4月23日、今日は4月生まれの子どもの誕生会をしました。全員新棟に集まって、みんなワクワクしています。特に新1年生は初めてのお誕生会、少しドキドキです。最初に司会のAさんがあいさつ、進行係をつとめます。
4月生まれの子ども2名(3名ですが、1名お休みです)Tさん、Kさんが前に出て、ひとりひとり自己紹介。司会のAさんが2人に質問カードを手渡します。
Tさんのカードには「好きな遊びは?」と書いてありました。
「おにごっこ」とTさん。
Kさんのカードには「好きな季節は?」と書いてありました。
「春です」とKさん。
みんなでHappy Birthday to you!を歌います。
次は職員の小幡さんによる”すばなし”です。”はりねずみになったヘンリー”というお話でした。みんな静かにお話を聴いていました。
次に全員で楽しいゲームをしました。司会のAさんが説明します。
”みんなでコピー”というゲームです。
下校班のグループに分かれ、その中の1人が隣の部屋に行き、司会者のAさんが書いた絵を覚えます。戻ったら、それを絵を書く人に伝え、交代してグループで絵を完成させます。
もとの絵に似ているグループが1等賞をとれる・・・というものでした。
「チューリップは家のそばにあった」
「太陽があった」
「山があった」
「雲があった」・・・!!

一番このゲームがもりあがり、みんな楽しそうでした。優勝したのは2班です。
もう一度、Tさん、Kさんが前に出ます。
再度Happy Birthday to you!の歌を歌います。
Aさんがあいさつをして、お誕生会は終了です。おやつのかしわもちは各々部屋へ戻って食べました。あんこが苦手な子も頑張って食べました。とってもにぎやかで楽しい誕生会でした。(K)
Posted by こどもとおはなしの家 at 13:00 |
この記事のURL