• もっと見る

2023年02月02日

イベント:とうほくNPOフォーラムin仙台2022

@内容
被災地の復興が地域の日常に移行するこの時期に、NPOだけではなく、市民、企業、行政を含む地域の多様な担い手の連携・連動のカタチを議論し、具体的なアクションにつなげるための場として、本フォーラムを実施します。
〇キーノートスピーチ
地域を元気にする方法 NPOに期待する力
武隈 義一氏(黒部市市長 元復興庁参事官)
〇トークセッション
地域を元気にする方法-アンケートを基にNPOに期待する力を考える-
2022年に実施した「岩手県・宮城県・福島県沿岸部のNPOの課題に関するアンケート」の調査報告
進行:鹿野 順一(アットマークリアスNPOサポートセンター代表理事)
調査報告:石田 祐(社の伝言板 ゆるる代表理事)
〇分科会
地域を元気にする3つの分科会
分科会は同時刻開催のため「A B C」いずれかの分科会を選択していただきます。
・事前申し込みが必要です。
・タイムテーブルや申込方法は、特設サイトをご確認下さい。
分科会A:地域の「人材(人財)」は本当に不足しているのか?
分科会B:組織運営の課題を斬る!組織基盤と財源確保
分科会C:ひとりでがんばらないための連携・協働の力

A開催日時
2023年2月28日(火)開場12:00 開催:13:00〜18:00

B会場
仙台国際センター 展示棟会議室
〒980-0856 宮城県仙台市青葉区青葉山
※オンライン参加も可能

C参加費
2,000円(資料代)

D主催・後援・協力団体
主催:NPOサポートリンク
後援:復興庁 岩手県 宮城県 福島県 仙台市 ※内閣府(申請中)
協力:武田薬品工業株式会社

E問合せ先・お申込み先・お申込み締切日
お問い合わせ:NPOサポートリンク事務局 アットマークリアスNPOサポートセンター
TEL:0193-27-8400
mail:info@rias-iwate.net
お申込み締切日:2023年2月24日(金)
詳細とお申込みはこちらからどうぞ。

詳しくは、チラシをご覧ください。


forum-chirashi-1_page-0001.jpg


forum-chirashi-2_page-0001.jpg