日のレジンの鉱物完成品がこちらです。
おゆまるくんの型枠と一緒に撮ってみました。中々本物っぽいものができたのではないでしょうか。

DSC_0062-7476d.JPG


DSC_0063-95b4d.JPG

←レジン 型を取った石→

Posted by ねぎ at 13:08 | 青少年の居場所 | この記事のURL
レジンの鉱物作り [2023年08月21日(Mon)]
ねぎからの報告です。

今日はハンドメイドの日で、レジンで鉱物作りをしました。
まずは、おゆまるくんという素材で型取りをします。おゆまるくんは熱を加えるとやわらかくなりますが、冷めると固くなります。拾ってきた石などを包みこんで型を取りました。
その型にレジンを流し込んで、色などをつけて紫外線を当てます。固まったら出来上がりです。
完成品の写真は撮り忘れたので、また明日!

1692606094429.jpg


DSC_0061.JPG
Posted by ねぎ at 21:24 | 青少年の居場所 | この記事のURL
冷夏というのがあった(2003年) [2023年08月20日(Sun)]
もうこれは20年も前の記録になるが、気候変動を考える上でわすれてはいけないこと

百日紅の咲かなかった夏 [2013年08月24日(Sat)]
ようやく大田も3週間ぶりの雨 
記録によると10年前は「冷夏」の年だったのね、忘れてました。

egonoki2.jpg

第174回 百日紅の咲かなかった夏 2003/08/21 

 おどろいたことに、お盆の14日に山のお寺にお参りしたら、老住職がコタツを出してあたっていた。厚曇りの小雨で、午後の気温が20度以下。庫裡の裏庭にあるサルスベリの大樹は青々として、その下ではハギの花(コマツナギ)が咲いていた。
 毎年ご近所の夏をいろどる三瓶川堤防のサルスベリ並木は、紅白交互に100本以上続いているのだが、現段階の開花率は2割以下である。もうこれ以上咲かない。
 長梅雨が終わってからも、台風や普通の雨が続いて、カンカン照りの暑い日は数日だけだった。熱帯夜もなかった。せっかく山仕事をサマータイムにして、早起きを続けたのに、毎朝眠たいだけで、昼間の暑さ対策の意味をなさなかった。

 そういうわけで今年は冷夏だったと断言していい。お盆を過ぎればもう秋である。いまさら暑さが持ち直しても、海水浴客は戻ってこない。
 野菜や稲作への影響は甚大である。たいてい何でも10日以上、農事暦が遅れている。なすびは値段が高くて小ぶりである。例年なら8月下旬には稲刈りが始まるのに、気配もない。

 この他にも、歳々の記憶として聞きとめたよしなしことどもをしるしておきたい。
 カブトムシが獲れない。カブトムシがわいて出るポイントに、毎朝餌を仕掛けていても、今年は空振りらしい。
 海では、漁師が複雑な表情である。真夏は水温が上がって、”夏焼け” で不漁になるのに、今年はいつの間にか秋の魚種に移行したそうだ。資源量が限られているのだから喜んでもいられない。
 山では蜂がおとなしい。下刈作業が助かっている。雨模様の日にはアシナガバチの攻撃性も鈍り、巣の周り2m以上追っかけてこないから安心であった。

 年々の気候の話は、マクロで見ればプラスマイナスゼロに収まってしまうことが多い。だから、なにか書いてるうちに、タイミングをずらしてしまう。暑くなるかと思えば冷夏で、そう言ってるうちに残暑厳しくなってきた。
 8月20日を過ぎてやっと、帰り道の温度計が30度を超えてきた。(2003/08/21)
2013年8月の活動 [2023年08月20日(Sun)]
2013年8月 ワンパーク保育園も学童保育もあった夏

image20(6)-3454e.jpeg

CA3J0334-6e0a0.jpg

img-827171211-0001.jpg

p01.jpg

8月27日 島根原発・エネルギー問題大田地区連絡会 交流会 at ゆきみーる

CA3J0352-52611.jpg

8月多世代交流食堂みーる堂 [2023年08月19日(Sat)]
8月の多世代交流食堂みーる堂はスイカの寄付を2つもいただき、スイカが主役のようでした!
会場飲食は少なめな感触でしたが、テイクアウトは沢山持って帰ってもらいました。

でもやっぱり、テイクアウトメインだった方が会場で食べていかれて、ゆっくり話ができると嬉しいなぁと思ってしまいます。スタッフが勝手に思うだけで、テイクアウトで喜んでもらえるのも嬉しいですよ!

さぁ、来月は少し涼しくなっているといいなぁ、、、

IMG_3597.jpeg

IMG_3601.jpeg

IMG_3611.jpeg

IMG_3609.jpeg
Posted by 高橋 at 22:14 | 青少年の居場所 | この記事のURL
魚道観察会8月 [2023年08月19日(Sat)]
天候不順のため2ヶ月ぶりの開催となりました。アユやカワムツなどそこそこ入っていましたが、今回も大物はなし。仕掛けはきちんとしてただけに、ちょっと残念。

thumbnail_IMG_6395.jpg

thumbnail_IMG_6399.jpg
Posted by ginmori at 08:39 | この記事のURL
キエーロのモニター [2023年08月18日(Fri)]
生ごみ分解装置 キエーロのモニターから 実際の分解の様子の前後画像をもらいました。

thumbnail_IMG_1527.jpg

thumbnail_IMG_1538.jpg
Posted by ginmori at 10:38 | この記事のURL
手作りパン [2023年08月17日(Thu)]
ねぎからの報告です。

昨日、今日と、エマが手作りのパンを振る舞ってくれました。
かためのパンにあんこが入っていました。パンはモチモチで美味しかったです!

DSC_0050.JPG

DSC_0051-038a6.JPG
Posted by ねぎ at 21:21 | 青少年の居場所 | この記事のURL
台風一過 姫逃池 [2023年08月16日(Wed)]
台風7号、こちらでは雨も風もさほどではなかったのですが、直前に補修した姫逃池のシートを点検してきました。ほぼ無傷でした。設置した日がいちばん風が強かったのかも?

thumbnail_IMG_6379.jpg

Posted by ginmori at 11:10 | この記事のURL
すいか [2023年08月16日(Wed)]
お盆に大きなすいかをいただきましたが、とってもうちでは食べきれないので、19日のみーる堂に寄付します。

IMG_6371.jpeg
Posted by ginmori at 11:08 | 小ネタ | この記事のURL
VHSゾーン [2023年08月13日(Sun)]
ゆきみーる1階にVHS(ビデオテープ)を観ることができるゾーンを作ってみました!
春に大量の貴重(私にとっては?)なVHSをいただいたことと、以前いただいていたビデオデッキがあったこと等が重なり、やってみました。

画像は粗いですが、きちんと映りますよー!「海と大地を〜、貫いたとき〜」って歌っちゃいます。

私物の剣道のテープもしれっと置いています。

IMG_3544-10f6d.jpeg

IMG_3543.jpeg
Posted by 高橋 at 22:53 | 青少年の居場所 | この記事のURL
8月ゆきみーるカフェ [2023年08月12日(Sat)]
ねぎからの報告です。

9日(水)はゆきみーるカフェの日でした。
そして、アドリアンが10日(木)にゆきみーるを出発するということで、お別れ会を兼ねていました。
そんなアドリアンにお願いして、パンケーキを作ってもらいました!アドリアンのお母さんのレシピということで、ロシア風のパンケーキだそうです。
これに、ジョアナの置き土産のヌテラを合わせたり、シナモンシュガーを合わせたりしていただきました。
加えて、アドリアンのリクエストのチーズタルトもいただきました。

1691572899878.jpg

1691572903949.jpg

1691572914316.jpg
Posted by ねぎ at 21:47 | 青少年の居場所 | この記事のURL
| 次へ