スマートフォン専用ページを表示
Loading
緑と水の連絡会議
« 2021年12月
|
Main
|
2022年02月»
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
成果物 (121)
小ネタ (750)
事務局長の10年前シリーズ (168)
青少年の居場所 (990)
巡礼の旅 (43)
10th anniv (12)
ゲストハウス雪見院 (62)
最新記事
七夕飾りつけ
きれいな五十猛海岸
クロカンコース整備8
クロカンコース整備7
七夕飾り作り
衛星写真2021年11月
鳥井海岸
3キャンパス顔合わせ
長久小子どもたちの感想
久手小 夏のハーブティー
大田小学校5年生と
クロカンコース整備6
6月スポーツ・ボルダリング
広報おおだ表紙 姫逃池
古タオル
6月長岡先生カウンセリング
ウィンドブロック会議
再会
2022年度国際ネットワークしまね総会
茅の輪
アメリカ旅行?
[2022年01月06日(Thu)]
ねぎからの報告そのニです。
今日は、ドイツのシモンから贈られてきた、アメリカ旅行(カナダも少し含まれていました)のボードゲームをやってみました。
チケットカードに書かれた行き先に辿り着けるかというゲームです。ゲームの理解より、私はアメリカの地名と場所が一致していないことで、時間を食いました(一緒にやってた方々、すいません)。
慣れてきたら、サクサク進むようになりました。
今日は、アメリカ南部を横断していた方が勝利しました。
Posted by ねぎ at 16:39 |
青少年の居場所
|
この記事のURL
お菓子作り
[2022年01月06日(Thu)]
ねぎからの報告です。
年末からのお菓子作り(もとい冷蔵庫&冷凍庫整理)の続きで、今日も居場所で作っていました。
バナナのパウンドケーキとフレンチトーストです。
いただき物のバナナと食パンを活用しました!
Posted by ねぎ at 16:20 |
青少年の居場所
|
この記事のURL
ポケット計算機
[2022年01月06日(Thu)]
年末の大掃除でまた見つけた物。1960年代の小学生のころにおやじに使い方を教えてもらった記憶はある。今の電卓くらいのサイズで薄型。8桁までの加算減算しかできないが、数字がデジタルに表示されるところがわかりやすい。爪楊枝みたいなもので溝にそってスライドさせて操作する。
たぶんソロバンのできない西洋人が考え出したものだろう。
繰り上がり繰り下がりの操作はすぐわかったが、2桁以上の連続繰り上がり、繰り下がりの操作法則がよくわからない。
Posted by ginmori at 14:51 |
小ネタ
|
この記事のURL
|
次へ
プロフィール
緑と水の連絡会議
プロフィール
ブログ
月別アーカイブ
2022年07月 (9)
2022年06月 (59)
2022年05月 (45)
2022年04月 (47)
2022年03月 (46)
2022年02月 (37)
2022年01月 (39)
2021年12月 (48)
2021年11月 (50)
2021年10月 (46)
2021年09月 (34)
2021年08月 (32)
2021年07月 (39)
2021年06月 (37)
2021年05月 (28)
2021年04月 (23)
2021年03月 (32)
2021年02月 (23)
2021年01月 (18)
2020年12月 (26)
2020年11月 (28)
2020年10月 (33)
2020年09月 (21)
2020年08月 (30)
2020年07月 (30)
2020年06月 (29)
2020年05月 (31)
2020年04月 (51)
2020年03月 (62)
2020年02月 (58)
2020年01月 (65)
2019年12月 (67)
2019年11月 (68)
2019年10月 (65)
2019年09月 (62)
2019年08月 (66)
2019年07月 (62)
2019年06月 (73)
2019年05月 (69)
2019年04月 (62)
2019年03月 (70)
2019年02月 (69)
2019年01月 (62)
2018年12月 (63)
2018年11月 (64)
2018年10月 (64)
2018年09月 (69)
2018年08月 (66)
2018年07月 (65)
2018年06月 (63)
2018年05月 (62)
2018年04月 (61)
2018年03月 (62)
2018年02月 (64)
2018年01月 (69)
2017年12月 (63)
2017年11月 (62)
2017年10月 (70)
2017年09月 (64)
2017年08月 (62)
2017年07月 (62)
2017年06月 (63)
2017年05月 (64)
2017年04月 (73)
2017年03月 (66)
2017年02月 (63)
2017年01月 (63)
2016年12月 (66)
2016年11月 (84)
2016年10月 (66)
2016年09月 (63)
2016年08月 (62)
2016年07月 (62)
2016年06月 (61)
2016年05月 (66)
2016年04月 (60)
2016年03月 (65)
2016年02月 (59)
2016年01月 (66)
2015年12月 (69)
2015年11月 (68)
2015年10月 (66)
2015年09月 (63)
2015年08月 (63)
2015年07月 (66)
2015年06月 (80)
2015年05月 (62)
2015年04月 (66)
2015年03月 (63)
2015年02月 (60)
2015年01月 (65)
2014年12月 (63)
2014年11月 (63)
2014年10月 (73)
2014年09月 (61)
2014年08月 (66)
2014年07月 (62)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (60)