• もっと見る
« 2014年07月 | Main | 2014年09月»
ボイラー視察201408 [2014年08月31日(Sun)]
しまね自治研究所の保母先生の関係の方々が、七色館バイオマスボイラーを視察。
10年前には全国から視察ラッシュがありましたが、最近では団体様は久々です。
高橋理事長のレクチャーや、ゆきみーる施設見学も。

あいにく現在ペレットボイラーはトラブルで運転停止中ですが、これも10年以上にわたる苦労の連続のヒトコマでしょう。こないだまでは絶好調でした。
(ペレットすくってきりんさんで遊んだりしてますし)

CA3J0631.JPG

CA3J0632.JPG

Posted by ginmori at 20:02 | この記事のURL | コメント(0)
365日のシンプルライフ上映会本番 [2014年08月30日(Sat)]
いよいよ本番です。30名定員に対して、有料観覧者27名。おこさま除く。
夏休み最後の土曜日、しかも久々の好天、によくぞおこしくださいました。
現在ロードショー中のこのフィンランド映画は、コンセプトがきわめて明快で、すとんと伝わる内容でよかったです。

CA3J0628.JPG

同時にゆきみーる1階では、 旅する物(いわゆる無料のフリマ)、ハレの日カフェ も開催され、ロハス系の親子連れさんたちでにぎわいました。着物率が高い。
こういう雰囲気の集まりの場を提供できたことが緑と水としてはひとつの成果と言えましょう。

CA3J0629.JPG
365日のシンプルライフ上映実行委員会 代表 中村さんの締めのご挨拶。

なお、大田が山陰唯一といってたのは、誤りでした。鳥取でもやっておられます。
https://www.facebook.com/365simple?fref=ts
Posted by ginmori at 19:56 | この記事のURL | コメント(0)
きりんさん試運転2 [2014年08月30日(Sat)]
今日の映画上映会のプレイベントとして、お昼前にゆきみーるの裏庭で きりんさん(ペレットグリルヒーター)を稼働させました。
バイオマス燃料好きのご家族づれは かわいいって、大興奮。

CA3J0615.JPG

来月23日の 新エネイベントでは 実戦で活躍してもらわないといけないので、いろいろなメニューのテスト。
天版(上の段)で湯を沸かしながら、焼き鳥。
下の段ではその天火(上から)をつかってピザ焼き(買ってきた冷凍ピザ)
まずまずは 思ったとおりにしあがったので満足。

CA3J0618.JPG

これらせいぜい同時進行で4〜5人前ずつってところなので、スピードアップできるメニューの考案が必要ですね。

Posted by ginmori at 19:46 | この記事のURL | コメント(0)
第1回居場所ミーティング(仮) [2014年08月30日(Sat)]
さとしからのレポートです

写真.JPG

本日から始めた居場所ミーティング(仮)、月一回を目処に行事予定確認や行事提案、ルール作り、様々な事項を居場所のみんなで考えます。
まだまだ準備不足の部分はありますが、まずはやってみて、やりながら修正です。
次回までの宿題はロッカーの利用と鍵の必要性についてと、このミーティングの名称です。
Posted by ginmori at 00:10 | この記事のURL | コメント(0)
三瓶川リバーサイドカフェ2014 [2014年08月29日(Fri)]
夏の終わりのこじんまりしたわがまちのイベント。ひだかくんとライブを聴きにいきました。

CA3.JPG

今年は夜風が涼しすぎるくらい。
よいロケーションなので、毎年つづいてほしい催しです。



Posted by ginmori at 21:37 | この記事のURL | コメント(0)
日高くん5日目 [2014年08月29日(Fri)]
えっちゃんからのレポートです。

今日はインターンシップの日高くんに居場所の青少年とみっちゃんの小屋掃除をお願いしました。
久しぶりの小屋掃除…。みっちゃんごめんなさい。
お詫びにしっかりブラッシングさせていただきました。

image(13).jpeg

image(14).jpeg
Posted by ginmori at 21:35 | この記事のURL | コメント(0)
支援者向け勉強会inゆきみーる [2014年08月29日(Fri)]
さとしからのレポートです

写真 2(2).JPG

本日は「臨床発達心理士  難波寿和 氏」を迎えての支援者向け勉強会「青少年支援者のためのアンガーマネージメント」がありました。
怒りのしくみ、行動の理解や機能的アセスメント、グループセッションやリラクゼーションの演習をコンパクトにまとめてお話していただきました。
多くの学びと気付きの中でも、「自分を怒らせるのは自分である。起こったことに対する自分の考え方次第である。」という最後の部分は、しっかり意識して日々の生活や業務に一層励んでいきたいと思います。
難波先生、参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
Posted by ginmori at 00:21 | この記事のURL | コメント(1)
難波先生8月 [2014年08月28日(Thu)]
えっちゃんからのレポートです

image(12).jpeg

月に1度の難波先生による集団カウンセリングの日でした。
今日は長岡カウンセラーさんも参加。
3回目となり、リラックスしてスタート。本日のトークテーマは最近の嬉しかったこと、そして、5年後の自分はどうなっている?どうなっていたい?でした。
少しずつトークの内容が深まってきました。
Posted by ginmori at 22:11 | この記事のURL | コメント(0)
残席わずか [2014年08月28日(Thu)]
映画『365日のシンプルライフ』の上映がいよいよあさってです。
残席わずかというかもともと少人数の自主上映なので、おおっぴらに宣伝しませんでしたので、まだ席が余っています。お申し込みはお早めに 0854-83-7373
クチコミでおひろめください。

img_introduction.jpg

ところでこの映画 8月からのロードショーをしているのが 東京・大阪・名古屋・京都・神戸・群馬・富山・静岡だけ。今後上映予定が横浜・山形・鹿児島・仙台・埼玉・金沢・福岡です。
これら都道府県以外で8月30日に1日限定の自主上映会(クリーニングデイ企画とセット)を開催するところが 札幌・北九州・軽井沢・石川(白山)・渋谷・鎌倉・逗子・自由が丘・神楽坂・和歌山・岡山(玉島)です。それとならんで 島根(大田ゆきみーる) 
もちろん山陰ではうちだけ!
なんか、おしゃれどころと並んで 貴重な感じ してきませんか?
Posted by ginmori at 20:17 | この記事のURL | コメント(0)
衣装ケース苗 [2014年08月28日(Thu)]
えっちゃんからのレポートです。

image(11).jpeg

わんぱ〜く保育園が取り組んでいたバケツ苗ならぬ「衣装ケース苗」
ぐんぐんと成長を続けていましたが、今日見るとこんな事に!!
大田の中心でお米が食べれると、スズメに噂がたったのでしょうか…。
かなり食い荒らされてしまいました。
Posted by ginmori at 00:42 | この記事のURL | コメント(2)
竹下成果工場&珪化木 [2014年08月27日(Wed)]
えっちゃんからのレポートです。

image(8).jpeg

image(9).jpeg

今日は居場所のみんなと、インターンシップの日高君、非常勤スタッフの吉田さんとで大田市波根町の「竹下成果工場」さんへ見学に行きました。
建物は以前製菓工場だったものを改装して作られたものだそうです。
全国から様々な作者の作品が並ぶ、とても見ごたえのある空間でした。
そして、帰り道に久手町の天然記念物「珪化木」へ。

image(10).jpeg
日本海の荒波と珪化木のコラボが迫力でした。
Posted by ginmori at 21:35 | この記事のURL | コメント(0)
石見銀山植生管理検討会3 [2014年08月27日(Wed)]
世界遺産センターで、石見銀山植生管理計画作成指導会(仰々しい名前)3回目。
黒田先生、県世界遺産室、大田市石見銀山課、サヒメル、中山間地域研究センター、石見銀山資料館と緑と水も加わって、自由に意見を述べていきます。話の通じやすいメンバーでどんどん議論が進んでいく感じです。ただし、実行にあたっての課題も共有できてますので、そこそこ時間も手間もかかることは共有されています。

CA3J0601.JPG

少しの余り時間も有効にということで、清水谷選鉱所跡の現地視察も。

CA3J0604.JPG

オニグルミには下草を抑える機能があるとか・・



Posted by ginmori at 17:27 | この記事のURL | コメント(0)
杉板の加工見学 [2014年08月26日(Tue)]
えっちゃんからのレポートです。

image(7).jpeg

ゆきみーるの館内案内用の看板を作るため、材料の杉板をいただきに、川合町の波多野さんのお宅へ居場所の青少年と伺いました。(スタッフのえっちゃんの実家です)
手頃な杉板を見つけると、手際良く邪魔な釘を抜き取り、加工機で削り、仕上げに鉋で表面と角を面取り。
木目を見ながら木表、木裏の見分け方を教えて貰いました。
加工好きの青少年は興味深く話を聞いていましたよ。
Posted by ginmori at 20:18 | この記事のURL | コメント(0)
ゆうプラザ [2014年08月25日(Mon)]
えっちゃんからのレポートです

pool.jpg

本日は毎月恒例のスポーツの日。
お天気なら三瓶川の上流で川遊びの予定でしたが、昨日からの雨により、予定を変更。
出雲市のゆうプラザに来ております。
みんなで楽しくウォータースライダー!!動画
抱腹絶倒です(^ ^)
ちなみに、来月は臨時スポーツの日も行うため2回スポーツの日を予定しております。
やっぱり身体を思い切り動かすと気持ち良いですね(^ ^)

Posted by ginmori at 19:47 | この記事のURL | コメント(1)
余った花火 [2014年08月25日(Mon)]
今年の8月はあきらかな異常気象。
いちにち雨の降らなかった日が思い出せません。
あちこちのイベントが中止や延期や縮小になっていってます。
実施したとしても、盛り上がりに欠けますよね。

夕べのふうりんおんせん花火も さんべの主催者の方々はさぞかし お気をもまれたことだろうと思います。

CA3J06640001.jpg

手持ち花火のナイアガラ・・準備してましたが、雨に濡れて待つほどの根性はなかったのでキャンセルしました。

余った花火 国際ワークキャンプかなんかで使いましょうか?
Posted by ginmori at 19:40 | この記事のURL | コメント(2)
エスプレッソ [2014年08月24日(Sun)]
もひとつはさとしからの 小ネタ提供です。

IMG_1521.JPG

本日の青少年委員会・青少年カフェではエスプレッソを飲むことができました。エスプレッソマシーンは大きいイメージがありますが、これは手動で加圧してどこでも飲める魅惑のマシーン(?)です。めっちゃ美味しかったです。Amazonで約1万円。私はアリだと思います。松本さん、ありがとうございました(^0^)/
Posted by ginmori at 00:18 | 小ネタ | この記事のURL | コメント(0)
第1回青少年委員(と青少年カフェ) [2014年08月23日(Sat)]
さとしからのレポートです。

IMG_1524.JPG

本日は青少年委員会(と青少年カフェ)の一発目でした。10名もの参加があり、スタッフを入れると14名となかなか賑やかでした。
カフェでは雑談(と来週のスポーツについて)を話し、委員会では自己紹介、アイスブレイクを経て、今自分の学びたいこと・話を聞いてみたい相手の意見を出し合うということをやってみました。
今後が楽しみな感じです。これに懲りず(?)に青少年の皆さんまた参加してください!興味のある人は第2回目からでもぜひ参加してください!しばらくはプチ自己紹介とアイスブレイクを続けますので。
第2回目は9月13日(土)13:00〜14:00(青少年カフェ)、14:30〜16:30(青少年委員会)の予定です。
Posted by ginmori at 23:15 | この記事のURL | コメント(0)
おめでとう仁摩小学校緑の少年団 [2014年08月23日(Sat)]
島根県の緑の少年団活動発表大会が7日に行われ、大田市立仁摩小学校さんが最優秀賞に選ばれて、来年の全国大会の出場権を得ました。
緑と水は直接「緑の少年団」の指導にかかわっていませんが、発表では丸太のベンチづくりや石見銀山の竹杖づくりのこともテーマにされたそうで、わがことのようにうれしいです。

校長先生からすぐにお知らせがありましたが、その後WEBで情報をさがしていてようやくみつけました。
プレゼンテーションも素敵だったんでしょうね。見たかったな。

69ebd7d3f4dd86ba344b2a1f4aa96a78.jpg

島根県の林業課さんのブログより



Posted by ginmori at 17:21 | この記事のURL | コメント(0)
七色職場会議で [2014年08月22日(Fri)]
七色館のYさんのFBよりぱくり

10592708_617221058399367_2587803920511422366_n.jpg

月に一度の七色館全体職員会議。
今日はNPO緑と水の活動紹介をお願いしました。特に青少年の居場所事業については介護現場の職員も真剣に聞いてました。高橋さん忙しい中ありがとうございました。
Posted by ginmori at 21:17 | この記事のURL | コメント(0)
西の原クロカンコース [2014年08月22日(Fri)]
本日の山の稼業のほうの仕事は 三瓶西の原クロスカントリーコースの拡張草刈り。
明後日24日がクロスカントリーの大会なので、コースを走りやすくするため左右を若干刈り拡げて、刈った草をきれいに片づけるお仕事。
意義や達成感のある仕事ではありますよ。作業してるとなりで選手たちが練習してるし、刈った草を踏んで滑ってころんじゃったじゃ申し訳ないし。

CA3J0599.JPG

お昼は晴れて、西の原から青い日本海が見渡せました。
Posted by ginmori at 21:11 | この記事のURL | コメント(1)
長岡先生来所 [2014年08月21日(Thu)]
えっちゃんからのレポートです

image(6).jpeg

今日は月に一度の長岡先生の来所日。居場所のみんなとゆっくりお話するのは初めての日でした。
来たる明後日の青少年カフェと委員会に向けて、初対面の人への自己紹介や緊張のほぐし方などを話しました。
始めはそれぞれ緊張感が見えたものの、メンバーの共通の話題、アニメやコミケ、コスプレの話で盛り上がり、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
最近続けて頂いたお土産スイーツも食べながら楽しいひと時でした。
今日おやすみだった人も、次回は是非一緒に先生とトークしたいですね。
Posted by ginmori at 20:45 | この記事のURL | コメント(0)
インターンひだかくん [2014年08月21日(Thu)]
石見銀山 石銀の竹林調査2日目。沖縄の大学生ひだかくんが、昨日から緑と水の連絡会議のインターンシップに参加し、鈴木さんの調査を手伝ってくれています。

CA3J0597.JPG

調査は6年目です。赤いスプレーが6年前のチェック、今年は改めてナンバーをつけました。
1アールに300本くらいの密度です。
ハチクの寿命を考えると、竹林の更新がすすんでいない=新しい竹の発生が少ないのが確認されています。

CA3J0598.JPG


Posted by ginmori at 14:09 | この記事のURL | コメント(0)
もっと×もっとしまね [2014年08月20日(Wed)]
TSKのオンエアチェック。
放送時間遅延で、30分以上さんまに付き合わされた方々ごめんなさい・・って、バレーボール延長のせいですが・・

五十猛小の子どもたちが作った遊具が使われ続けているということが、いちばん素敵な話だとおもいました。

CA3J0584.JPG

CA3J0592.JPG

下記のTSKホームページの「過去の放送」にアップされています。

【情報広場・もっと×もっとしまね】
こんにちは。広聴広報課です。
今回のテーマは、「しまねの森を育てよう!」です。
県民の皆さまからいただいている「水と緑の森づくり税」を活用した「みーもの森づくり事業」について紹介します。
出雲市湖陵町で松林の再生に取り組む方々や大田市立五十猛小学校での木材の利活用の取り組みを取材しました。
■放送日時:平成26年8月20日(水)21:54〜22:00
■放送局:山陰中央テレビ(TSK)
過去の放送は下記のサイトからご覧いただけます。
山陰中央テレビホームページ
http://www.tsk-tv.com/?m=mottotop
Posted by ginmori at 22:48 | この記事のURL | コメント(0)
だらずうさぎでCM [2014年08月20日(Wed)]
9月22日23日に予定している「おおだ 新エネ・省エネ フェス」のCMを、大畑蘭さんに作ってもらいました。だらずうさぎとくまさんの登場です。

ぎんテレさんに持ち込んで流してもらおうと思います。

dara.jpg
Posted by ginmori at 17:23 | この記事のURL | コメント(0)
6年目の石銀 [2014年08月20日(Wed)]
今日は石見銀山石銀地区で植生調査の開始
ハチクの全伐採から6年目の夏です。

CA3J0578.JPG

こちらは3〜4mの竹に混じって、点々と広葉樹がある状況。
トゲトゲ系のものもいっぱいあります。

CA3J0581.JPG
Posted by ginmori at 16:19 | この記事のURL | コメント(0)
9年目のげんこつ山 [2014年08月19日(Tue)]
今年も鈴木先生を招いて、竹林の植生調査です。久本先生も同行していただきました。
モウソウチク伐採から9年目のげんこつ山。

CA3J0573.JPG

伐採後しばらくタケを叩いておいたので、この地区では再生が抑えられ、広葉樹がかなり成長しています。ジャングルの中での調査みたいです。(まんなかに人が見えますか?)

CA3J0575.JPG

駐車場周囲には急速にクズが侵食してくるようになり、草刈りが大変になってきました。

Posted by ginmori at 16:57 | この記事のURL | コメント(0)
ふうりんおんせん [2014年08月19日(Tue)]
三瓶志学で ふうりんおんせん開催中
24日には手持ち花火大会も開催されます。
手持ち花火の「ナイアガラの滝」とか、子どもサイズの打ち上げ花火大会とか・・
ぜひ行きたい。

furin.jpg
Posted by ginmori at 02:18 | この記事のURL | コメント(0)
雨漏りと虹 [2014年08月18日(Mon)]
さとしからゆきみーるの雨漏りのレポート。とにかく雨ばっかりの8月です。どうなっちゃったの?


昼過ぎからの豪雨で居場所の窓から雨漏りが…。とりあえず応急処置。

写真.JPG

私も三瓶方面の山仕事で4時の豪雨でびしょ濡れになり、雨上がりの虹(よくみると二重)

CA3J0572.JPG


Posted by ginmori at 20:10 | 小ネタ | この記事のURL | コメント(0)
水辺担当Jr.の自由研究(エビ分類編) [2014年08月18日(Mon)]
としのぶさんレポート3本目です。

静間川には、テナガエビ、スジエビ、それからヌマエビの仲間が3種類生息していますが、そこからの分類が難しい。
ゴビウスでエビの分類方法を教えてもらいましたので、拡大鏡を覗きました。

dc081759.JPG

テナガエビはよく見えたのですが、

dc081763.JPG

小さいエビは、我が家の拡大鏡では、頭のトゲの数なんか見えませ〜ん。

dc081766.JPG

こいつは、ヌマエビ?ミゾレヌマエビ?
その他にも、レッドデータブック掲載と思われるエビもいます。
詳しい方、お助け下さい!
Posted by ginmori at 20:03 | この記事のURL | コメント(0)
水辺担当Jr.の自由研究(ゴビウス編) [2014年08月18日(Mon)]
としのぶさんからのレポート続編です。

dc081736.JPG

生き物採取をするのはいいのだけれど、お父さんもきちんと分類できない種類も居ます。
というわけで、ゴビウスへ。(特別展「錦鯉〜日本の美」開催中)

dc081747.JPG

淡水魚は地味ですが、それはそれで、好きなんですよね〜。
メインの大型魚水槽。時節柄、外来魚が増えているような…。

dc081731.JPG

元館長の越川さん。大田で小学校教員をされていたことがあるというご縁をたどって、無理やり押し かけました!
親切に、分類方法を教えていただきましたよ。専門は魚類ということで、ヨシノボリについて解説いただきました。数種類の仲間がいて、とても興味がわきました。
ただ、越川さんの研究内容を伺うと、また、類似個体なるものが居て、分類が難しいということもよくわかりました。
Posted by ginmori at 19:59 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ