• もっと見る

佐多岬ウォータージュニア

九州最南端、南大隅町立大泊小学校から「水に賢い子どもを育む年間活動型プログラム」(略称「水プロ」)に取り組む子供たちの日常を、暖かくユニークな視点で紹介します。心温まるひとときをお過ごし下さい。


2006CANPAN団体ブログ賞☆受賞
九州ウェブサイト大賞2007優秀賞受賞
第8回インターネット活用教育実践コンクール
  朝日新聞社賞受賞
◇ 小学館「BE-PAL」2008年3月号掲載 ◇
NEW実践事例アイデア集Vol.16掲載 ◇


<< 2007年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
https://blog.canpan.info/odomari-es/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/odomari-es/index2_0.xml
JWord
カテゴリアーカイブ
ネタは新鮮!最新記事
うれしい!コメント
岡田
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/22) 岡田
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/22)
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/18) 大泊っ子
お別れ遠足♪ (03/11) 猫たん
仲良し体育♪ (03/04) 猫たん
仲良し体育♪ (02/28) 猫たん
健康タイム♪ (02/28) 猫たん
御崎祭り♪ (02/28) 元職員で〜す
健康タイム♪ (02/21) S.T.
御崎祭り♪ (02/20)
いつの間にか。8万件超え! [2007年07月12日(Thu)]
おかげさまで,総アクセス数が8万件を超えました。
末広がりの「八」です。めでたい拍手

このたびの集中豪雨,明日からやってくる台風4号。
数々の苦難を乗り越えるために,プラス思考で!
「七転び起き」
これからも佐多岬ウォータージュニアをよろしくねハート
≪読売新聞掲載≫九州ウェブサイト大賞2007表彰。 [2007年07月12日(Thu)]
集中豪雨のことですっかり忘れていました。

九州ウェブサイト大賞2007の優秀賞受賞のことが,
10日付けの読売新聞に掲載されました。
(写真がカラーで出ました。ぜひご覧下さい。)

あ,表彰式に行けなかったことを思い出してしまう悲しい
あぁ,まぼろしの給食よ。 [2007年07月12日(Thu)]
全国2千万人の「今日の給食」ファンの皆様。
大変申し訳ございません。
昨日,今日の2日間は,給食がなかったのです。
詳しくは,この前の記事をチェックしてね。

自然災害のため,まぼろしになった給食ですが,献立表にはしっかり記載されています。
11日(水)
牛乳,ビビンバ,タンメンスープ,レイシ
667kcal

12日(木)
牛乳,ご飯,味噌汁,きびなごのオーロラソース,もやしの辛和え
678kcal

うわー,2日間ともおいしそう。
集中豪雨のせいで,食べることができなかったー,とても残念。
無念。まぼろしの表彰式。でも・・・ [2007年07月12日(Thu)]
結局,雨のため熊本の表彰式に行けなかった校長先生。
校長先生は根占で1泊する羽目になりました。
道路が寸断されて帰れなかったのです。

今回一番残念だったのが,校長先生です。
プレゼン,会場で配る南大隅町のパンフレット,ブログアドレスのQRコードが入ったニュー名刺,これらの気合いの入った数々のものが・・・・あぁー。
どなたか,校長先生にプレゼンの機会を与えていただけませんか?

ところで,うれしいことも。
右側をご覧下さい。
お気づきですね。
九州ウェブサイト大賞2007の優秀賞のバナーをいただきました。
早速,貼り付けました。
クリックすると,詳しいページに飛びますよ。
【特集】集中豪雨レポートC [2007年07月12日(Thu)]
15:00
テレビの画面でも雨雲は南下し,実際に雨もやみました。
先生方と明日の対応を検討していたので,その結果を持って各家庭を訪問することにしました。
子どもの様子を見るのと,被害状況の把握も兼ねています。

16:00
全戸異常なしでした。

NTTから連絡があり,船で衛星電話を持ってくるとのこと。
内之浦からチャーターした船で,パラボナアンテナを持ってきました。
大泊公民館に設置されたのが,これです。

直径1mくらいある大きなアンテナです。

衛星に向けています。
みんなもこれで一安心。
遠く離れた親戚,知人に無事を報告しました。

これは,すばらしい。
10回線がすぐつながります。
やはり,船で運んできたシステムは違う。
昨日は,こんな一日でした。

電話が復旧した今日ですが,町内各地で土砂崩れが起きており,災害復旧も急ピッチで行われています。
ところが,台風4号が接近しており,今夜から雨が心配されます。
明日の午後は,台風対策です。
下校時も気をつけなくてはいけません。
職員みんなで危機管理意識をもって,対応したいと思います。


【特集】集中豪雨レポートB [2007年07月12日(Thu)]
なんだか,いやな予感がしました。
校庭が池=”水没”

昼過ぎになると,雨もほとんどやみました。
校内点検に周り,心配だった裏の水路を見ると・・・
「うわっ!あふれとる。」

急いで,プール下の倉庫に行ってみました。
ここは,以前ポンプ室だったところ。
ドアのこのへん,なんかあやしい・・・

ぎー。(ドアを開ける音)

がーん。
水没です。

実は,2年前もこうして水没し,ポンプがだめになったのです。
新しいポンプ室は,無事でした。


【特集】集中豪雨レポートA [2007年07月12日(Thu)]
ご覧下さい。
あの美しい芝に覆われた校庭が”池”です。

朝礼台がこんな感じ。

雨が強くなる中,各家庭へ「自宅待機」の連絡も取れません。

8:00
集まってきたのは,子ども7人と,先生方6人。
教育委員会に連絡を取り,校長先生の携帯へ電話を入れました。
(2階のサンサンルームから種子島の電波をかろうじて拾うみたいです。)
情報が断片的に入ってきます。
・雨がまだひどくなる。
・町内に被害も出ている。
・道路も遮断されている。

8:30
このような情報を元に,職員で話し合いました。
そして「臨時休業」を決めました。

8:40
雨が小康状態になったのを見て,子どもを家まで送ります。
「十分気をつけて。危ないと感じたら学校に引き返すように。」

カバンにも人間にもビニールをかぶせて完全防備。

9:00
この頃には,雨も弱くなり,水も引いてきました。
ここまで来ていたのです。


それにしても,本校が誇る?
「孤立防止衛星通信システム」
ここぞとばかり,使いましたよ。(Y:山下,op:オペレーター)
102番をおして。
Y「緊急です。」
op「どこにかけますか。」
Y「どこって,電話が通じないのです。」
 「回線を復旧してください。その担当部署にお願いします。」
op「そちらの登録は?」
Y「大泊小学校です。電話番号は,0994-27-○○です。」
op「電話の故障の場合は,113番にお掛け直し下さい。」
Y「え?」

これって,”緊急時に優先的に相手につながる”のが売りなんです。
こんなやりとりをしていたら,緊急性がないのでは?
このあと,集落の方がみえて,
「役場に電話したい。」
とのこと。
やりとりを聞いていたら,遅い,遅い。
約10分過ぎてようやく役場と連絡が取れたようです。
結局,この電話,113番もだめ,フリーダイヤルもだめ。
電話の発着信制限がぎちぎちにかかっていました。
「使えない。」と言わざるを得ません。

「オペレーターはどこにいるの?国内で緊急事態が起こっていても知らないの?特にこの電話を設置してある地域の情報ぐらいは,把握しておくべきではないですか?」
このブログらしくないですが,今回ちょっと声を大にして言ってみました。
【特集】集中豪雨レポート@ [2007年07月12日(Thu)]
皆さんにご心配をおかけしましたが,昼過ぎに電話回線も復旧しました。
こうして,ブログを書く”幸せ”も味わっております。
さて,テレビで放送されていた被害状況に驚かれた方も多いことでしょう。
学校はどうだったのか?
振り返ってみたいと思います。

7:00
豪雨の中,出勤してみると,校庭はこの状態でした。




飼育小屋の中にも多量の水が流入したようです。
電話をかけようとしましたが,すでに電話回線は不通。
携帯電話を試すもののこちらも”圏外”表示。
電気は通じていたので,テレビでニュースをチェックしました。
ロードパークの崖崩れ現場映像 [2007年07月12日(Thu)]
昨日田尻という集落まで連絡&安否確認に行った時に遭遇しました。
ロードパークを通って行ったのですがこのほかにも落石倒木が至る所にありました。

現状報告【教育委員会支所より】 [2007年07月12日(Thu)]
教育委員会佐多支所のご好意で、この記事を書いています。

現在、大泊地区は電話が不通になっています。
携帯電話も不通です。
学校の緊急用の衛星電話がありますが、これも発着信の制限があるらしくなかなか通話できません。

ただ、大泊校区公民館に、NTTの衛星電話が設置されていますので、地域の方が外部に電話をかけることはできます。
安否状況については、一方通行ですが、発信することができる状態です。

回線の復旧の見込みはありませんが、とりあえず交通(片側ですが)もできますので、ご安心ください。

全国の皆さんの励ましのコメントに職員一同大変感謝しております。
(教頭 山下)

| 次へ
ナイスなプロフィール

大泊小学校さんの画像
大泊小学校
プロフィール
ブログ
CANPANブログ大賞2006
九州ウェブサイト大賞2007優秀賞だよ!
第8回インターネット活用教育実践コンクール朝日新聞社賞もらったよ!うれぴー!
お世話になってます!
携帯で,いつでもどこでも佐多岬ウォータージュニアを見よう!
携帯電話用QRコード
見忘れたのはいつ?
月別MVA(article)は?