2層式の石窯ピザです。長久町のSさん(緑と水の応援団のおじさん)の自宅に作られているもの。ご自由に使ってくださいと案内されて、今日はその使い方を教えていただきました。
さいしょはヨーヨーといくとと、1時間かけて石窯のプレヒート。枯竹をじゃんじゃんほうりこんだので、350度の目標を大幅に上回って500度超。窯の内部がすっかり白くなりました。


国際ワークキャンプの大田ホームステイ組が2組集合して、えっちゃん一家とともに、石窯体験をさせていただきました。
ピザ以外にも、鶏肉の燻製や石窯ローストも。
こうして3日連続で焚火で遊んでいます。
