ねぎからの報告です。
昨日は、私の家にて、いもほり体験をしてもらいました。
昨年はいもほりはできなかったので、2年ぶりになる筈です。
例によって、私の母が、紫いも、安納芋、ハロウィンスイート、シルクスイート、紅はるかという5種類ものさつまいもを植えていました。どれがどれだかわからないまま、掘ってもらいました。中々大きめのものがあり、若者たちも楽しそうでした?!
それから、予定にはありませんでしたが、落花生の仕分け作業も手伝ってもらいました。枝から落花生を外していく作業でしたが、人数がいたので、思っていたより早く終わりました。
作業後は、箱寿司の他、我が家のみかんや栗などが振る舞われました。たくさん食べてもらえて、良かったです!
最後は、今日掘ったいもを持って帰ってもらいました。皆さん、2、3種類のいもを持って帰っておられたと思うので、それぞれのお家で食べ比べされているのではないでしょうか?
