• もっと見る
« 2008年08月 | Main | 2008年10月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
さやか
ギャラリー最新情報 (10/14) ブルーチップガーデン
ギャラリー最新情報 (10/14) 大野コミュニティ
ギャラリー部会 開催 (09/13) 蔦紋みよきち
おもしろ歴史講座 (09/09) 古今散策部長 ばば
おもしろ歴史講座 (09/08) 蔦紋みよきち
おもしろ歴史講座 (09/07) 主催者
ギャラリー最新情報 (10/16) スペース
ギャラリー最新情報 (10/14) スペース樂游館(らくゆうくわん)
ギャラリー最新情報 (10/14) 竜宮童子
コミュニティ新聞 NO.63 (06/24)
19日ピアスポットイベントスケジュール[2008年09月30日(Tue)]
【38】「ピアスポット」(高須賀町)
     19日(日)イベントスケジュール


10:30 バンド演奏:ERECTRIC FAM
11:00 からくり人形実演(唐子車)

13:20 ヒップホップダンス
13:30 バンド演奏:ERECTRIC FAM
14:00 からくり人形実演(唐子車)
14:30 青海中学校吹奏楽 演奏


以上の行事は、当店駐車場内にて開催します。




大野海水浴場 (散策ガイド)[2008年09月24日(Wed)]


(散策ガイド) 「大野海水浴場」

 尾張徳川家のお殿様も塩湯治に来られた日本最古の海水浴場です。
巾約100mで、るりが浜と呼ばれています。
毎日色が変わる夕日は美しく雄大で、リフレッシュするには最適です。


尾張大野八っとこめぐり[2008年09月16日(Tue)]

尾張大野八っとこめぐり(参加無料)
   平成20年10月18日(土)・19日(日)

メガホン八っとこめぐりのスタンプ設置場所は以下の8箇所です。笑い

 ◎斉年寺  https://blog.canpan.info/o-no/archive/27

 ◎東龍寺  https://blog.canpan.info/o-no/archive/33

 ◎光明院  https://blog.canpan.info/o-no/archive/26

 ◎蓮台寺  https://blog.canpan.info/o-no/archive/40

 ◎十王堂  https://blog.canpan.info/o-no/archive/34

 ◎市見堂  https://blog.canpan.info/o-no/archive/20

 ◎小倉神社 https://blog.canpan.info/o-no/archive/19

 ◎海音寺  https://blog.canpan.info/o-no/archive/16


スタンプ5個以上集めると、もれなく景品がもらえるよ。ハート



蓮台寺 (散策ガイド)[2008年09月14日(Sun)]


散策ガイド 「蓮台寺」  (61)

 正和三年(1314年)一色左京太夫大輔道秀が創建しました。

知多四国67番の札所で大師堂の御本尊は、聖観世音菩薩です。
これは12世紀の製作で常滑市文化財指定です。
ほかに正和五年(1316年)一色左京太夫大輔道秀寄進名のある鐘鉦が残っています。


常夜灯 (散策ガイド)[2008年09月14日(Sun)]


散策ガイド 「常夜灯」  (25)

 この常夜灯は、文久三年(一八六三)町内の安全を祈願して、大野橋南詰に建立され、優美な姿を、矢田川に写しておりましたが、昭和四十三年、現在地に移されました。


洞仙寺 (散策ガイド)[2008年09月12日(Fri)]


散策ガイド 「洞仙寺」  (23)

 照高山洞仙寺は、浄土宗知恩院派の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。
信長時代の当地の豪商薬屋市左衛門開基の古刹です。

 境内には、徳川家康の伯母にあたる於万の方夫婦の墓があり、寺宝に家康自筆の軸物一幅がります。
又、境内に大黒天を祀る堂があり、かっては参詣客で賑わいました。


コミュニティ新聞 NO.61[2008年09月12日(Fri)]
コミュニティ新聞 NO.61 が公開されました。

コミュニティ新聞 no.61  2008年9月発行 (PDF-600KB)






成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
コミュニティ新聞 NO.60[2008年09月12日(Fri)]
コミュニティ新聞 NO.60 が公開されました。

コミュニティ新聞 no.60  2008年6月発行 (PDF-800KB)






成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
コミュニティ新聞 NO.59[2008年09月12日(Fri)]
コミュニティ新聞 NO.59 が公開されました。

コミュニティ新聞 NO.59  2008年2月発行 (PDF-800KB)






成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
十王堂 (散策ガイド)[2008年09月11日(Thu)]


散策ガイド 「十王堂」  (22)

 このお堂には、地獄の閻魔王を始め十人の冥府の王を祀ってありますので、十王堂といいます。
十王堂は、東龍寺の過去帳に「天正六年(1578)卯十月十王堂・・・・・」とありますから、それ以前にすでにあったものと思われます。
二度の大火にあい、現在の十王堂は弘化二年(1845)七月再興されたものです。
毎年八月十五日夜、精霊を大野橋から送り、ついで十王堂へお参りする習わしがあります。


| 次へ
プロフィール

大野コミュニティさんの画像

 しおり 

 ・大野散策ガイド

 ・古今散策・携帯ガイド

 ・古今散策情報

 ・モデル撮影会


月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/o-no/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/o-no/index2_0.xml