大船渡市市民活動支援センターでは各種情報を発信しています。
・ホームページ では 大船渡市で活動されている団体さんの情報や各種情報を随時更新しています。 ・ブログ では 助成金、セミナー情報、センター活動、お知らせ等を発信します。 ・Facebook では 当センターの活動写真や各種情報を随時更新しています。 ・Twitter では ブログ・Facebookの更新状況等をお知らせしています。 ・メールニュースでは 助成金、セミナー情報、お知らせ等を毎週木曜日に配信しています。 ※配信を希望される方は下記のアドレスまでご連絡ください。 Mail: shimin@ofunatocity.jp LINE公式アカウントを開設しました。大船渡市内のイベント・セミナー・ボランティア募集などに関する情報を随時配信します。下記画像のQRコードから友だち追加をお願いします。 ![]() |
@提供
新しい東北
A対象となる活動
被災地の課題解決に挑戦する個人や団体の推薦を募集。優れた取組を復興大臣が顕彰します。
例)
・子どもや高齢者を含めた被災者の交流会の実施、災害公営住宅等における自治会活動の支援
・防災集団移転事業の移転元地における賑わい創出の取組
・産業の転換や新しい市場・価値を創造する取組
・雇用創出や若者の就業・後継者育成を推進する取組 …など
B対象となる団体
推薦される個人・団体は、次の事項を満たしている必要があります。
推薦方法)推薦される個人・団体の取組は、次の事項を満たしている必要があります。
・個人・団体は、少なくとも直近1年間(令和4年8月〜令和5年7月)において、課題に取り組むべく活動を行っており、今後も継続して活動していく予定にしていること。
・ある取組に対し、複数の個人・団体が関与している場合、当該取組において、推薦する個人・団体が中心的役割を果たしていること。
・個人・団体は、過去に復興庁が主催する表彰・顕彰(「新しい東北」復興・創生顕彰、「新しい東北」復興・創生の星顕彰、「新しい東北」復興ビジネスコンテスト、「産業復興事例」顕彰等)により、表彰・顕彰されていないこと。
・個人・団体は、国・地方公共団体及びその職員ではないこと
C受賞内容
賞状と盾
D応募期間
2023年6月1日(木)〜8月1日(火)
詳しくは、ホームページをご覧ください。