スマートフォン専用ページを表示
Loading
緑と水の連絡会議
« 2014年08月
|
Main
|
2014年10月»
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
成果物 (114)
小ネタ (715)
事務局長の10年前シリーズ (150)
青少年の居場所 (745)
巡礼の旅 (43)
10th anniv (12)
ゲストハウス雪見院 (47)
最新記事
ひなまつりのお茶会
2020年の活動ブログより
サンチャイルド森の教室
3月居場所スポーツ・しまねっこダンス
工作の準備
西の原草原再生予備調査
ひな人形飾りつけ
学校林お別れ会
温対協研修会
2月みーる堂
県民参加植樹イベント
いそたけ保育園 森の教室
久手小でカプラ
社会教育委員の会
2月難波先生カウンセリング
仁摩小しいたけプロジェクト2
仁摩小みーも準備
2月ゆきみーるカフェ
大田高校研修 多文化共生
マカロンポーチ
グリーンカーテン芋の収穫
[2014年09月18日(Thu)]
おもに私とえっちゃんで水をやって育ててきた
ゆきみーるに設置していたグリーンカーテンもそろそろ収穫の時期を迎えたので
居場所のメンバーに手伝ってもらって芋の収穫です。
土嚢袋4つにいくつかのサツマイモができてました。
芋づるも収穫して、七色館のおばあさんにしごしてもらいます。
こちらは2階からの目線
Posted by ginmori at 22:04 |
この記事のURL
|
コメント(0)
あそびたいがぁー第16号
[2014年09月18日(Thu)]
あそびたいがぁー第16号
を発行しました。
Posted by ginmori at 20:15 |
成果物
|
この記事のURL
|
コメント(0)
竹の活用
[2014年09月18日(Thu)]
伐採したモウソウチクをくまなく利用する作戦です。
竿の部分は 竹のボード平板加工用素材・植林用の竹杭・来週のイベントの看板のフレーム等に。
竹の枝は葉を枯らして小学生と箒づくり体験・・これから勉強します
残りはチップに粉砕したのを 大森小学校さんがカブトムシ養殖用に持ち帰るそうです。
Posted by ginmori at 16:37 |
この記事のURL
|
コメント(0)
国際ワークキャンプ銀山作業2日目
[2014年09月18日(Thu)]
国際ワークキャンプは今日も清水谷製錬所跡でモウソウチクの伐採。
労協しまねさんも参加。
のんちゃん、たおちゃんも昨日から合流してます。
山陰中央新報さんが記事にしてくれました 2014/9/18朝刊 石見面
「石見銀山の竹 伐採し家具に ・・ 地元NPO 松江のメーカーと連携」
Posted by ginmori at 16:34 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
次へ
プロフィール
緑と水の連絡会議
プロフィール
ブログ
月別アーカイブ
2021年03月 (5)
2021年02月 (23)
2021年01月 (18)
2020年12月 (26)
2020年11月 (28)
2020年10月 (33)
2020年09月 (21)
2020年08月 (30)
2020年07月 (30)
2020年06月 (29)
2020年05月 (31)
2020年04月 (51)
2020年03月 (62)
2020年02月 (58)
2020年01月 (65)
2019年12月 (67)
2019年11月 (68)
2019年10月 (65)
2019年09月 (62)
2019年08月 (66)
2019年07月 (62)
2019年06月 (73)
2019年05月 (69)
2019年04月 (62)
2019年03月 (70)
2019年02月 (69)
2019年01月 (62)
2018年12月 (63)
2018年11月 (64)
2018年10月 (64)
2018年09月 (69)
2018年08月 (66)
2018年07月 (65)
2018年06月 (63)
2018年05月 (62)
2018年04月 (61)
2018年03月 (62)
2018年02月 (64)
2018年01月 (69)
2017年12月 (63)
2017年11月 (62)
2017年10月 (70)
2017年09月 (64)
2017年08月 (62)
2017年07月 (62)
2017年06月 (63)
2017年05月 (64)
2017年04月 (73)
2017年03月 (66)
2017年02月 (63)
2017年01月 (63)
2016年12月 (66)
2016年11月 (84)
2016年10月 (66)
2016年09月 (63)
2016年08月 (62)
2016年07月 (62)
2016年06月 (61)
2016年05月 (66)
2016年04月 (60)
2016年03月 (65)
2016年02月 (59)
2016年01月 (66)
2015年12月 (69)
2015年11月 (68)
2015年10月 (66)
2015年09月 (63)
2015年08月 (63)
2015年07月 (66)
2015年06月 (80)
2015年05月 (62)
2015年04月 (66)
2015年03月 (63)
2015年02月 (60)
2015年01月 (65)
2014年12月 (63)
2014年11月 (63)
2014年10月 (73)
2014年09月 (61)
2014年08月 (66)
2014年07月 (62)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (60)
2014年03月 (67)
2014年02月 (67)
2014年01月 (67)
2013年12月 (66)
2013年11月 (60)
2013年10月 (63)
2013年09月 (67)
2013年08月 (65)
2013年07月 (62)
2013年06月 (67)
2013年05月 (72)
2013年04月 (62)
2013年03月 (62)
2013年02月 (60)
2013年01月 (64)
2012年12月 (62)