• もっと見る

こどもとおはなしの家

 NPO法人こどもとおはなしの家では、次のような活動をしています。

  *放課後児童クラブの運営 
  *交流事業 
  *学習会 
  *相談・情報提供
  *講師派遣 
  *調査・研究 


プロフィール

特定非営利活動法人こどもとおはなしの家さんの画像
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/ohanashinoie/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ohanashinoie/index2_0.xml
体験活動 [2016年08月31日(Wed)]

 こんにちは。
 今年も、子どもゆめ基金の助成を受け、8月9日と8月23日の2回、粘土、染色、陶芸、クラフトに分かれての体験活動をおこないました。

 第1回目は陶芸は土をこねて、お皿やカップなどの形を作りました。粘土を平らに伸ばして、形を切りだし、成形します。
 粘土は立体的な作品や壁に掛けられる作品の形を作りました。
 染色は藍染、大きな布に大豆や割り箸を使って柄をだしました。
 クラフトはかわいい猫のかごを編みました。

 第2回目は、陶芸、粘土は色付けをおこないました。
 染色は玉ねぎ染、2種類の媒染で色合いの違う2枚に染めました。
 クラフトは少し大きなかごバッグを編みました。
 
 どの活動もとてもすてきな作品が完成しました。

IMG_0606.jpgIMG_0726.jpgIMG_0733.jpg
IMG_0636.jpg
 
Posted by こどもとおはなしの家 at 00:00 | この記事のURL
9月のおはなし会 [2016年08月26日(Fri)]
こんにちは
 9月のおはなしの会を次の通り開催します。

   日時:9月3日(土)午後2時から
   場所:深谷市上柴町東5−18−1(上柴東小南、向かい)
   
   語り手と題目:
  
     1.「三枚のお札」       関口 敦子さん   
     
     2.「きつねにょうぼう」    日下部ふみこさん 

     3.「手なし娘」        鹿島 由美子さん   

     4.「マカトのたから貝」    山下 千津子さん 
 
     5.「三びきに子ブタ」     大矢 千雅子さん

     6.「狩人と花の精」      福島 千恵子さん 
     
     7.「石になった狩人」     俵 智惠子さん

     8.「バラの花とバイオリンひき」 小幡 洋子さん


   参加費:無料(終了後の交流会は300円、お茶とお菓子付)
   
   問合せ先:NPO法人こどもとおはなしの家
         電話048−574−9665
Posted by こどもとおはなしの家 at 13:00 | この記事のURL
8月の誕生会 [2016年08月12日(Fri)]

 8月9日、8月生まれの人の誕生会を開きました。

 午前中、キララ上柴で、体験活動を行ったので、午後もそのまま同じフロアのLフォルテでの誕生会でした。

 今回4年生のトップバッターとして、Tさんが司会をしました。大変段取り良く、堂々と進めることがきでました。
  
 8月生まれの子は5名、当日、誕生日のタイムリーな子どももいて、「今日じゃん、すごーい」と」皆から驚かれていました。

 ”おはなし”は、毎月第1土曜日の「おはなしの会」に来ているYさんが、今日も高崎から来て「かんたさまのいびき」を語ってくれました。

 ゲームはじゃんけん列車です。じゃんけんをして、負けた人が勝った人の後ろに繋がっていきます。1列に繋がったら、ひと回りして終わりです。
 「負けたぁー」「やった!やった!」勝って1番前になった子どもは得意そうに腰に手を置き、長い列車を連ねて部屋を一回りしました。(I)

 P1010225.jpg
Posted by こどもとおはなしの家 at 13:00 | この記事のURL
びゅんびゅんごまがまわったら [2016年08月10日(Wed)]

 本館ではびゅんびゅんごまがブームです。
 職員のIさんが作ってくれたこまに好きな色をぬり、ながーいひもをどんどん、どんどんねじります。
 
 ひゅーーーーーんという音がするようになるのはなかなかむずかしく、真剣な表情で、練習し、できるようになると、おおよろこび!

 そんな楽しい遊びがでてくる絵本
 「びゅんびゅんごまがまわったら」
 校長先生に負けじと、何回も回す子どもと、自分たちを重ねているようで、足で回す練習もはじめました。(T)

P1010189.jpg
 
Posted by こどもとおはなしの家 at 13:00 | この記事のURL
何を作ろうかな? [2016年08月04日(Thu)]

 8月1日(月)午前中、プールに行けない2〜6年生の8名で粘土をしました。

 5、6年生は、色々と思案したあげく、サイコロを作ってゲームをやり、4年生は和菓子といって、葉っぱの上に、おいしそうなおまんじゅうをのせて、器に盛りつけていました。仕上げに湯呑もそえていました。

 2、3年生は、お面作りや文字を作って言葉にしていました。

 それぞれが粘土に90分間取り組んだ成果です。(SA)

P1010206.jpg
Posted by こどもとおはなしの家 at 13:00 | この記事のURL
8月のおはなし会 [2016年08月01日(Mon)]
こんにちは
 8月のおはなしの会を次の通り開催します。

   日時:8月6日(土)午後2時から
   場所:深谷市上柴町東5−18−1(上柴東小南、向かい)
   
   語り手と題目:
  
     1.「鳥呑爺」         日下部ふみ子さん 
     
     2.「ひなどりとネコ」     鹿島 由美子さん

     3.「ミアッカどん」      俵 智惠子さん   

     4.「熊の皮を着た男」     大矢 千雅子さん
 
     5.「おおきなかぶ」      山下 千津子さん

     6.「けんいちとミケヤのおはなし」 関口 敦子さん 
     
     7.「狩人と花の精」       福島 千恵子さん

     8.「バラの花とバイオリンひき」 小幡 洋子さん


   参加費:無料(終了後の交流会は300円、お茶とお菓子付)
   
   問合せ先:NPO法人こどもとおはなしの家
         電話048−574−9665
Posted by こどもとおはなしの家 at 13:00 | この記事のURL