• もっと見る
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

沖縄クリーンコーストネットワーク(OCCN)さんの画像
リンク集

沖縄クリーンコーストネットワーク(OCCN)のホームページを開設しました。




QRコード
OCCNホームページQR_Code1484708661.png
西表島エコツーリズム協会活動報告 [2017年03月09日(Thu)]
日時:1月22日(日)
場所:西表島上原港周辺
主催者:西表島エコツーリズム協会
参加人数:上原地区スポーツ少年団保護者等60名
回収ゴミ:72袋
西表島エコツーリズム協会12[1] (3).jpg
西表島エコツーリズム協会の皆様西表島エコツーリズム協会12[1] (2).jpg
海LOVEin宮古島2017 [2017年03月08日(Wed)]
日:3月5日
場所:宮古島市平良高野海岸
参加人数:120名
回収ゴミ:596袋
主催者:宮古島海の環境ネットワーク
海lovein宮古島_2203372526555373_4949404821862731120_o[1].jpg
海LOVEin宮古島2017
Posted by OCCN事務局 at 13:32 | この記事のURL | コメント(0)
〜海の清掃活動で「うちな〜んちゅの心」を育てましょう [2017年03月02日(Thu)]
日時:3月12日(日)10時〜11時
場所:うるま市海中道路あやはし館 横のビーチ
対象:海の清掃活動に興味のある方(定員:30名)
主催:NPO法人沖縄県環境管理技術センター(担当:金城)
ボランティア保険(10歳から対象)に加入して頂きますので
事前の申し込みが必要です。
3月8日(水)17時受付〆切(定員に達し次第締め切り)
申込方法EメールかпEFAX
熱中対策は各自でお願いします。(帽子、水分補給等)
ゴミ袋、手袋、トングはこちらで準備します。
雨天・荒天の場合は中止します。
※ 駐車場は、海中道路ロードパーク駐車場をご利用下さい
※ あやはし館駐車場のご利用はご遠慮ください。
連絡先:098−853−3739 fax098−894−4119
Email chigiken@aria.ocn.ne.jp

NPO法人沖縄県環境管理技術センター.JPG
昨年11月海中道路周辺海岸で行われたクリーンビーチ
Posted by OCCN事務局 at 13:19 | クリーンビーチ予定 | この記事のURL | コメント(0)
OCCNホームページ開設 [2017年02月28日(Tue)]
晴れ

2月28日OCCNホームページを開設しました。
アドレス http://www.occn.jp
QRコード

OCCNホームページQR_Code1484708661.png

クリーンビーチ予定、クリーンビーチ結果報告はホームページで簡単に送付できます
Posted by OCCN事務局 at 17:26 | 事務局からのお知らせ | この記事のURL | コメント(0)
OCCN連絡会開催 [2017年02月28日(Tue)]
OCCN連絡会画像P2240067 (1).JPG
活動報告の状況
OCCN連絡会画像P2240067 (2).JPG
意見交換の状況
日時:2月24日(金)1700〜1800
場所:沖縄総合事務局会議室
参加人数:55名
内容:ボランティア同士の情報交換を目的に、会員のボランティア活動写真を使用し、平成28活動報告、平成29年活動計画、意見交換を行いました。

Posted by OCCN事務局 at 14:34 | 事務局からのお知らせ | この記事のURL | コメント(0)
海Loveネットワークビーチクリーン [2017年02月23日(Thu)]
日時:3月5日 1000から約2時間程度
場所:石垣島平野海岸(平久保灯台北側のビーチ)
駐車場:平野公民館の広場(のぼり旗が目印)
集合場所と集合時間:平野公民館広場に9時半
※ ビーチが離れているので、みんなで公民館から歩いて
  ビーチにいきます。
問合せ先:笠原090−3657−0420
     中川080−6495−2009
Posted by OCCN事務局 at 15:06 | クリーンビーチ予定 | この記事のURL | コメント(0)
OCCN事務局JB環境ネットワーク会から表彰状 [2017年02月14日(Tue)]
href="/occn/img/JBE792B0E5A283E3838DE38383E38388E383AFE383BCE382AFE4BC9AE382B7E383B3E3839DE382B8E382A6E383A0.JPG" target="_blank">JB環境ネットワーク会シンポジウム.JPG
 感謝場の贈呈受けたOCCN事務局
日時:2月9日1330〜1600
場所:名護市万国津梁館
出席者:約100名
内容:循環型産業の構築と低炭素社会の実現を目的として発足した飲料メーカー17社で構成する
   「JB環境ネットワーク会シンポジウム」が開催され、席上OCCNは感謝状等の贈呈を受けま   した。
Posted by OCCN事務局 at 17:38 | 事務局からのお知らせ | この記事のURL | コメント(0)
OCCN事務局から会員の皆様へのお知らせです [2017年02月07日(Tue)]
平成29年OCCN連絡会・懇親会へのご案内

沖縄クリーンコーストネットワーク(OCCN)会員の
皆様による意見交換を目的に「平成29年沖縄クリーン
コーストネットワーク連絡会」及び懇親会を下記により
開催いたします。
多くの皆様のご出席をお待ちしています。
       記
連絡会
 日時:2月24日(金) 午後5時〜午後6時
 場所:那覇市おもろまち2-1-1 
    那覇第2地方合同庁舎2号館・2階
    共同会議室D・E(沖縄総合事務局)
    ※別添案内図をご参照下さい
懇親会
 日時:2月24日(金) 午後6時15〜2時間程度
 場所:那覇地方第2地方合同庁舎1号館・1階食堂(2号館の隣)
 会費:2,000円
連絡先:沖縄クリーンコーストネットワーク事務局
    (第十一管区海上保安本部 環境防災課 中村)
    /fax 098-861-5839
    E・mail occnchuraumi@gmail.com
なお、準備の都合上、恐れ入りますが、出席の可否について
別紙様式にて2月21日(火)までにメール又はFAX等でご回答
下さいますようお願い申し上げます。
03-2 略図.jpg  
 
02-3 別紙(OCCN連絡会参加申込書).docx
Posted by OCCN事務局 at 10:06 | 事務局からのお知らせ | この記事のURL | コメント(0)
海Loveビーチクリーン [2017年02月07日(Tue)]
日時:2月16日(木)0900〜1時間半程度
場所:石垣市小崎ビーチ(大崎牧場崎の駐車場のあるビーチ)
主催:八重山SUP協会
参考:ゴミ袋は主催者側で準備
   荒天の場合は中止
   熱中症対策(防止、飲み物)は各自で
Posted by OCCN事務局 at 09:50 | クリーンビーチ予定 | この記事のURL | コメント(0)
サザンブルービーチクリーンプロジェクト㏌座間味島 [2017年01月27日(Fri)]
日時:11月26日
場所:座間味島 古座間味島ビーチ
参加人数:約140人
回収ゴミ:約500kg
主催:オリオンビール(株)

座間味島.jpg
サザンブルービーチクリーンプロジェクトin座間味島 約140人参加座間味A.jpg
| 次へ