• もっと見る
大船渡市市民活動支援センターでは各種情報を発信しています。
ホームページ では
大船渡市で活動されている団体さんの情報や各種情報を随時更新しています。
ブログ では
助成金、セミナー情報、センター活動、お知らせ等を発信します。
Facebook では
当センターの活動写真や各種情報を随時更新しています。
Twitter では
ブログ・Facebookの更新状況等をお知らせしています。
メールニュースでは
助成金、セミナー情報、お知らせ等を毎週木曜日に配信しています。
※配信を希望される方は下記のアドレスまでご連絡ください。
Mail: shimin@ofunatocity.jp

LINE公式アカウントを開設しました。大船渡市内のイベント・セミナー・ボランティア募集などに関する情報を随時配信します。下記画像のQRコードから友だち追加をお願いします。
2205111000_LINE公式アカウントA4チラシ.png

2024年07月09日

助成金:2024年度福祉助成

@提供
公益財団法人前川報恩会

A対象
・障がい者の生活支援や就労支援の環境改善に資する物品
・障がい者の福祉向上に資する取り組み

B対象となる団体
・NPO法人、社会福祉法人などの法人格を有する非営利法人であること。
・非営利団体で、実務者(NPO法人、社会福祉法人などの職員)の参加が含まれること。

C助成金額
総額1,100万円(1件あたりの助成金額の上限は100万円)
※申請額を限度額に近づける必要はありません。必要な金額を申請してください。

D応募期限
2024年8月31日(土)※17:00まで(Web申請のみ)

詳しくは、ホームページをご覧ください。



助成金:2025年度 補助事業 公益事業振興(施設の建築・補修)

@提供
公益財団法人JKA

A対象となる事業
1)施設の建築(新築)
新たに施設を建築する事業
2)施設の補修
競輪・オートレースの補助事業により整備された
〇自転車・モーターサイクル競技施設及び自転車競技場を中心とした自転車の普及促進のための総合的な施設を補修する事業
〇補助施設のうち、更生保護施設、社会教育施設、社会福祉施設、私立特別支援学校を補修する事業

B対象となる団体
特定非営利活動法人(NPO法人)、一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、更生保護法人、商工会、商工会議所、私立特別支援学校を運営する学校法人、日本赤十字社法等に基づく認可法人

C助成金額
上限額:6,000万円〜18,000万円

D応募期限
インターネット申請期間:2024年9月20日(金)15時
書類必着期限:2024年9月27日(金)17時

詳しくは、ホームページをご覧ください。



助成金:2025年度 補助事業 公益事業振興(その他)

@提供
公益財団法人JKA

A対象となる活動
〇事業費(詳細は、募集要項をご覧ください。)
〇新世紀未来創造プロジェクト
1)地域ふれあい交流活動
2)実践的研究を通じた人間力育成支援活動
3)社会福祉活動
〇復興支援
1)被災地域及び被災者受入地域における支援拠点、ネットワークづくり活動
2)被災地域及び被災者受入地域における児童、高齢者、障がい者等を対象とした生活支援(メンタルケア、教育支援等)活動
3)被災地域において被災者や、その支援を行うボランティア等を輸送するための活動(ボランティアバス等)
4)被災者や被災地域が行う復興(まちづくり、くらしづくり等)活動
5)被災者の自立支援、就業支援を目的とした活動
6)被災地域の記録活動(後世への伝承、普及・啓発)
7)実態調査、現在・将来にわたるニーズ調査活動(普及・啓発)

B対象となる団体
1)事業費
特定非営利活動法人(NPO法人)、一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、更生保護法人、商工会、商工会議所、私立特別支援学校を運営する学校法人、日本赤十字社法等に基づく認可法人
2)新世紀未来創造プロジェクト
小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、特定非営利活動法人(NPO法人)
3)復興支援
特定非営利活動法人(NPO法人)、一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、更生保護法人、商工会、商工会議所、私立特別支援学校を運営する学校法人、日本赤十字社法等に基づく認可法人、大学に所属する研究者

C助成金額
1)事業費:5,000万円〜15,000万円※補助率ありますので要項ご確認ください
2)新世紀未来創造プロジェクト:100万円上限
3)復興支援:300万円上限

D応募期限
2024年9月20日(金)15時
※事業者登録は9月19日(木)15時までに完了してください。

詳しくは、ホームページをご覧ください。



助成金:公益財団法人ALSOKありがとう運動財団「令和6年度 ALSOKありがとう運動財団による活動助成金」

@提供
公益財団法人ALSOKありがとう運動財団 事務局

A使途目的
・施設利用者が使用する作業器具、材料、教材、視聴覚機材、車椅子の購入資金、および作業場の環境整備に必要な空調設備設置、修繕等の助成とします。
※ 単なる運転資金の補助では応募できません。
・選考された法人には、助成金での購入・施工の見積書、支払先からの50万円を超える金額の領収書、購入品や竣工後の写真の提出を条件といたします。

B対象となる団体
・応募資格は運営主体が「社会福祉法人」、「公益財団法人」、「公益社団法人」、「一般社団法人」、「特定非営利活動法人」等。
・公共性が高く且つ営利を目的とせず、高齢者福祉施設、医療を含む障害者支援施設、地域防犯活動、環境問題活動、国際交流活動等の事業や支援をおこなっている法人とします。

C助成金額
一法人一応募施設に対し「50万円」を贈呈いたします。

D応募期限
令和6年9月13日(金)まで

詳しくは、ホームページをご覧ください。



お知らせ:NPOのための無料相談会 税金・登記・DX

@内容
・税金・税務に関する各種相談
令和6年7月26日(金)、9月13日(金)、11月13日(水)、令和7年3月4日(火)
・登記に関する各種相談
令和6年7月31日(水)、8月27日(火)、10月24日(木)、令和7年2月6日(木)
・DX・デジタル技術活用による業務改善に関する各種相談
令和6年8月7日(水)、10月16日(水)

時間)・10:00〜  ・11:00〜  ・13:00〜  ・14:00〜

A会場
NPO活動交流センター
盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 いわて県民情報交流センター「アイーナ」6F

B参加費
無料
※ 来場もしくは、オンライン(zoom)

C対象
岩手県内のNPO法人・非営利型一般社団法人

D問合せ先・お申込み先
NPO活動交流センター 
盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 いわて県民情報交流センター「アイーナ」6F
TEL:019-606-1760  FAX:019-606-1765  担当)新田
※ お申し込みは、申込用紙にご記入して送信いただくか、下記申込フォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZIbS4yoMfSVVfhdkwdOo11zqiwytDmgHXpxDL_YztuAFwFw/viewform
※ 申し込み締切は、各開催日の6日前となります。

詳しくは、チラシをご覧ください。


20240709105022291_0003.jpg


20240709105022291_0004.jpg

セミナー:NPO運営基盤強化セミナー 業務のデジタル化から始めるNPOのDX

@内容
デジタル技術を使った業務効率化を考える
・DXとは?
・NPOにおけるDX事例
・業務課題解決のワーク など

A開催日時
令和6年8月6日(火)14:00〜16:00

B会場/定員
NPO活動交流センター 団体活動室3
盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1
※ オンライン(zoom)による受講も可能
定員:30名(オンライン受講含まず)

C対象/参加費
対象:岩手県内のNPO・市民活動団体など
参加費:無料

D主催団体
NPO活動交流センター

E問合せ先・お申込み先
NPO活動交流センター 
盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 いわて県民情報交流センター「アイーナ」6F
TEL:019-606-1760  FAX:019-606-1765  担当)新田
※ お申し込みは、申込用紙にご記入して送信いただくか、下記申込フォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdphwOkwdDlRA4fKcob21v1FiyjtXg_gnTOG48h5c2H1c4dTA/viewform

詳しくは、チラシをご覧ください。


20240709105022291_0001.jpg

20240709105022291_0002.jpg

2024年07月08日

助成金:子ども・地域おうえんファンド 第3回公募

@提供
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

A対象となる活動
(1)活動分野
子ども参加を推進しながら、子どもの権利保障を目指す活動を広く対象とします。特に次の分野で実施される取り組みを歓迎します。
■子どもの貧困問題の解決
■子ども虐待の予防、虐待や不適切な養育を受けた子どもへの支援
■災害時の子どもの保護のための取り組み、子どもとともに進める防災
(2)活動の対象者
子ども(18歳未満)およびその保護者、子どもを取り巻く大人
特に、日本国内で取り残されがちと思われる状況下にある子どもや、子どもを取り巻く大人に向けた活動を重視します。

B対象となる団体
特定非営利活動法人(NPO法人、認証・認定)、一般法人(非営利型)、公益法人、社会福祉法人、任意団体などの非営利団体を対象とします。

C助成金額
1団体1年あたり200万円〜300万円

D応募期限
2024年9月2日(月)

詳しくは、ホームページをご覧ください。




2024年07月05日

【表彰】第 18 回 未来を強くする子育てプロジェクト  子育て支援活動

@提供
住友生命「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局

A趣旨
より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。

B対象となる団体
より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体(規模は問いませ
んが、次の要件を満たすことが必要)を対象とします。
1)子育て支援に資する諸活動を継続的に行っていること。
2)活動内容が社会に認められ、ロールモデルとなりうるものであること。
3)活動の公表を了承していただける個人・団体であること。
4)日本国内で活動している個人・団体であること。
5)受賞時に、団体名・連絡先、代表者等の氏名(本名)、活動の写真、活動内容等を、新聞・雑
誌、インターネット等での公表にご協力いただける方。マスコミなどからの取材にご協力いた
だける方。

C表彰
◎内閣府特命担当大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の 1 組に授与
◎文部科学大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の 1 組に授与
◎スミセイ未来大賞/表彰盾、副賞 100 万円 ※2 組程度
◎スミセイ未来賞/表彰盾、副賞 50 万円 ※10 組程度

D応募期間
2024年7月8日(月)〜9月9日(月)必着

詳しくは、ホームページをご覧ください。



助成金:TOYO TIREグループ環境保護基金

@提供
公益社団法人日本フィランソロピー協会

A対象となる活動
(1)里山・森林・緑化整備運動
(2)生態系保護活動
(3)水・河川環境保全活動
(4)地域環境整備活動
(5)リサイクル活動
(6)環境教育・体験学習活動
(7)啓発活動・イベント活動
(8)研究・開発活動
(9)2025年4月1日から2026年3月31日までの間における1年間の事業活動。

B対象となる団体
環境保護活動を行う非営利団体

C助成金額
上限150万円

D応募期限
2024年9月30日(月)

詳しくは、ホームページをご覧ください。


イベント:令和6年度「おおふなと市民ミーティング〜Make a Happy OFUNATO!〜」

@目的
この市民会議では、市民や関係機関・各種団体など、多様な人たちが意見交換を行いながら、男女共同参画社会の実現を目指し、協働や連携を図りつつ、周囲の意識や実践的な活動につなげるための気運を醸成していきます。
・色々な方とのコミュニケーションを図りたい方
・人と話すことが好きな方
・現状に不満や不安を抱えていてどうにかしたいと考えている方 など

A開催日時
第1回 令和6年8月 9日(金曜日)/ 高校生、一般の方など
第2回 令和6年9月 3日(火曜日)/ 市内企業関係者やお勤めの方など
第3回 令和6年9月21日(土曜日)/ 第1回、第2回の参加者、一般の方など
※ 各回とも、午後1時30分〜午後3時30分

B会場
第1回 おおふなぽーと 2階 多目的室
第2回 おおふなぽーと 2階 多目的室
第3回 リアスホール 1階 マルチスペース

C参加費/定員
参加費無料
定員:各回30人程度

D問合せ先・お申込み先
大船渡市協働まちづくり部 男女共同参画室
電話:0192-27-3111(内線278)  ファクス:0192-27-8878
※お申し込みは、電話または下記申込フォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNU1bYqXtPyKgqg-POUwyOflKoZwKyCpDxGbYk35c7jPfreg/viewform


詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。

20240705160310251_0001.jpg

2024年07月04日

お知らせ:夏休み緊急「食料支援・回収」募集強化7月末まで 実施中!

@内容
お腹いっぱいの夏休みをこどもたちに!
給食がたよりの子供たちの夏休みに、皆さんの支援を届けよう!
・乾物類
・乾麺
・缶詰類
・レトルト食品
・瓶詰類
・ふりかけ類
・お菓子
・お米
※賞味期限が2ヶ月以上で、常温保存可能なもの。未開封のもの、賞味期限の記載のあるもの。

A募集期間
募集強化として7月末まで

B問合せ先
認定特定非営利活動法人 フードバンク岩手
盛岡市南大通り1丁目8-7 CFC第1ビル6階  TEL/FAX:019-654-3545
受付 火〜金10:00〜16:00(月・土日・祝休み)

詳しくは、チラシをご覧ください。

20240704150639368_0001.jpg

2024年07月03日

補助金:令和6年度大船渡市市民活動事業(第2次募集)

@提供
大船渡市 協働まちづくり部市民協働課

A目的/対象となる活動
目的)
大船渡市における地域課題の解決や地域の活性化を目指して、各種団体が自主的に取り組むまちづくり活動などに対し、補助金を交付して支援する。

令和6年度重点支援項目
(1)少子化対策・子育て支援
(2)ジェンダー平等の実現
(3)社会や生活のデジタル化推進
※重点項目の取り組みでなくても、上記の目的で活動する団体であれば対象とする。

B対象となる団体
自主的かつ社会貢献的な活動が見込まれる団体で、次の要件を満たしていること。
(1) 市内においてまちづくり活動を行っていること
(2) 構成員は概ね5人以上、構成員の1/2以上が市民で、団体の事務局が市内にあること
(3) 自主財源(会費、寄附金、国・県・大船渡市以外からの助成金等)の確保に努めていること
(4) 会計処理及び使途が適切であること
(5) 団体等の決算における剰余金(繰越金)の額が、補助金等の額を超えていないこと
(6) 自らの責任で事業遂行ができること

※地域公民館、自治会等については、補助対象団体とするが、これまで経常的に取り組んできた事業は対象としない。

C助成金額
・補助金額は、補助対象経費の3分の2以内の額(1,000円未満切捨)
※重点項目の活動とそれ以外の活動によって、補助金額が変わりますので、詳細については、ホームページをご覧ください。

D応募期限
令和6年7月19日(金)午後5時15分まで

詳しくは、ホームページをご覧ください。



2024年06月27日

セミナー:令和6年度 人・つながり・地域づくり関係職員等研修講座

@内容
講義
・改正障がい者差別解消法と合理的配慮について
・知っていますか?障がいのある人もない人も共に学び共に生きる岩手県づくり条例

A開催日時
2024年7月17日(水)10:00〜15:00

B会場
岩手県立生涯学習推進センター

C定員
50名

D主催団体
岩手県教育委員会

E問合せ先・お申込み先
岩手県立生涯学習推進センター
花巻市北湯口2-82-13  TEL:0198-27-4555
お申込みの方は下記申込フォームからお願いします。
https://manabinet.pref.iwate.jp/index.php/event/070717/


詳しくは、チラシをご覧ください。

03チラシ.jpg

2024年06月21日

イベント:ありがとうオープン1周年 オキライマーケット

@内容
・尺八ライブ、笛演奏、もちまき・菓子まき、アルトサックス&ピアノLIVE
・わたあめ、クッキー・ケーキ、自家焙煎コーヒー、かき氷、なべやき   
・もみほぐし、手相、タロット占い    など。

A開催日時
2024年6月30日(日) 9:00〜14:00

B会場
ニューオキライ (三陸鉄道・さんりく駅前)

C主催団体
一般社団法人 キラキラ越喜来
大船渡市三陸町字肥の田29-3


詳しくは、チラシをご覧ください。


20240621_145051.jpg

セミナー:令和6年度 こころのフォーラム

@内容
親しい人との関係が円滑に、そして自身のこころが楽になる方法を、専門家の方を招きお話を聞く時間です。
講演:どんな時も、家族と良好な関係でいるために〜家族の葛藤と解決の物語〜
講師:岩手大学 人文社会科学部 教授 奥野 雅子  氏

A開催日時
令和6年7月13日(土)10:00〜11:30

B会場
リアスホール 1階 マルチスペース
大船渡市盛町下舘下18-1

C参加費/定員
参加費無料
定員:100名

D問合せ先・お申込み先
大船渡市 保健福祉部 地域福祉課
TEL:0192-27-3111(内線186) 平日9:00〜17:00(土日除き)
FAX:0192-26-2299
Eメール:ofu_fukushi@city.ofunato.iwate.jp
※ 参加する方は、氏名・電話番号をお知らせ、お申し込みください。
お申込み締切:7月10日(水)

詳しくは、チラシをご覧ください。


20240621131756838_0001.jpg

2024年06月19日

助成金:障害者市民防災活動に対する助成

@提供
特定非営利活動法人ゆめ風基金 事務局

A対象となる活動
障害者市民が災害にあったとき、避難行動や避難生活がスムーズに行われるための活動、支援を有効に行なうためのネットワークづくりなど、次のような活動です。
•障害当事者が中心となる防災活動(避難所・避難行動体験や啓発・学習活動)
•防災を通じて障害者市民と地域住民とのネットワークがつくられ、日常の活動にもつながる取り組み
•災害時に障害者支援を行うための具体的な仕組みづくり
•障害当事者の声を反映した防災の研究活動

B対象となる団体
助成対象はNPO法人と任意団体に限らせていただきます。

C助成金額
助成は1事業につき、1回10万円を限度とします。

D応募期限
申請受付期間は特に設けていません。
事業を計画したときに申請をしてください。(ただし、事業実施前3ヶ月以前に申請をお願いします)

詳しくは、ホームページをご覧ください。



助成金:「2024年度 福祉車両配備」

@提供
公益財団法人日本財団 申請コールセンター

A対象となる事業
・介護保険法、障害者総合支援法、児童福祉法のいずれかに基づく高齢者や障害児者が地域で暮らすための通所サービス
・道路運送法第78条に基づく許可もしくは第79条に基づく登録をしている移送サービス事業
・自治体単独事業のうち、利用者の通所および移動を目的にした事業
・2024年5月時点で開設済の施設(事業所)

B対象となる団体
社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO法人)、公益財団法人、公益社団法人、一般財団法人、一般社団法人

C設定車両
1.車いす対応車:
・日産/キャラバン 助成金額:3,100,000円
・日産/NV200バネット 助成金額:2,450,000円
・トヨタ/ハイエース 助成金額:3,380,000円
2.送迎車:
・日産/セレナX・e-Power(ロングステップ付き)助成金額:2,640,000円
・日産/セレナX(ロングステップ付き)助成金額:2,250,000円

D応募期限
2024年7月12日(金)※17:00まで

詳しくは、ホームページをご覧ください。



セミナー:マネー講座 頭の体操! 作ってみよう「ライフプラン表」

@内容
中・高年に役立つ「お金の学び」の機会を提供することにより、自身や家族の現在、将来についての豊かな人生設計の楽しみを見出だしていただくとともに、市民の読書推進と図書館利用の促進を図る。
<ライフプラン表とは>
・この先に入るお金や出るお金を、おおまかに書き出した表のことです。

講師:2級ファイナンシャルプランナー、終活ライフケアプランナー 石坂 廣人 氏

※ 対象とする年齢層は50〜70代とします。

A開催日時
令和6年7月6日(土)13時30分〜15時00分(開場:13時)

B会場
リアスホール1階 マルチスペース

C参加費/定員
参加費無料
定員:40名

D持ち物
・鉛筆と消しゴム
・電卓(任意です。)または、スマホアプリでも可

E主催団体
大船渡市立図書館

F問合せ先・お申込み先
大船渡市立図書館  TEL:0192-26-1040
お申込みは図書館カウンター、または電話でお申し込みください。
※ 申込締切 :6月30日(日)

詳しくは、チラシをご覧ください。


PowerPoint プレゼンテーション.jpg

セミナー:ともしび・NPOスクール開講式/連携・協働コース第1回(特別講義)

@内容
NPOや活動で大切にしたい知識・スキルを学び合える場
多彩な講座やゼミから選んで参加できます。
・NPOスクール
市民社会、連携・協働、NPO支援に関する18講座
・ひみつゼミ
ひろげる、みなおす、つづけるに関するゼミ

●日程:2024年7月20日(土)13:30〜17:00
●会場:東京都内ならびにオンライン(Zoom)
    レンタルスペース「SOOO dramatic!」(東京都台東区下谷1-11-15)
●定員:会場50人、オンライン50人 合計100人程度

【特別講義】連携・協働コース 第1回 自治体リーダーと語る協働のこれから
●日程:2024年7月29日(月)13:30〜16:00
●会場:鎌倉市内ならびにオンライン(Zoom)
    鎌倉芸術館 3F 会議室(〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-2)
●定員:会場50人、オンライン50人 合計100人程度

A対象となる団体
・同じNPOや市民活動を行う仲間とのつながりを増やしたい
・NPOや活動の基礎知識を学びたい、学び直して今後について考えたい
・スタッフやメンバーの教育・研修を検討、または見直したい
・コストを抑えて研修がしたい、専門的な知識や実践を学びたい
など、個人や団体におすすめです!支援センターやネットワーク、フリーランスなどでNPOを支援する支援者やNPOとの連携や協働、支援を考えたい行政・企業の担当者もぜひご参加ください。

B参加費
開講初年度特別価格
正会員:22,000円(税込・講座1回あたり約1,222円)
一 般:33,000円(税込・講座1回あたり約1,833円)※入会後に参加した方が1,000円お得です
団 体:66,000円(税込・NPO/団体正会員のみ受付)※入会後のご参加受け付けます
各 回: 5,500円(税込)

Cお問い合わせ
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(担当:村尾、三本、吉田)
全コース共通・開校式、受講登録・各回単独参加お申込みは、下記申込フォームからお願いします。
https://tomocivi.doorkeeper.jp/events/172960


詳しくは、チラシまたはホームページをご覧ください。


20240619112813216_0001.jpg

助成金:ファミリーマート&むすびえ 2024年度こども食堂スタート応援助成プログラム

@提供
認定特定非営利活動人全国こども食堂支援センター・むすびえ

A内容
本助成は、ファミリーマートとむすびえが協働で立ち上げた「ファミリーマート むすぶ、つながるこども食堂応援プロジェクト」にて実施するもので、2023年度同様こども食堂の活動の継続支援に加えて、新たにこども食堂が立ち上がるのを応援するプログラムとなっています。

B対象となる団体
•日本内において、これからこども食堂を開設する団体(法人格の有無は問わない)。
※その他条件あり、詳しくはホームページをご覧ください。

C対象経費
こども食堂の立ち上げ準備ならびに、開設初日の運営に要する費用。

D応募期間
2024年7月16日(火)〜11月15日(金) 

詳しくは、ホームページをご覧ください。