1学期も終わり、夏休みにはいります
[2015年07月28日(Tue)]
平成27年7月15日(水)
「ポーセラーツ」
1学期の最後の授業はコップやお皿やサラダボールなどに絵付けをするポーセラーツを体験しました。
絵付けはイラストのシールを切り取り、水につけてピンセットで貼り付けるだけです。
ティッシュペーパーで軽く押さえながら、水分をふき取ります。

貼り付けたシールはペンのようなゴムべらで水分をこそげ取ります。
お皿にぴったりとくっつけばできあがりです。

ネパール出身の「ラクシュミー」さんもお気に入りのコーヒーカップセットができました。

ポーセラーツ指導の戸舘先生と一緒に記念写真。
800度の窯で約10時間焼きます。取り出すには1日かかるそうです。
できあがりが楽しみですね。

「ポーセラーツ」
1学期の最後の授業はコップやお皿やサラダボールなどに絵付けをするポーセラーツを体験しました。
絵付けはイラストのシールを切り取り、水につけてピンセットで貼り付けるだけです。
ティッシュペーパーで軽く押さえながら、水分をふき取ります。
貼り付けたシールはペンのようなゴムべらで水分をこそげ取ります。
お皿にぴったりとくっつけばできあがりです。
ネパール出身の「ラクシュミー」さんもお気に入りのコーヒーカップセットができました。
ポーセラーツ指導の戸舘先生と一緒に記念写真。
800度の窯で約10時間焼きます。取り出すには1日かかるそうです。
できあがりが楽しみですね。
【日本語教室COCOの会の最新記事】