平和亭就労体験 [2023年02月04日(Sat)]
ねぎからの報告です。
昨日のことですが、就労体験で平和亭さんにお邪魔させていただきました。 昨日は節分ということで、恵方巻きのパック詰めしたものを機械でとめる作業とお店の名前などが書かれた紙をパックに巻く作業をお手伝いしました。 パックをとめる作業は、ボリューミーな恵方巻きが飛び出さないようパックを押さえる人と、機械でとめる人とで、分担してやりました。機械はパックを熱を使ってとめるものでしたが、火傷をすることなく終えられて良かったです。 紙を巻く作業は、これまたボリューミーな恵方巻きに苦戦しつつ、紙をテープでとめていきました。ですが、いずれの作業も慣れてくるとスムーズにできるようになっていました。 また、平和亭さんで売っておられる恵方巻きは3種類あり、中身と紙の表示を間違えないよう気を付ける必要がありましたが、若者たちも「これはあなごカツですか?」などと積極的に確認していました。 ゆきみーるスタッフとしては、割と新規の居場所メンバー二人の良い所、苦手そうな所など新たな気づきを得ることができました。 平和亭さん、お忙しい所お邪魔させていただき、また若者たちに貴重な経験させていただき、ありがとうございました! |