今年度2回目の野外体験実習を、11月20日に東吉野村(奈良女子大学 大和・紀伊半島学研究所分室、旧四郷小学校)にて、日帰り、現地集合・現地解散で行います。
「宇宙・空から東吉野村を見てみよう」
【日時】2021年11月20日(土) 13:00〜16:00
※中止の場合は、本ホームページにてお知らせいたします
【場所】奈良県吉野郡東吉野村大字三尾51-1
大和・紀伊半島学研究所分室(旧 四郷小学校)
※現地集合・現地解散
【定員】16名(保護者含む)※定員を超えた場合、抽選となります
【対象】小1〜中3(保護者同伴可、小1〜3は保護者同伴必須)
【費用】無料
【実習内容】
・衛星観測の紹介
・空から見てみよう!ドローンで空撮
・分光反射率の測定実験
【行程】
12:30〜13:00 受付
13:00〜13:15 実習スケジュール説明等
13:15〜13:45 講義(全員)「衛星観測の紹介」
13:45〜14:45 2班に分かれ、「ドローンで空撮」あるいは「分光反射率」を実施
14:45〜15:45 2班の実習内容を入れ替えて実施
15:45〜16:00 実験のまとめ等の後、解散
【申込】
申込フォームをクリックし、必要事項をご記入の上「送信」ください。
申込期限は 11月4日(木)正午 12日(金)朝9時となっております。
申込フォーム ←クリック!
【お問い合わせ】
奈良女子大学 大和・紀伊半島学研究所 共生科学研究センター
mail: kyousei.nwu@gmail.com
ドローンを自分で飛ばすことができるチャンスです!
皆様のご参加をお待ちしております。
※コロナウィルスの感染拡大状況によっては、開催を中止、または内容を変更する場合があります