• もっと見る
«PST 60% | Main | 新しい公共監査in隠岐の島・西郷»
桜のお勉強 [2013年04月23日(Tue)]
みつはからひさびさの小ねた提供です。ありがとう。

P1050360.JPG

ひさびさのこねた提供です。(o・∀・)b゙ 和田さん、一平さんは懐かしいのかな?

 造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。大阪造幣局は560mに渡って桜が約350本、130種もあります。八重桜が咲く約一週間限定で構内に入れ、桜見物をしながら立ち止まらず通り抜けできるのが有名みたいです。

P1050365.JPG

 まず、桜にたくさん種類があることに驚きました。

 たとえば、花がたくさん集まってまん丸になってる「紅手毬」「一葉」、他とは雰囲気が違う黄色や緑色がかった「御衣黄」「黄桜」、まるでさくらんぼが実ってるかのような「菊桜」など、ほとんど見たことがない珍しい桜であふれていました。

 そして、桜の古風な名前にも うっとり♡゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚

花びらも5枚といわず、20、30、45枚?!のものまでありましたよ。

お土産には、記念硬貨や本物の金、銀、銅のメダル(金は66万円)もあるし(笑)、機会があればぜひお出かけください♡

みつは
Posted by ginmori at 19:15 | 小ネタ | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント