• もっと見る
«竹杭の再利用 | Main | 薪材の運搬開始»
長久小2年木のロボット [2024年12月03日(Tue)]
みーもスクール長久小学校 2年生 今年1月以来の図工の授業は「木のロボット」 
三瓶の木の枝などを使ってパーツを作り、きちんと立てる姿勢がとれる人形です。ケリーさんとレーモンドさんに春先に発注して、このシーズンに間に合わせました。
子どもたちみんな集中して取り組んでいました。
最後にこれも1月に植菌したシイタケホダ木から発生した 今年秋の唯一の収穫を煮染めにしたのを一切れずつ振る舞いました。最初 「シイタケ嫌いな子?」に3/4が挙手してたのに、「もう一切れ食べたい人?」で半数以上が挙手してました。自分が植えたものですからね・・

3e.jpg

3d.jpg

3c.jpg

3b.jpg

3a.jpg

Posted by ginmori at 16:22 | この記事のURL