• もっと見る
« 2013年03月 | Main | 2013年05月»
花まつり [2013年04月14日(Sun)]
さとしからのレポートです。


花まつりに初参加してきました。二人とも化粧までしてもらって上機嫌でした。
優佳は卒園した友達とも出会えてとーっても楽しかったみたいです。美羽も頑張って歩きました!

天気が良かったのに家に帰ると土砂降りに。やっぱり普段の行いが良いからなぁ(笑)

写真_3~1.JPG

写真_4~1.JPG
Posted by ginmori at 20:05 | 小ネタ | この記事のURL | コメント(0)
山陰ネットワーク総会2013 [2013年04月14日(Sun)]
森林を守ろう!山陰ネットワーク会議第7回総会が松江東急インで開催されました。
緑と水からは、理事長、いっぺい、よっさん、ロメイン、ジョン、ピンクと私で7名の参加。参加者全体の平均年齢を下げる効果を発揮しています。
会員団体は島根鳥取の両県で54団体となり。森づくり団体をほぼ網羅しているでしょう。

CA3J0500.JPG

新年度事業方針等の確認ののち、恒例のパーティー。
毎年顔を合わせる懐かしい方々と出会い、みんなでごちそうになって帰りました。


Posted by ginmori at 18:06 | この記事のURL | コメント(1)
ゆきみーるで交流20130413 [2013年04月14日(Sun)]
えっちゃんからのレポートです。
ロメイン 人気者です。

yuki.jpg

えっちゃんファミリー+友達のめぇちゃん、P君で焼肉しながら国際交流を楽しみました。
Posted by ginmori at 08:55 | この記事のURL | コメント(0)
ともきのボライヤー報告会 [2013年04月13日(Sat)]
第10回石見銀山国際ワークキャンプ(2012年春)の参加者ともきくんは、その後、島根県立大学を1年間休学して、NICEのボライヤーに登録し、世界のワークキャンプを体験してきました。モンゴル、インド、イタリヤほか・・
われわれもFBでときおり伝えられる彼の近況をフォローしていました。

この春に島根に戻ってきたともきくんを大田のゆきみーるに招いて、1年間のボライヤーの報告をしてもらいます。興味津々です。

2013年4月20日(土)1800から 夕食つき
一般参加も歓迎 緑と水事務所へ直接お問い合わせください。(会費は、夕食実費か差し入れで)

555527_546861168691537_47678200_n.jpg

ちなみに、この写真はともきのFB(モンゴル編)からてきとーにピックアップしただけです。
苦労話を楽しみにしています。
Posted by ginmori at 16:30 | この記事のURL | コメント(2)
文部科学大臣表彰 [2013年04月13日(Sat)]
理事長からのレポートです

scct.jpg

 昨年の環境省大臣表彰に引き続き、全国草原再生ネットワーク会長であり、緑と水の連絡会議顧問の高橋佳孝氏が科学技術分野(理解増進部門)の文部科学大臣表彰を受け、4月16日に東京の授与式に参列する運びになりましたのでご報告いたします。

受賞対象は持続的な資源利用による草原再生の理解増進に寄与した功績とあり、今後の草原保全活動に追い風となるものです。

会長おめでとうございます。

平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等の決定について


Posted by ginmori at 16:03 | この記事のURL | コメント(1)
わんぱーく保育園 春のある日 [2013年04月12日(Fri)]
写真はえっちゃんからのレポートです

写真 (4).JPG


ざいまさんがイチゴの実りを待ちどおしそうにしています。

みーもの森づくりでいただいた2年分のベンチが並んでいます。
1年で、木もこれほど風合いが変わるのですね。


Posted by ginmori at 20:33 | この記事のURL | コメント(0)
さんべ桜の里下刈りボランティア募集 [2013年04月12日(Fri)]
ilohas_popup_image_32.jpg

現在 コカコーラいろはすのHPで激戦を繰り広げている 温泉津小学校(その前は五十猛小学校)さんとの水源保全の活動の舞台です。
このキャンペーン4月末までです! みなさん最後の(いや毎日の)一票をよろしく。

さんべ桜の里に 緑と水の連絡会議も一角をお借りしてサクラを育てています。

緑と水の2013年度の活動計画をご覧くださいましたか?
緑と水の連絡会議ホームページより

2012年6月23日(日)
9:00-15:00 さんべ桜の里 下草刈り NICE週末ワークキャンプ

この日に一気に実施する予定です。
ご協力いただける方を募集しています。みんなでたのしくやりましょう。

Posted by ginmori at 20:11 | この記事のURL | コメント(0)
イオン黄色いレシートキャンペーン20130411 [2013年04月11日(Thu)]
もひとつ えっちゃんからのレポートです
今日のゆきみーるは各地で大活躍でした。

写真 (3).JPG

毎月11日恒例の、イオン黄色いレシートキャンペーンに、ローちゃん、ジョンちゃん、いっぺいさん、居場所のみんなと参加して来ました。
いただいたレシートの合計金額の1%をイオンさんからそれぞれの活動団体にご寄付いただける活動です。

15時から1時間、買い物客の方々にレシートをください!!とお願いしました。ややお客さんの少ない時間帯でしたが、協力してくださる方も何人もおられ、感謝でした。
皆さんにいただいたご好意は防災用品等の購入に大切に使わせていただきます。

あと2枚の写真はロメインのFBより

905768_10151419078808335_2106561240_o.jpg

904638_10151419078693335_1311122417_o.jpg

Posted by ginmori at 22:30 | この記事のURL | コメント(0)
天然記念物「珪化木」 [2013年04月11日(Thu)]
えっちゃんからのレポートです

写真 (2).JPG

image (1).jpeg

たてがみの郷の見学の帰り道、P君の案内で、久手町の「珪化木」を見に行きました。
今日の日本海は大波で大迫力でした。風も強く、寒かったけれど、とっても迫力のある自然の風景にテンションの上がった3人でした。
ちなみに、珪化木は久手小学校の校庭にもあるそうですよ。
Posted by ginmori at 22:26 | 小ネタ | この記事のURL | コメント(0)
たてがみの郷見学‏ [2013年04月11日(Thu)]
えちゃんからのレポートです

写真 (1).JPG

今日は、波根町にある「たてがみの郷」を見学させてもらいました。
韓国でphysical therapistの仕事をしているジョンちゃんと、介護を学びたいP君と行きました。熱心にリハビリに取り組む利用者さんの姿に感心したりビックリしましたよ。
来週もう1度、ボランティアに出かけさせてもらう事になりました。
たてがみの郷のみなさん、ご協力ありがとうございました。
Posted by ginmori at 22:24 | この記事のURL | コメント(0)
柳の新芽 [2013年04月11日(Thu)]
昨日今日とゆきみーるではシイタケのほだ木の仕込みをしていましたが、こちらは10年前のネタです。
江の川の岸に柳が多いわけが このときわかりました。

目玉の散歩 281
<柳の新芽> 2003/04/10 島根県邑智郡桜江町

キノコのほだ木に切ってきて余った柳の木から芽が出ている。
(製材所の片隅にて・・)

yanagi.jpg

ヤナギというのはこんなに旺盛なものなので、
洪水で折れた枝がそこらの岸に流れ着いては繁殖している。
しいたけのホダ木づくり [2013年04月10日(Wed)]
よっさんの指導で居場所の体験として、シイタケ栽培が始まりました。
いっぺいからのレポートです。

写真.JPG

椎茸のホダ木を作成しました。
ホダ木を作るのは初めてで、貴重な体験が出来ました。
よっさんによると、二年後ぐらいにいい具合になるとの事です。
楽しみですね

image.jpeg

IMGP8623.JPG



Posted by ginmori at 20:14 | この記事のURL | コメント(0)
4/21第33回三瓶山山開き [2013年04月10日(Wed)]
三瓶の山開き登山については、例年リスペクトしつつ、登山はめんどくさくてスルーしていたのですが、今年は明快なミッションがあるらしいので、気になっています。
緑と水関係者にも、一緒に登ろうと呼びかけています。

国立公園指定50周年に 山頂の祠を修復しようというプロジェクトがあります。
大田町内から毎日拝んでいる三瓶山のてっぺんの祠に、自分の担ぎあげた砂やセメントが使われるって、今後ながいこと そうとう心豊かになる企画じゃないですか?

422d9a43.jpg

これは、どなたかが撮影されたものを画像検索でとりました。手前のが傷んだ祠で、本体が壊れた上に基礎部分の浸食が毎年ひどくなってきています。


以下は大田市観光協会のHPより・・

春・夏山の安全の祈願をする神事「三瓶山山開き」
開催します。

今年は山頂神社の修復を予定しているため、修復時に修復の材料を山頂まで運ぶ必要があります。
よって、この材料の運搬をお手伝いいただける方を募集します。

◆日時:平成25年4月21日(日) 午前8:00〜
◆場所:三瓶西の原レストハウス前

※神事の後の登頂は各自自由としますが、午前11時から男三瓶山頂の山頂神社前にて記念品をお配りします。(無くなり次第終了)
※ボランティア募集
 山頂神社修復の材料を運んで頂けるボランティアの方を募集しています。
 ◆集合日時:4月21日(日)午前8:30(神事後)
 ◆集合場所:西の原レストハウス前
 ◆運搬材料:砂、セメント、水等(1人約3kg)
  ※事前の申し込みは必要ありません。直接お越しください
Posted by ginmori at 00:10 | この記事のURL | コメント(0)
みっちゃんの家のそうじ [2013年04月09日(Tue)]
えっちゃんからのレポートです。

image(2).jpeg

今日は居場所のみんなと気合いを入れて、ウサギのみっちゃんの小屋の大掃除をしました。
トイレの位置を少し替えて、模様替えもしましたよ。

その間のみっちゃんといえば…居場所のスペースを所狭しとピョンピョンと跳ねていました。
綺麗になったお部屋を喜んでくれたかな?

image(3).jpeg
Posted by ginmori at 15:53 | この記事のURL | コメント(3)
和江のサロンinゆきみーる [2013年04月09日(Tue)]
いっぺいからのレポートです。

今日は和江のサロンです。
本来は花見の予定でしたが、先日の爆弾低気圧のせいで桜がほとんどなかったので、ゆきみーるで行いました。
ゆきみーるのスタッフ達も参加して賑やかになりました。

wae.jpg

写真はお年寄りと若者を繋ぐスマートフォンの図です。素敵です。
Posted by ginmori at 15:50 | この記事のURL | コメント(0)
五十猛小入学式2013 [2013年04月09日(Tue)]
CA3J0490.JPG

ことしのかわいい1年生は7名です。

サプライズでらとちゃんが登場です。
去年はみーもくんと みーなちゃん(ボウちゃん入り)でした。
板倉校長先生 毎年なんか企んでおられます。

CA3J0492.JPG


Posted by ginmori at 13:30 | この記事のURL | コメント(0)
草原事務局会201304 [2013年04月08日(Mon)]
全国草原再生ネットワークの事務局会議をゆきみーるで開催しました。
草原ニュースレターの編集方針。
事業報告や会計決算の準備。総会の企画。
新規事業の「ヒヤリ・ハット集」
イオン生物多様性アワード応募 ほか 

CA3J0511.jpg

総会は6月29日東京開催です。

本日のサプライズは2次会の井上さん夫妻のこども「そう」くん、8か月。元気いっぱいに脚をぴんぴんしてました。
これからたくさん一緒にあそぼうね。
Posted by ginmori at 21:46 | この記事のURL | コメント(0)
ゼッケンの洗濯 [2013年04月08日(Mon)]
いっぺいからのレポートです。
野焼きは大田市の事業ですが、こうした細かな作業は緑と水がボランティアで支えています。

image(1).jpeg


今日は良い天気だったので、野焼きに使ったゼッケン達を洗いました。

また次回まできちんとうちで保管しておきます。

Posted by ginmori at 12:44 | この記事のURL | コメント(0)
中国地方地域づくり等助成採択 [2013年04月08日(Mon)]
一般社団法人 中国建設弘済会さんが募集していた「中国地方地域づくり等助成」事業にはじめて応募したところ、採択していただくことができました。ありがとうございます。

みらいビジョン中国21”2009” の地域整備の目標にそって、みなさんの手で、地域特性を活かした独自の地域づくりを!!という募集趣旨でした。

ckk.jpg

私どもの事業は「石見銀山ウォーキングミュージアム竹林整備と竹の杖づくり」

中国建設弘済会さんのご支援を得て、昨年度からの取り組みを継続拡充していく所存です。
Posted by ginmori at 10:19 | この記事のURL | コメント(0)
焼き杉の表札ワーキャン編 [2013年04月07日(Sun)]
ネタが切れたときは、国際ワークキャンプのアルバムをひっくり返してみています。

焼き杉の板で表札を作る体験。
結局、小学校では実施しなかったので、ゆきみーるでの練習が本番みたいなものでした。おもいきり遊んだからよいでしょう。

P2270187.jpg

P2270195.jpg

P1010091.jpg

CAM00513.jpg



Posted by ginmori at 18:01 | 小ネタ | この記事のURL | コメント(0)
三瓶こだま学園入園のつどい2013 [2013年04月07日(Sun)]
今年も13名の学園生がそろいました。
広島、岡山、鹿児島、福岡、奈良、滋賀、大阪、兵庫 遠くから来て1年間をここ三瓶で過ごします。
北三瓶小中学校への子どもたちの供給源にもなっています。地元には欠かせない存在。今年もご縁があれば、何かとお手伝いさせていただきましょう。


7250_496236570437169_1068796147_n.jpg

(入園式の写真データが消えたので、北三瓶よろず会さんのFBデータをお借りしますした。私も写ってるからいいよね。)
Posted by ginmori at 17:19 | この記事のURL | コメント(0)
2012年度決算 [2013年04月06日(Sat)]
雨です。落ち着いてデスクワークができます。
もう2012年度の緑と水の会計決算が大方まとまりました。
1年分で1600行くらいの仕分けをもとに、元帳、試算表と片づけていきます。専用ソフトはやなので、ぜんぶエクセルだけの作業です。(マクロもなし)
ポイントは各種事業の収支バランスをどうみせていくかということ。
この事業は赤字でもしょうがないでしょとか、受託事業には「適度」の黒字とか、寄付金のわかりやすい使い道とか・・・
最終的な決算書の見栄えをよくするのは、決算時点の付け焼刃では無理で、日々の経費をバランスよく分類して「ちらして」おくことですよね。

chobo.jpg
Posted by ginmori at 18:18 | この記事のURL | コメント(0)
歓迎じゅんくん [2013年04月05日(Fri)]
春の国際ワークキャンプのリーダーを務めた福田じゅんやくんが、ゆきみーるを再訪してくれています。
石見銀山ワークキャンプに続いて、震災被災地の岩手県陸前高田のワークキャンプにも参加して、牡蠣うちや、学童保育に汗をながしてきたそうです。

いろんな体験できていいねえ。

CA3J0479.JPG

あいにく今日はロメインが旅行中なので、ジョンと歓迎会。

Posted by ginmori at 21:05 | この記事のURL | コメント(1)
野の花の竹垣 [2013年04月05日(Fri)]
よっさんが「野の花」さんから依頼されてコツコツと作業していた、竹の垣根がこのほど竣工しました。
山菜カフェ 野の花にお立ち寄りの際はご覧ください。

IMGP8620.JPG

IMGP8619.JPG

竹を切ってきて、割って、磨いて、組み立てて・・
新鮮なモウソウチクなので青々としています。
さすがよっさん。

Posted by ginmori at 20:25 | この記事のURL | コメント(1)
LinuxPC登場 [2013年04月05日(Fri)]
今月から大田に帰ってこられた福田さんから、緑と水の連絡会議に再生ノートパソコンを寄贈していただきました。ありがとうございます。
居場所のメンバーと事務局で活用させていただきます。
フリーのOSやソフトを使うってこと自体が、若い人たちへの刺激になると思います。

image (1).jpeg


以下 いっぺいからのレポートです


NPOにlinuxPCが2台きました。
全てフリー素材で構成されて、ワード、エクセルなどのOfficeもきっちり入っとります。
Windowsとの互換性はまだわかりませんが単体ではきっちりと使えますよ!
ちなみにXPよりキレイなのにXPより軽いらしいですよ。
素敵ですね。
Posted by ginmori at 20:19 | この記事のURL | コメント(0)
レンゲツツジ探索 [2013年04月04日(Thu)]
緑と水2013年度自主事業その1 です。

2013年5月5日(日)西の原駐車場 900集合。1500くらいまで。

三瓶西の原草原に点在している レンゲツツジを探索します。
三瓶草原の象徴として愛でられているいるレンゲツツジですが、放牧区域以外では夏の間のススキ等との競合で成長が阻害されているのではないかという情報があります。
個体の周囲の草をちょっとだけ刈ることでレンゲツツジの成長が促されれば、西の原草原のシンボルの保全につながると期待されます。
とりあえず やってみないとわからないことだらけですが・・
一般参加募集します。(事前にメールor電話申し込み必要。)
NICE週末ワークキャンプとしても募集中。

rengetutuzi.jpg

(写真は緑と水のホームページより)

1.広い西の原を当日集まった人数で班わけして、レンゲツツジを探す
班ごとに数十メートル幅に並んで歩いて花を探す。5月5日は例年の開花予測の時期です。みつけたら、竹竿を立てて目印つけます。
2.記録班が竹竿を目指して歩いて、簡易GPSで緯度経度おとして、個体のサイズを記録します(樹高と枝振りの直径)。
3.7月にこの記録をもとに、点在するレンゲツツジの周囲半径1m程度の草刈りをして、レンゲツツジに日が当たるようにして保全保護します。
その地点にたどり着くのにGPS位置情報が不可欠です。
4.翌年以降も5月の開花と7月の草刈りで 成長の測定を続ける予定です。

というような、小中学生の夏休みの研究程度の簡便な調査を想定しています。
それでもかなり広い面積の調査となるため、情熱のある人がそこそこ集まってくれないと始まりません。どうぞよろしく。



Posted by ginmori at 22:25 | この記事のURL | コメント(0)
無事出産 [2013年04月04日(Thu)]
理事長からのレポートです

堤さん、おめでとう!

IMG_0094.jpeg

以下事務局長コメントです)
ゆきみーる居場所で活躍しておられた堤さんが、昨秋から産休に入っておられましたが、先日無事 男子双子をご出産されました。
おめでとうございます。

わんぱーく保育園に席を用意しておきます。
Posted by ginmori at 19:45 | この記事のURL | コメント(3)
わんぱーく保育園壁飾り [2013年04月03日(Wed)]
いっぺいからのレポートです
こういうの 保育園スタッフさんの重要な仕事ですね。

image.jpeg

わんぱ〜く保育園の壁飾りが新しくなりました。
新年度且つ初めての春を迎えるので豪華になって素敵な飾りになりましたね。
気分がほっこりして幸せになりますね。
Posted by ginmori at 19:55 | この記事のURL | コメント(1)
姫逃池再生 [2013年04月03日(Wed)]
10年前は、緑と水がNPOに認証された年。
そういえば、三瓶北の原の姫逃池再生プロジェクトも10年前でした。

目玉の散歩 279 <姫逃池再生> 2003/03/29 島根県大田市山口町

himenoga1.jpg

三瓶山の姫逃池(ひめのがいけ)の水位が下がり、昔日の面影を失ったので、景観維持のため、粘土帯水層を固め、雨水・湧水を導く土木工事が施工されて、ようやく完成した。

工事の間、ボランティアが移植避難させていた水際の自生植物を、元に戻す作業に、息子と参加。

himenoga2.jpg

ツンツンしているのが、カキツバタ。
いずれアヤメかカキツバタ(→湿地に咲くのがカキツバタ)
こんど池畔に植えたのが、5月に咲くかはビミョーである。

himenoga3.jpg

姫逃池にはカキツバタでできた浮島がある(天然記念物)水位の復活でこれもみごと元に戻った。ロープで引っぱると少し動く。
春休みのゆきみーる [2013年04月02日(Tue)]
えっちゃんが子どもたちを連れて来てくれたので、ゆきみーるがにぎやかになりました。

CA3J0477.JPG

せっかくの安全な子どもの居場所施設なので、どんどん活用してもらわなくっちゃ。
彼らがまた友達を連れてくる関係になればよいと思います。

CA3J0478.JPG
Posted by ginmori at 17:38 | この記事のURL | コメント(2)