• もっと見る
« 2023年02月 | Main | 2023年04月»
3月長岡先生カウンセリング [2023年03月23日(Thu)]
ねぎからの報告です。

今日は長岡先生が来られました。
生協の合間に集団カウンセリングを行いました。今日は、2つのグループに分かれてワークをしました。
「11月の雪山で熊から逃げて谷底に落ちてしまった5人組。1人は足を骨折して動けません。ですが、1人はリュックを手放さずに持っていました。その中には、ピッケル、地図、テント(3人分)、タオル2枚、クッキー1箱、ザイル、水筒(水約1リットル)、寝袋(1人分)、ライター、携帯電話(GPS機能なし、場所によっては電波が繋がる)が入っていました。これらの持ち物の優先順位を話し合って決めてください」
という訳で、グループごとに話し合いをしました。
が、時間内には終わらなかったので、それぞれに決められた所まで発表しました。片方は@テントA水B地図CライターD携帯という順番。こちらは、一晩をしのいで助けを呼ぶ作戦。
もう一方は@クッキーAピッケルBザイルという順番で、すぐに助けを呼びに行く作戦でした。
それぞれに違いはありましたが、ワークの目的としては、意見を伝える練習、聞く練習でした。

23-03-23-20-25-49-158_deco.jpg
Posted by ねぎ at 21:03 | 青少年の居場所 | この記事のURL
| 次へ