• もっと見る
«自然共生サイトにむけて | Main | 川に下りる階段2025»
[2025年06月08日(Sun)]
子どもたちと一緒に自然観察をするといろいろと発見をしてくれます
三瓶浮布池で長久小の4年生に柿本人麻呂の歌の説明をしようとしていたら、一人の男の子がこれ何?といって湖畔で拾ったものが、私もここで初めて見るヒシの実でした
どうして一粒だけ地上に落ちてたのかは謎です。
忍者が使うマキビシだね、ってみんなで回して観察しました

IMG_5506.jpg

IMG_5505.jpg

IMG_5478.jpg
Posted by ginmori at 16:32 | 小ネタ | この記事のURL