大船渡では様々な形でまちづくりに取り組んでいる方がいます。特にも地区単位の自治組織によるまちづくり、地域づくりが進められていますが、行政、地域、起業、NPOなどの多様なセクターの方々がまちづくりに取り組んでいくことの意義や、取り組むことによってそれぞれにどのような影響があるのかといったことを、「まちづくり」を捉え直し「まち育て」を提唱する国立大学法人弘前大学 北原啓司 教授から学んでいきたいと思います。
A開催日時
2022年6月4日(土)19:00〜20:30
B会場
キャッセン大船渡コミュニティスペース
(キャッセン・モール&パティオ内)
C参加費/定員
無料/20名
D主催団体
株式会社キャッセン大船渡/NPO法人おおふなと市民活動センター
E問合せ先/申込方法
NPO法人おおふなと市民活動センター
:0192-47-5702 mail:shimin@ofunatocity.jp
申込方法
こちらのURLを https://forms.gle/3QhzffmbmrmEEiAt6
クリックしてお申込みお願いします。
詳しくは、チラシをご覧ください。
