• もっと見る

佐多岬ウォータージュニア

九州最南端、南大隅町立大泊小学校から「水に賢い子どもを育む年間活動型プログラム」(略称「水プロ」)に取り組む子供たちの日常を、暖かくユニークな視点で紹介します。心温まるひとときをお過ごし下さい。


2006CANPAN団体ブログ賞☆受賞
九州ウェブサイト大賞2007優秀賞受賞
第8回インターネット活用教育実践コンクール
  朝日新聞社賞受賞
◇ 小学館「BE-PAL」2008年3月号掲載 ◇
NEW実践事例アイデア集Vol.16掲載 ◇


<< 2006年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
https://blog.canpan.info/odomari-es/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/odomari-es/index2_0.xml
JWord
カテゴリアーカイブ
ネタは新鮮!最新記事
うれしい!コメント
岡田
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/22) 岡田
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/22)
第66回大泊小学校卒業式及び大泊小閉校式について (03/18) 大泊っ子
お別れ遠足♪ (03/11) 猫たん
仲良し体育♪ (03/04) 猫たん
仲良し体育♪ (02/28) 猫たん
健康タイム♪ (02/28) 猫たん
御崎祭り♪ (02/28) 元職員で〜す
健康タイム♪ (02/21) S.T.
御崎祭り♪ (02/20)
真寿園訪問! [2006年06月13日(Tue)]
 
12日は全校児童で特別養護老人ホーム「真寿園」に行ってきました。




まず、1年生のじゅん君があいさつをした後、
学校で練習してきた「たのしいな」「にんげんていいな」
の合奏・合唱をきいていただきました。




その後、各学年の出し物の発表です。

楽しくきいていただいた後、いよいよきょうのメインイベント
おじいちゃん・おばあちゃんたちとの交流です。




準備したプレゼントを持って、
おじいちゃん・おばあちゃんたちの中に
さっと入っていける子・
どうしようと、なかなか言葉をかけられない子
と,さまざまでしたが
徐々に会話ができるようになってきました。




寝たきりのおじいちゃんの
ベッドのところまで行って
話をしたり、握手をしたりした
子どももいました。




残念ながら、子ども達の中には
高齢者の方とどのようにして
コミュニケーションをとればよいのか
考えてこんでしまって、
なかなか行動できない子もいます。
1回きりのイベントではなく
何回も交流ができて
子ども達がごくふつうに
「また遊びに来たよー」
「・・・・のお話ししてね」
等といえるような
関係をつくれればいいなあと思います。

子ども達と一緒に過ごしてくださった
真寿園のみなさま
ありがとうございました。
あと一人! [2006年06月13日(Tue)]
総アクセス数1500まで,後一人。ん?これを見ているあなたは1500件目の方?
これからもよろしくね。
| 次へ
ナイスなプロフィール

大泊小学校さんの画像
大泊小学校
プロフィール
ブログ
CANPANブログ大賞2006
九州ウェブサイト大賞2007優秀賞だよ!
第8回インターネット活用教育実践コンクール朝日新聞社賞もらったよ!うれぴー!
お世話になってます!
携帯で,いつでもどこでも佐多岬ウォータージュニアを見よう!
携帯電話用QRコード
見忘れたのはいつ?
月別MVA(article)は?