@提供社会福祉法人中央共同募金会
A対象となる活動この緊急助成プログラムは、災害発生時に被災地の復旧活動において、被災家屋の復旧に関する専門技術を用いた支援や自治体との連携による避難所運営の支援など、特定分野の災害支援を専門とする非営利団体の初動期からの迅速な活動を支援するために、あらかじめ事前審査により助成申請資格を認定することで、災害発生時に速やかに資金支援を行うプログラムです。
B対象となる団体過去に日本国内で発生した複数の災害において被災者支援の実績があり、次の要件を全て満たす団体
・災害支援を専門とする非営利団体であること
・次の法人格を有していること(社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO法人)、公益法人(公益社団法人・公益財団法人)、一般法人(法人税法上の非営利型法人の要件を満たす一般社団法人又は一般財団法人))
・特定の被災地のみを対象とせず、全国域を対象として活動しており、日本国内で発生した災害であれば原則支援を行う方針を持っていること
・過去に災害ボラサポの助成を複数回受けた実績があり、活動終了後の精算報告が完了していること
・過去の災害支援において、被災地に設置された災害ボランティアセンター、被災地で活動するNPO等による情報共有会議の運営を行った団体、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)のいずれかと十分な連携のもとに活動した実績があること
・団体の構成員(役員、社員、会員、ボランティア)について、5名以上で構成されていること
・本助成に応募することについて、組織としての合意・決定が行われていること
・助成を受けた活動について、自らのホームページ等で公開できること
・助成を受けた活動について、中央共同募金会およびREADYFORのホームページ、SNSによる公開が可能であること
・団体の活動が、特定の政治・宗教の拡大を目的としていないこと、また、市民社会の秩序または安全に脅威を与える反社会勢力と関わりがないこと
C助成金額1申請あたりの助成上限額は500万円とします。
D応募期間令和3年3月26日(金)必着
詳しくは、
ホームページをご覧ください。