おおだてアメッコ市
[2011年02月16日(Wed)]
おおだてのアメッコ市に参加冬の風物詩、アメッコ市は毎年二月の小正月に行われます。
以前は必ず吹雪になり、山から白髭さまが下りてくるといわれていましたが温暖化のせいか暖かくなってきています。
この日に飴を食べると風邪をひかないといわれています。、、、でも、インフルエンザにはかなわないかも。
勉強でお世話になっている北部男女参画センターで枝アメを売るので、その制作のお手伝いをしました。
にほんごCOCOの会では毎年、お嫁さんたちのお国自慢のお料理を紹介し、販売しています。今年は、タイの揚げ鶏、花かりんとう、韓国海鮮ちぢみ、フィリピンのビーフンを紹介しました。