• もっと見る
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
  
さくら前線おはなしの国

 公演お知らせ



パルシステム公演 8・30〈25〉 [2018年09月11日(Tue)]
やっぱり楽しい!

前々からお約束あったパルシステムさんで

イベントのお手伝いでした。

かわいい子供たちと保護者の皆さんで熱気むんむん!

おはなしをたくさん聞いて

そのあとは、体に優しいおいしいものを

皆さんと一緒に楽しく会食!!

皆さんの感想の中には

「今まで、こんなに長い時間読み聞かせを聞けたことがなかったのでびっくりしました
とっても面白かったのだと思います」とうれしい感想。

「めっきらもっきらどんどんは前に聞いたことがあったので内容は知っていましたが、こんなに面
白いおはなしだとは・・・びっくり!!読み手さんによって全く別物になるんですね」

とこれまた痺れるような感想!!

ありがとうございます。こんな感想いただけると、

また復活したいとメラメラ元気の炎が燃え立ちます。

そのうち公演お知らせが出る日が来ますので、またお会いしましょう!!

今回のおはなしは

「3さいのキャロットさん」

「おへそのあな」

「ねないこだれだ」

「だめだめすいか」

「おにがきた」

「めっきらもっきらどおんどおん」

「おかあさんのいのり」

「ねこのぴーと〜だいすきなよっつのぼたん〜」

「花は咲く」でした。

☆non☆
DSC_0253-480x360.JPGDSC_0254-480x360.JPGDSC_0255-480x360.JPGDSC_0256-480x360.JPGDSC_0257-480x360.JPGDSC_0258-480x360.JPGDSC_0259-480x360.JPG
水戸市立見和図書館公演7・18〈24〉 [2018年08月21日(Tue)]
今までありがとう!!


図書館での定期公演最後は、水戸市立見和図書館でした。

これで最後になりますと告げると皆さんとても驚いていました。

淋しいけれど、最後は明るく、皆、笑顔でね!

いつかまた皆様にお会いして、絵本の素晴らしさ、

音楽の楽しさを、一緒に感じる事ができると信じています。

それまで少しの間、お別れです。

皆様、またお会いしましょうね!

今回のお話は、

『すきすきさくらんぼ』

『ねずみくんとブランコ』

『アイスクリームとけちゃった』

『けろがのったせんすいかん』

『にゃーご』でした。

tomo
20180718140416_p.jpg20180718140420_p.jpg20180718140428_p.jpg20180718140433_p.jpg20180718140437_p.jpg20180718140449_p.jpg20180718140459_p.jpg20180718140507_p.jpg20180718142915_p.jpg20180718142918_p.jpg20180718142920_p.jpg20180718142922_p.jpg20180718142925_p.jpgIMG_20180727_083412-480x360.jpgIMG_20180727_083445-480x360.jpgIMG_20180727_083516-480x360.jpg20180718142922_p.jpgIMG_20180727_083545-480x360.jpgIMG_20180727_083622-480x360.jpg
水戸市立東部図書館公演7・18〈23〉 [2018年08月21日(Tue)]
え〜終わっちゃうの〜!!

今回最後の東部図書館に集まってくれたのは

2組の親子さんとお母さんでした。

いつも楽しみにしてくれてありがとうございました。

「え〜終わってしまうのですか〜!」

と言ってくださって、今まで頑張ってきた甲斐を感じます。

またいつかおはなし会を再開したいと思っています。

その日までお元気でね。

今まで本当にありがとうございました。

今回のおはなしは

『すきすきさくらんぼ』

『ねずみくんとブランコ』

『アイスクリームとけちゃった』

『けろがのったせんすいかん』

『にゃーご』でした。

☆non☆
20180718104307_p.jpg20180718104314_p.jpg20180718104316_p.jpg20180718104329_p.jpgDSC_0221-480x360.JPGDSC_0222-480x360.JPGDSC_0224-480x360.JPGIMG_20180727_081332-480x360.jpg
彩の国保育園お別れ会7・18〈22〉 [2018年08月20日(Mon)]
彩の国保育園で、お別れ会を開いていただきました。

しばらく読み聞かせが出来ないとお話してから

1週間位しか経っていないのに、皆で本を読んでくれたり、

踊ったりしてくれ、それがまたとても立派に出来たので、ビックリしてしまいました。

彩の国保育園で読み聞かせを始めて10年になります。

皆の心に、本や音楽を楽しむ気持ちが伝わっている事が実感出来て嬉しかったです。

素晴らしい会を催してくださった彩の国保育園の先生方、

素敵な発表をしてくれた子どもたちに、心から感謝いたします。

tomo
DSC_0192-480x360.JPGDSC_0193-480x360.JPGDSC_0194-480x360.JPGDSC_0195-480x360.JPGDSC_0197-480x360.JPGDSC_0198-480x360.JPGDSC_0199-480x360.JPGDSC_0199-480x360.JPGDSC_0200-480x360.JPGDSC_0201-480x360.JPGDSC_0202-480x360.JPGDSC_0203-480x360.JPGDSC_0204-480x360.JPGDSC_0200-480x360.JPGDSC_0210-480x360.JPGDSC_0212-480x360.JPGDSC_0213-480x360.JPGDSC_0214-480x360.JPGDSC_0215-480x360.JPGDSC_0217-480x360.JPGDSC_0218-480x360.JPGDSC_0218-480x360.JPGDSC_0219-480x360.JPGDSC_0237-480x360.JPGDSC_0238-480x360.JPGDSC_0235-480x360.JPG
水戸市立内原図書館公演7/11〈21〉 [2018年07月17日(Tue)]
突然でがっかりだけど、また絶対あおうね!!

急遽8月から活動縮小になってしまいました。

とてもさみしいことだけど、

またいつか会えるよう私たちは頑張ります。

またその時まで

今回のおはなしは

『すきすきさくらんぼ』

『ねずみくんとブランコ』

『アイスクリームとけちゃった』

『けろがのったせんすいかん』

『にゃーご』でした。

さくら前線おはなしの国の平日公演は、

残すところ7月18日のみとなってしまいました。

最後の公演ぜひいらしてください。

お待ちしております。

☆non☆

20180711140822_p.jpg20180711140824_p.jpg20180711140827_p.jpg20180711140830_p.jpg20180711140836_p.jpg20180711140842_p.jpg20180711140850_p.jpg20180711140855_p.jpg20180711140922_p.jpg20180711141743_p.jpg20180711141810_p.jpg20180711143748_p.jpg20180711143750_p.jpg20180711143754_p.jpg20180711143809_p.jpg20180711143818_p.jpgDSC_0177-480x360.JPGDSC_0179-480x360.JPGDSC_0180-480x360.JPGDSC_0181-480x360.JPGDSC_0185-480x360.JPG
水戸市立中央図書館公演7/11〈20〉 [2018年07月17日(Tue)]
初めてで最後残念!!

初めて、水戸市立中央図書館で公演をしました。

耐震工事を終了し、安心安全となった図書館です。

来てくださったのは、図書館デビューのお子さんとお母さん、

幼稚園生の男の子とお母さん、

そして図書館の方々も一緒に聴いてくださいました。

まだ図書館の雰囲気に慣れない男の子も、だんだんと前の席に来て

お話を聴いてくれました。

幼稚園に通う男の子は映画が好きなようで、

「映画はやらないの?」と聞いていましたが、

お話が終わってから「映画みたいだった?」と聞くと、

目を丸くして、大きくうなづいてくれました。

彼の頭の中には、きっと映像が映っていたのですね。

今回の公演の為に、中央図書館の方々にご尽力を頂き、

心より感謝申し上げます。

今回からずっと始まる読み聞かせをイメージしていましたが

かなわぬこととなってしまいました。

予定があったときにまたお邪魔できればいいなあ・・と思います。

その時まで・・・・

今回のお話は、

『すきすきさくらんぼ』

『ねずみくんとブランコ』

『アイスクリームとけちゃった』

『けろがのったせんすいかん』

『にゃーご』でした。

tomo

20180711104320_p.jpg20180711104329_p.jpg
彩の国保育園公演〈19〉  [2018年07月17日(Tue)]
今までありがとう!!

急遽、8月から読み聞かせができなくなってしまいました。

仕事の都合で、平日のお休みが難しくなってしまったのです。

とってもとっても残念ですが、

また土曜日曜で参加できる機会があれば

どうぞよろしくお願いいたします。

今まで一生懸命聞いてくれてありがとう!!

今回のおはなしは

『すきすきさくらんぼ』

『ケロがのったせんすいかん』

『にゃーご』でした。

☆non☆
20180710094505_p.jpg20180710094509_p.jpg20180710094511_p.jpg20180710094516_p.jpg20180710094518_p.jpg20180710094521_p.jpg20180710094524_p.jpg20180710094528_p.jpg20180710094531_p.jpg20180710094534_p.jpg20180710094539_p.jpg20180710094542_p.jpg20180710100402_p.jpg20180710100409_p.jpgDSC_0170-480x360.JPGDSC_0171-480x360.JPGDSC_0172-480x360.JPGDSC_0173-480x360.JPGDSC_0174-480x360.JPGDSC_0175-480x360.JPG
ごだい保育園七夕公演7・6〈18〉 [2018年07月10日(Tue)]
また来年会えますように

ごだい保育園の七夕会に伺いました。

最初は園の先生方が、

映像を使って星空を映し出し七夕のお話をしました。

気分の盛り上がったところで私たちのお話です。

皆、最初からノリノリで、小さな子から年長さんまで、

とっても楽しんでくれて、お話が1つ終わる度に、

「もう1回!」と声を掛けてくれるほどでした。

短冊に書いた皆のお願いが叶うといいですね。

今回のお話は、

『まてまてタクシー』

『ねないこだれだ』

『にやーご』

『おねしょのかみさま』

『おこだでませんように』

『ねこのピート〜だいすきなよっつのボタン』でした。

tomo
DSC_0167-480x360.JPG
水戸市立常磐幼稚園公演7・4〈17〉 [2018年07月05日(Thu)]
おかあさんといっしょに楽しい時間

水戸市常磐市民センターのふれあい学級のイベントで

常磐幼稚園にお邪魔しました。

みんなワクワクドキドキ!!

どんなおはなしが待っているかって、

それはもう忘れられない楽しいおはなしやこわ〜いおはなし。

おかあさんといっしょに楽しい時間を過ごしました。

みんなよ〜く聞いてくれましたね。

ありがとう!!

今回のおはなしは

ワクワクドキドキ大冒険

ラッキーセブンじゃんけん

『まてまてタクシー』

『ねないこだれだ』

『にゃーご』

『おねしょのかみさま』

アイスキャンデー

あくしゅしてよおかあさん

『ねこのピート だいすきな4っつのボタン』

『999ひきのきょうだい』でした。

☆non☆

DSC_0153-360x480.JPGDSC_0154-480x360.JPGDSC_0155-480x360.JPGDSC_0158-480x360.JPGDSC_0159-480x360.JPGDSC_0161-480x360.JPGDSC_0162-480x360.JPGDSC_0163-480x360.JPGDSC_0164-480x360.JPGDSC_0165-480x360.JPG



茨城県立北茨城特別支援学校小学部公演6・27〈16〉 [2018年07月05日(Thu)]
一生懸命きいてくれました。

第2部は、中学部での公演でした。

皆、最初から落ち着いて聴いてくれました。

楽しい話や静かな話、色々な内容でしたが、

最後には、私達の所に来て、万歳三唱をしてくれました。

心に届いてくれたのかと、嬉しく思いました。

今回のお話は、

『いちにちぶんぼうぐ』

『となりのせきのますだくん』

『ほしのぎんか』

『セロひきのゴーシュ』

『カタリン』

『ねこのピート〜だいすきなよっつのボタン』

『おかあさんのいのり』でした。


tomo


DSC_0145-480x360.JPGDSC_0143-480x360.JPG
| 次へ
プロフィール

さくら前線おはなしの国さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ohanasinokuni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohanasinokuni/index2_0.xml