• もっと見る

佐多岬ウォータージュニア

九州最南端、南大隅町立大泊小学校から「水に賢い子どもを育む年間活動型プログラム」(略称「水プロ」)に取り組む子供たちの日常を、暖かくユニークな視点で紹介します。心温まるひとときをお過ごし下さい。


2006CANPAN団体ブログ賞☆受賞
九州ウェブサイト大賞2007優秀賞受賞
第8回インターネット活用教育実践コンクール
  朝日新聞社賞受賞
◇ 小学館「BE-PAL」2008年3月号掲載 ◇
NEW実践事例アイデア集Vol.16掲載 ◇


<< 2006年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
https://blog.canpan.info/odomari-es/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/odomari-es/index2_0.xml
JWord
カテゴリアーカイブ
ネタは新鮮!最新記事
うれしい!コメント
岡田
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/22) 岡田
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/22)
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/18) 大泊っ子
お別れ遠足♪ (03/11) 猫たん
仲良し体育♪ (03/04) 猫たん
仲良し体育♪ (02/28) 猫たん
健康タイム♪ (02/28) 猫たん
御崎祭り♪ (02/28) 元職員で〜す
健康タイム♪ (02/21) S.T.
御崎祭り♪ (02/20)
研究公開のあとも [2006年11月13日(Mon)]
職員研修の時間に先月末に行われた
研究公開のまとめや反省を行いました。
書くことを通して、子ども達に「聞く・話す」力をつけていこう、
という内容の研究を公開しました。

公開に来てくださった先生方のアンケートを見ると、
5・6年生の行った研究授業も、
校内の様子やお客様をお迎えする姿勢もとても好評でした。

 
ただ、研究公開をしたからといって
子どもたちの力が飛躍的に伸びるわけではありません。
依然として、自分の考えを声に出して伝えるのが
苦手な現状があります。
 これからも、
子ども達が自分の考えをきちんと伝える力を
身につけていくように、
学校全体で取り組んでいこうということを
再確認しました。

子ども達が、このブログ上で発信したことに
多くの方がていねいにコメントを寄せてくださいます。
そのおかげで、子ども達が情報を発信することの楽しさを味わい
さまざまな活動に効果が波及しつつあります。
 
職員一同大変感謝しております。今後も
佐多岬ウォータージュニアに
さまざまなコメントをお願いいたします。

おやつの時間ですが,今日の給食です。 [2006年11月13日(Mon)]
もうおやつ時になってしまいましたが、今日の給食はこちら、

ごはん、炒りどうふ
大豆とさつまいものあめからめ、
牛乳、ふりかけ
635kcal


いつもは職員室の給食ですが
きょうは、先週みかん騒ぎのあった1・2年教室からです。


炒りどうふ、おしかったです。


おいもは大学芋を思い出す感じです。大豆の歯ごたえも良かったです。


ごはんには、ふりかけもつきました。
ふりかけがつくと、たくさんたべるようです。
きょうもみんなでおいしくいただきました。
| 次へ
ナイスなプロフィール

大泊小学校さんの画像
大泊小学校
プロフィール
ブログ
CANPANブログ大賞2006
九州ウェブサイト大賞2007優秀賞だよ!
第8回インターネット活用教育実践コンクール朝日新聞社賞もらったよ!うれぴー!
お世話になってます!
携帯で,いつでもどこでも佐多岬ウォータージュニアを見よう!
携帯電話用QRコード
見忘れたのはいつ?
月別MVA(article)は?